タグ

2020年7月17日のブックマーク (23件)

  • 司法試験/Bar Exam様々 - dtk's blog(71B)

    たまたま日接した情報がいくつかあったので、メモ。 まずは、邦の司法試験・予備試験について。 令和2年司法試験及び司法試験予備試験に係る新型コロナウイルス感染症等の感 染防止対策について 問題ありそうなら受けるなという姿勢のうえ、救済措置はない、という対応なので、既に指摘の出ている通り、受験生としては、体調について極力隠す方向に動くだろうというのは想像に難くない。特に回数制限のある司法試験で、5回目とかになればなおさら。自分の合格可能性と自分及び他人の体調とを天秤にかけて、前者を優先する人間が相応に出ることは、受験経験のある人であれば容易に想像がつきそうなものだが(僕でもそうする)、なぜこのような隠蔽への動機付けを生じるような形になってしまったのか、疑問は尽きないところ。実施する側の事なかれ主義の集大成ということなのだろうか。 そうでなくても、今年は例年と異なり夏場の試験で、それだけで色

    司法試験/Bar Exam様々 - dtk's blog(71B)
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/17
    8月に収束はあり得ないですよね。。延期の声が上がってるようですね。頭の良いお上の考えは分かりません
  • https://www.dekoboko5050.com/entry/2020/07/17/163000

    https://www.dekoboko5050.com/entry/2020/07/17/163000
  • DAISOのスキレット200円を使ってパンケーキ食べたい! - 旅しんBlog

    百均のスキレットて、ちゃんと使えるの? おはようございます。旅しんと申します。 最近、アウトドアが流行っておりますが、アウトドア用品で有名なメーカーを覗いてみると、やはりどれも高価な物が多いですね。 それが、近頃百均にもアウトドアコーナーが設けられており、1つ100円〜500円ほどでアウトドア用品を揃えることも可能です。 今日は見た目も可愛いスキレットを使ってみたいと思います。 スキレットとは シーズニング パンケーキを作ろう 材料 作り方 実 感想 良かった点 悪かった点 スキレットとは 日語でいうところのスキレットは、鋳鉄製のフライパンのこと。 こんな小さなフライパンです。 シーズニング 通常、購入したばかりのスキレットは錆止め防止ワックスや錆止め油によってコーティングが行われているため、初めて使用する前には準備が必要。 開封したスキレットを家庭用洗剤を使い、スポンジやタワシでしっ

    DAISOのスキレット200円を使ってパンケーキ食べたい! - 旅しんBlog
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/17
    持ち手の工夫は必要そうですがコスパ良いですね!
  • いつもいつでも旅するココロ。 - まーたる日記

    こんばんは(о´∀`о) 関東地方は相変わらずの梅雨空、今日は利用者様をご自宅まで送っている間にも雨が降ってきましたが、なんとか無事に皆さまを送ってこられました(*´∀`*) 週末の金曜日、日の仕事も無事終了してホッと一息のまーたるですヽ(*´∀`) 22日から『GO  TOトラベルキャンペーン』が開始されるようですが、感染者数が増えている東京以外での開始となるようですね。 東京に限らず全国的にも感染者数は増えていっているので、当に気が抜けません。 これから夏を迎え、いろいろ旅行などレジャーの計画を立てておられる方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 うちは息子が受験生なので最初から旅行の計画は立てておらず、この夏は今まで通り普段通りに過ごすつもりでいます。 とはいえ子どもたちも私も、今まで行っていたカラオケやショッピングモールにもコロナのことを考えると行けずにいて、やっぱりモ

    いつもいつでも旅するココロ。 - まーたる日記
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/17
    ウイーンいいですよね。映画‘Before Sunriseのロケ地巡りした記憶がよみがえりました。
  • フィリピン女性の美の条件&憧れは、日本人も韓国人も持っているものです - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、こんばんは! あっという間に夜になっていましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 今日は朝から今まで韓国語の問題集の解答を300問くらい作っていました。 さて、フィリピン女性は私が見るに結構ナルシストな人が多い印象です。 モデルばりのポーズで撮った写真をフェイスブックにあげている人が凄く多いです。 そんな彼女たちにとっての美の条件&憧れは、私たち日人や韓国人にとっては普通のものです。 それは、肌の白さです。 厳密に言うと私たちアジア人も黄色人種なので白人のように白くはないですけどね。 フィリピン人は、スペイン系が多いですが東南アジアとのミックスなので肌のトーンは私たちより暗いです。 肌のトーンもいろいろで、かなり薄い人もいればかなりダークな人もいます。 人間とはないものねだりで、自分が持っていない白い肌をフィリピン人は欲しがるわけです。 そんなフィリピン人女性のマストアイテムが美白化粧

