タグ

2020年4月3日のブックマーク (2件)

  • ワークマンら大手も卒業 「楽天の役割は終わった」

    直近では「カルディコーヒーファーム」を展開するキャメル珈琲(東京・世田谷)が3月末に楽天店を閉店。ディズニーストアの楽天市場店も2月中旬に閉めた。昨年12月には楽天市場で高い販売成績を記録した店舗に送られる「ショップ・オブ・ザ・イヤー」に複数回選ばれたこともある「アピタe-ショップ」も楽天の店舗を閉じている。 有名店の退店理由について、各社は表向きは「送料無料化策とは関係ない」とするが、音は異なるようだ。ある古参の出店者は「楽天にはEC黎明(れいめい)期に成長させてもらった」としつつ、「最近の運営方針にはついていけない。楽天の役割はもう終わった。これからは自社ECを強化する」として「楽天卒業」の真相を打ち明けた。

    ワークマンら大手も卒業 「楽天の役割は終わった」
  • マスク作戦はなぜ止められなかったのだろう

    政府がマスクを配布してくれるのだそうだ。 このニュースをどう受け止めるべきなのか、いまだに自分の中で整理がついていない。 なので、思いついた順序で、思いつくまま感想を書き並べることにする。こういう話題にはこういう断片的な書き方で対処するほかに方法がない。「こういう話題」というのはつまり、度外れてバカげた話ということだ。こんなバカな話をいじくりまわすのに、緻密な書き方や論理的な記述法がマッチするとは思えない。私はだらだらと書く。読者のみなさまも、できればだらだらと読んでほしい。 全国5000万世帯に一世帯あたり2枚の布マスクを配布するという、このおどろくべき計画を聞いて、まず私が思い浮かべたのは、東京五輪の暑さ対策として発案されたいくつかのプランとの類似だった。 これらについて、私は、昨年の9月に書いた当欄の記事の中で 《多くの勤勉な日人は、無駄な努力であっても何もしないよりはマシだと考え

    マスク作戦はなぜ止められなかったのだろう