親免許制に関するsubsukaponのブックマーク (2)

  • 「空がなぜ青いか」には応えていきたい  BLUE ON BLUE(XPD SIDE)

    ここのところ、個人的にせわしない日々が続き、はてなハイクとついったーで散発的な文章を書くだけの日々が続いていたけど、久しぶりにまとまった文章がたまったので、蔵出しなどしてみる。 ついったからの蔵出し、改稿。 http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20081013/p1を読んでの感想。 ジジェク云うところの「子供が親に「空はなぜ青いの?」と問うのはそれに応えられない/それに対して何もできない親の無力を糾弾しているのだ」という例えについて。そこで「俺は糾弾されている!」と受け止めて「空が青くて悪いか!」とか云ってしまう親は親失格なのではないか普通に。そこはきちんと応えるか、子供に向き合って対話の中に彼なりの答を見出すように導くか、あるいは「彼の問いに秘められた糾弾を暴きだしその正当/不当を自他に問う」べきではないだろうか。 で、その例を引き合いに出したhokusyu氏のエ

    「空がなぜ青いか」には応えていきたい  BLUE ON BLUE(XPD SIDE)
    subsukapon
    subsukapon 2008/10/15
    タグでも作ってみるか。これ位の言説を使いこなせるかどうかの試験をし、試験に合格できない者は親となる資格なし>親失格なのではないか普通に/理想は分かるけどハードル高すぎる
  • Ywcafe.net

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Healthy Weight Loss Anti Wrinkle Creams Parental Control High Speed Internet Online classifieds Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

    subsukapon
    subsukapon 2008/02/10
    フィルタリングなしでどうするか?はそれぞれ教育方針が違うし正解は無い。それを考えるのは親の義務で、それが出来なければ親失格ということなんでしょう。
  • 1