    フィリピン女性の美の条件&憧れは、日本人も韓国人も持っているものです - happykanapyのCebuライフ
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/17
    こうじさんかと斜め読みしてしまいました。
  • ドライシャンプー✧*。 - 吉野お稽古日記

  • 整体師は【治療家コンサルになった方が稼げるのか?】という野暮な疑問 - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・

    昨今、整体師とは【稼げる業】ではなくなっている。 夢見るハングリー系整体師が増え、人生やり直す!!系整体師が増え、誰にも雇われない生き方!!脱サラ系整体師が増え、街中個人経営整体院が増殖中である。 さらには、保険請求ではえなくなった柔整師が、民間療法に手を染め、国家資格保有系整体師も激増中だ。 療術業界は、もう〇〇系整体師でいっぱいっぱいの飽和状態である。 そこへ加えて昨今の新型コロナウィルス問題だ。 人々は感染を恐れ、感染源となりそうな場所を避ける。 不要不急の〇〇を避ける。 その不要不急の〇〇に整体も例外なく含まれる。 飽和状態で客が減り、コロナ問題で客が減り整体師は悩む・・・ このまま整体師を続けていていいのか・・・と。 しかし、一度この自由極まりない業となる【個人整体院】の【整体師】あるいは【院長】を経験してしまった者は、そう簡単に会社という組織に馴染むことは出来ない。 部下、後

    整体師は【治療家コンサルになった方が稼げるのか?】という野暮な疑問 - 整体師は今後、生き残っていけるのか・・・
  • 【毒親回顧録】毒親育ちは自己肯定感が低くなる - 子育てcafe

    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/17
    子を持つ親ですが、共感しました。。自分の子育てを見直さなきゃなと月並みですが思いました。ありがとうございます。
  • 街道一見た目と味の格差が激しい店男の厨房 - 都筑区に引っ越したんだが子育てが捗る件

    PRGSでございます。 今回から山梨グルメシリーズ。 最初の紹介するのは男の厨房。 公園シリーズで紹介した金川の森から車で5分くらいのところにあります。 そのため、一宮御坂ICからも近いです。 街道一外見の悪いと自称するだけあってなかなかの様相なので逆にそそられます。 メニューは正に男の厨房で男性向けというかトラックの運転手や営業マンが好きそうなチョイスが揃っていますね。 逆に観光地客の来るような感じではないですw こういう雰囲気は好きなので問題はありませんが。 オーダーは定番のとりから定と唯一といっていい地元要素の桜もつ煮定、後は餃子を選びました。 事前のべログチェックでここは盛りが良いと書いてあったのでBIGカツカレーはどれだけ量があるのか非常に気になるところです。 ダイエット中じゃなきゃ頼んだのですが。 桜もつ煮定(850円)。 馬肉はあっさりしている印象だったのでもつはどん

    街道一見た目と味の格差が激しい店男の厨房 - 都筑区に引っ越したんだが子育てが捗る件
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/17
    お品書きと料理そのものの見た目はすごくいいですね。ギャップ!
  • 今日のご飯と息子が作ってくれたスリッパ - 八方美人ママの日常

    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/17
    スリッパ可愛いですね。うちの子も野菜好き肉嫌い派で噛み切れないから嫌いだそうです。。
  • キャンディルがストップ高 - 北の公務員投資家 がるぼの株式投資

    がるぼです。今日の日経平均は-73の22,696円と続落。保有株では、キャンディルが+100の621円とストップ高のほか、エイトレッドが+110の2,123円、ライトアップが+53の1,910円と好調な動きでした。 今日は久しぶりの保有株ストップ高でした。夜間PTSでは700円手前で寄っていますが、週明けにどこまで上げてくれるか楽しみです。エイトレッドもまた上昇トレンドを作りに来ているので、今後に期待しています。 ちなみに昨日増資を発表したCREは、-4の1,592円と暴落とはなりませんでした。不安だったので寄り付きで一旦手仕舞いましたが、株価ってわからないものですね。 私のことや投資の方針などについては、自己紹介ページをご覧ください。 別の資産で運用している『オリジナル毎月配当ファンド』『ポイント貯めて米国株高配当投資』については、毎週末に掲載します。 ブログランキング、応援よろしくお願

