タグ

2021年7月23日のブックマーク (1件)

  • パラリンピアンの驚異の脳、障害と訓練で回路が超再編

    パラリンピックに出場するような障がい者アスリートの脳は独自の“進化”をしていることが、最近の研究で分かってきた。その知見は、ニューロリハビリテーション(神経疾患に起因する機能障害回復のためのリハビリ)やアスリートの新たなトレーニング法の開発に活用できる可能性がある。 「神経科学の成果や知見は、スポーツにはまだ生かされていない。パフォーマンスを高めるための様々なニューロモジュレーション†がこれから出てくるだろう。例えば、イップス†を克服できれば大きなインパクトがある」。『パラリンピックブレイン』(東京大学出版会)の著者で、パラアスリートの脳活動を分析している、東京大学大学院総合文化研究科・教養学部教授の中澤公孝氏はこう予測する(前編の図1)。 センシング技術などの発達によって、試合や練習中の選手の脳活動を生体や身体動作などのデータから解析できるようになってきた。一方で、パラアスリートの脳分析

    パラリンピアンの驚異の脳、障害と訓練で回路が超再編