    キャンディルがストップ高 - 北の公務員投資家 がるぼの株式投資
  • 【B!ブックマーク】お詫びと感謝、ブログを始めて4ヶ月、記事120個で初めて気がついた「はてなブックマーク」のコメントの存在!今さらですが、みなさん有難うございます(涙) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    読みにきてくださって有難うございます 自分にとっては目出度い区切りの日に、とんでもない失敗!に気がつきました 「はてなブックマーク」です ここからは「B!ブックマーク」関係の初心者の失敗の話です ご興味のないかたは、申し訳ありませんが、ずっと最後の「ありがとうございます」まで飛ばしてくださって結構です このブログは、はてなproというものを使っています はてなブログには、「はてなスター」と「はてなブックマーク」というものがありますよね 最初はなんのことか、さっぱり分からず、はてなスターと、はてなブックマークを、両方、いいなあと思った他のかたのブログに押していました でも、両方の区別もイマイチ分からず、 はてなスターの方は、そのうち外してしまいました せっかくスターを押していただいても、嬉しくても嬉しくても、コメントのやりとりが出来なかったからです そもそも、このブログにはコメントがつけられ

    【B!ブックマーク】お詫びと感謝、ブログを始めて4ヶ月、記事120個で初めて気がついた「はてなブックマーク」のコメントの存在!今さらですが、みなさん有難うございます(涙) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
  • 【お給料だけじゃない!】福利厚生について - 私鉄新入社員彼氏と電力内定彼女のブログ。

    以前、企業選びにおいて重要なのはお金仕事か雰囲気か、という記事を書きましたが、どれを重要視するにしても、少なからずお給料のことについては気になりますし着目しますよね^^ しかし、給与以外にもう一つ注目すべきなのが福利厚生です!そこで今回は、福利厚生をテーマに私の思いを書いていきます! ※過去の記事:『【ズバリ!!】大事なのはお金仕事?雰囲気?』はこちら↓↓ www.infracoupleblog.info 福利厚生とは? 福利厚生の種類 その業界ならではの福利厚生もある! 適用条件やもらえる額まで細かくチェックするべし! おわりに 福利厚生とは? そもそも「福利厚生」とは、会社で働く従業員およびその家族が安定した生活を送ることなどを目的として「給与以外に提供・支給される制度」のことを指します。企業が提供するべき一種の義務であり、福利厚生には法律で定めされている「法定福利」と会社ごとに独

    【お給料だけじゃない!】福利厚生について - 私鉄新入社員彼氏と電力内定彼女のブログ。
  • 2020/07/17 1000×2 - 30代(女)の朝練(マラソン)

    今日は時々小雨が降り、涼しい朝でした。 これまでだいたい月曜に閾値走やインターバルのスピード出してがんばる系の練習をしていたのですが、今月から予定変更などで金曜にやるようになりました。 土日はしっかりめにお酒飲んでしまうこともあり、金曜のほうが調子が良いかなというのもあります。 で、今日も金曜1000×5の予定でしたが、その前のジョグではじめキロ7分台。めちゃくちゃ脚が重たい。でも涼しいし体調は悪くない(二日酔いじゃない)、きっと出来ると思いやってみたのですが。 1目から脚が動かず、全然スピード出ませんでした。呼吸はそれほど苦しくないのですが、とにかく脚が。 それでも2目になって動くようになることを期待しましたが、さらに脚が重い。 このまま重い脚で走っても無理やりでおかしなフォームになっていくだろうと早々に諦め、2で終了してしまいました。 どこも痛いところはないのですが、水曜のマラニ

    2020/07/17 1000×2 - 30代(女)の朝練(マラソン)
  • TポイントでeMAXIS Slim米国株式(S&P500)を追加購入(2020年7月) - じゅん@投資家志望の投資日記

    こんばんは。 楽天スーパーポイント投資に続いて、Tポイントでの投資信託を購入です。毎月SBI証券から投資信託の保有金額に応じて投信マイレージという、SBIポイントの付与サービスをTポイントで受領しています。今回も三菱UFJ国際-eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の買い付けを行いました。 今月の投信マイレージと、その他のコツコツポイ活で貯まっていたポイントと合わせて、今日の時点で保有をしていたTポイントは156ptでした。 Tポイントで三菱UFJ国際-eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を追加購入 Tポイント投資は通算15回目の買い付けになります。いつもであれば無駄遣いに消えていたはずのTポイントが保有資産としてしっかりと積み上がっています。この少額のTポイント投資も6,000円程になっています。 基的に投信マイレージで頂けるTポイント分をコツコツ積み立てて行く予定で

    TポイントでeMAXIS Slim米国株式(S&P500)を追加購入(2020年7月) - じゅん@投資家志望の投資日記
  • 日本郵便のe転居を悪用したストーカー事件についてまとめてみた - piyolog

    2020年7月15日、警視庁は埼玉県の男を日郵便の転居手続きサービスで虚偽申請をしたとして私電磁的記録不正作出・同供用容疑で逮捕しました。ここでは関連する情報をまとめます。 ストーカー行為に転居サービスを悪用 男は日郵便が提供する転居サービス「e転居」に不正な申請を行い、知人の女性宛の郵便物を自分の実家の住所に転送していたとみられる。申請が行われたのは3月13日。男の実家には実際に他人宛の郵便物が届いていた。*1 男は取り調べに対し、女性が当にそこで暮らしているか把握したかったと供述している。*2 男はTwitterを通じて女性の住所を特定作業を依頼していた。*3 男の自宅からは女性の住民票や印鑑も発見されている。 「e転居」は日郵便のウェブサイトより郵便物等の転送の届け出ができるサービス。電話確認のみで申請を済ますことが出来、人確認書類の提出は必要ない。*4 日郵便のe転居サ

    日本郵便のe転居を悪用したストーカー事件についてまとめてみた - piyolog
  • 【無料ブログを1年続けてみた感想】ブログを放置する事による変化、アクセス数と収益の変化について - 投資知識ゼロからの5万円株式投資

    皆様こんにちは このブログを格的に始めたのは2019年の5月。つまり気が付けばなんと1年と2カ月が経ってしまったというわけですが、そんな感じがまったくしません。理由はそのトータル半年ぐらいはおさぼりしてしまっているからそりゃそうだよって感じです。でも、、、1年続けたって言っていいですよね? 折角なので、となにが折角なのか分かりませんがブログを始めたての方、ブログ運営に思い悩んでいる方、一体何処に需要があるのかよくわからないですが、書いていればここに残り検索流何かの役に立つかもとスケベ心丸出しでつらつらと書いていきたいと思います。 ブログを続けている人は確立されている人? なぜブログを書くのか。ぶれない軸があるか無いかで継続力は大きく変わってくる 読んで頂いている人を大切にする。繋がりを大切にする 継続は力なり、という言葉をこれほどまで感じた事はない 内容にはこだわらない 継続は力なり、と

    【無料ブログを1年続けてみた感想】ブログを放置する事による変化、アクセス数と収益の変化について - 投資知識ゼロからの5万円株式投資
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/17
    マグナさん勿体無いお言葉有難うございます。マグナさんのブログ大好物です!タメラボさんアップデートの話仰ってましたね。攻略法とかあるのでしょうか。塾パパさん言いすぎですよ。整地めっちゃ気持ちいですよ笑
  • ブログ開始6ヵ月目の運営記録 【低空飛行~ちょっとしたはてブ砲】 - 掴むべきを掴み、避けるべきを避けられる人生に

    こんにちは。 先月、↓の記事でブログを始めて5ヵ月間の記録を書いてみました。 www.ceska.work サイトマップで色々あったのと、リアルで転職してごたごたしてて更新はかなりサボり気味でしたが、今回もネタ切れ対策+後で見返す為の記録としての意味合いが大きい記事として書いていきますので、適当にお付き合いいただけると嬉しいです。 ブログ開始6ヵ月目 サイトマップがまたおかしくなる ちょっとしたはてブ砲 検索が多かった記事 まとめ ブログ開始6ヵ月目 先月でブログを始めて6ヵ月、節目となる半年が経過しましたが、冒頭に書いた事情もあり、完全なサボり月間となってしまいました。 ブログの更新をサボるとどういうわけかgoogleYahooで検索される回数が物凄く減るようで、サチコの検索表示回数がめちゃくちゃ少なく、検索からの流入はさっぱり。アクセス数的にはかなり悲惨な状態でした。 検索順位は置い

    ブログ開始6ヵ月目の運営記録 【低空飛行~ちょっとしたはてブ砲】 - 掴むべきを掴み、避けるべきを避けられる人生に
  • 【小説やエッセイ、雑文、私の書き方】皆さんはプロットや構成を先に決めて書きますか? - アメリッシュガーデン改

    小説、エッセイのプロットは先に決める? 小説やエッセイの書き方 目 次 小説やエッセイの書き方 「小説を書く時、最後を決めてから書くのですか?」 プロット、ストーリー、構成 小説の書き方 作家の2つのタイプ プロットを決めてから書くタイプ プロットを決めずに書くタイプ それから、最後に 「小説を書く時、最後を決めてから書くのですか?」 『はてなブログ』で、こうした質問をいただくことが何度かありました。 小説に限らず、エッセイ、雑文を書くことに興味を持つ方にとって、興味深い課題なのだろうと思います。 私のような者が小説を書くなんて全くおこがましく、ちょっと恥ずかしいのですが。ご質問についての解答です。どうかゆる〜〜く読んでください。 さて、何かを書く前に、私はまず二つのことを大まかに決めます。 おおよそのテーマと誰の目線かです。 私は最初に大テーマを決めてから書きはじめます。それは、小説でも

    【小説やエッセイ、雑文、私の書き方】皆さんはプロットや構成を先に決めて書きますか? - アメリッシュガーデン改
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/17
    お久しぶりです。とても勉強になりました。読んでいてプレゼンと似てる気がしました。
  • 【Googleアドセンス】おすすめの配置はここ!はてなブログで収益アップする広告配置5選 - 霞美@ベースの雑記ブログ

    こんにちは 霞美@ベース(@kasumi_bass_)です♪ Googleアドセンスに受かって広告を貼ったけど 収益が出ない 配置が決まらない そんな初心者ブロガーさんは多いのではないでしょうか? 今回はそんな 『Googleアドセンスのおすすめの配置』 について、ご紹介していきたいと思います(*´ー`*) Googleアドセンスおすすめの配置 1.タイトル下に『リンク広告』配置 2.目次下に『記事内広告』配置 3.記事内1/2(真ん中)に『記事内広告』配置 4.記事直下に『ディスプレイ広告』配置 5.サイドバーに『ディスプレイ広告』を配置 自動広告の導入 足りない分の広告を補充 既存の広告ユニットの最適化 Googleアドセンスの収益はアクセス数(PV数)に比例する まとめ Googleアドセンスおすすめの配置 Googleアドセンスの審査の受かった時、当に嬉しいですよね♪ でも、いざ

    【Googleアドセンス】おすすめの配置はここ!はてなブログで収益アップする広告配置5選 - 霞美@ベースの雑記ブログ
  • 秩父までの道のり!! - マグナさん達と様々な日常の日記

    仕事の方も!! お休みの方も!! そうでない方も日々お疲れさまです!! 日も平和に空腹........ 小売り50ですよ( ノД`)… 来るべき秩父ツーリングに向けて........ わが愛機マグナ50........ 地味にお金を貯める小売り50........ 今週も結構残ってますよ(´艸`) 小銭貯金が2千円!! 来週1500円貰えれば........ 3500円(´艸`) ヘソクリで2千円あるから........ 秩父で!!!!!! 日帰り温泉はいれるぜ!!!! (´▽`)(´▽`)(´▽`) おいおい........ 焼いて........ 温泉入るって........ 最高じゃないですか!! 問題は........ どこでを焼くか........ 小売りが狙ってるスポットはこちら!! 正丸峠!! 埼玉県のライダーに愛されてる!! 峠だぜ!! ここの展望台はなんと!! 朝

    秩父までの道のり!! - マグナさん達と様々な日常の日記
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/17
    ワクワク感が伝わります。どうかご安全に。。
  • https://www.imbroke-s.com/entry/syakai/tyennji

    https://www.imbroke-s.com/entry/syakai/tyennji
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/17
    お久しぶりです。風俗童貞ですがチェンジって都市伝説かツチノコみたいな類だと思ってましたが、実在するんですね。勉強になりました!
  • 【初心者向け】フリマアプリで高級ブランド時計を買うのは危険なのか【基礎知識編】 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資

    皆様こんにちは この記事は時計について全く知識を要していない人間が知ったかぶり丸出しで時計について語っている記事になります。似たようなよくわかってないのに記事にしちゃた知ったかぶり記事はこちらです。 5manyendekabu.hateblo.jp 記事は高級時計に興味がある、中古で買ってみたい、いくらぐらいするんだろう、と思っている方向けにまずは時計のお話から書いてみよう、という完全思い付きの初心者が初心者に書いた初心者を混乱させる誰得な内容となっております。 無駄にボリューミーである点、またお金持ちのガチな時計愛好家の方にとっては内容スッカスカの為、お含みおきのうえそっ閉じでお願い致します。 あと出オチですが、高級時計と言ったって〇〇〇万円する時計を買ってみた!とか人気ユーチューバーがやりそうなそういう類のものではございませんので悪しからず。。 最近はメルカリ狂のブログ主 なぜ腕時計

    【初心者向け】フリマアプリで高級ブランド時計を買うのは危険なのか【基礎知識編】 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/07/17
    メルカリ狂になっております。長文恐縮です。