タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (149)

  • Oculus Quest 2マスターになるための10のTIPS

    Oculus Quest 2マスターになるための10のTIPS2020.10.24 11:0055,067 David Nield・Gizmodo US [原文] ( mayumine ) Oculus Quest 2、極めたい。 ギズモードでも数多くのレビューをお届けし「これからVRの世界へメタバースへと旅立ちたいというなら間違いなく、買い」と断言するOclus Quest 2、もうみんな夢中になって遊んでいるかな? 見過ごしているかもしれない、Oculus Quest 2の細かい設定を熟知し使いこなすことができれば、さらに快適にVRの世界を楽しめるようになりますよ。今回は、Oculus Quest 2を使いこなすための10のTIPSをご紹介します。 1) ハンドコントロールに切り替えるOculus Quest 2は、ハンドトラッキング機能をサポートし、まだ未完成ながらもばっちり使えるよ

    Oculus Quest 2マスターになるための10のTIPS
  • 【ネタバレあり】量子物理学者に「映画『TENET テネット』がどうすさまじいのか」を教えてもらった

    【ネタバレあり】量子物理学者に「映画『TENET テネット』がどうすさまじいのか」を教えてもらった2020.09.29 20:0073,218 山田ちとら クリストファー・ノーラン監督の最新作『TENET テネット』、もう観ました? 観たけど複雑すぎてよくわからなかったのは筆者だけではなかったはず。 そこで、作中に何度も登場した「エントロピー」という言葉について調べてから再度観に行ったんですが、それでもまだまだわからなかったよ…!! ならばプロに解説していただくしか理解への道は拓けない。というわけで、『TENET テネット』の科学監修を担当された東京工業大学理学院物理学系助教の山崎詩郎先生にお話を伺ってきました。 山崎詩郎(やまざき・しろう) Photo: かみやまたくみ東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。博士(理学)。量子物性の研究で日物理学会第10回若手奨励賞を受賞。『

    【ネタバレあり】量子物理学者に「映画『TENET テネット』がどうすさまじいのか」を教えてもらった
  • フェイスシールドはもう古い。未来人は宇宙飛行士風のヘルメットでコロナ禍を生きる

    フェイスシールドはもう古い。未来人は宇宙飛行士風のヘルメットでコロナ禍を生きる2020.09.29 15:0019,264 岡玄介 金魚鉢とネックゲイターのハイブリッド? やっぱりって感じですが、フェイスシールドは隙間ガバガバで効果がザルだということが判明しましたよね。であればもう、身を守るにはちゃんと機能して感染予防をするフルフェイスヘルメットしかありません。 Image: MicroClimateそれがMicroClimateによって作られた「air」。半世紀以上前に考えられた空想科学みたいですが…これにはふたつのHEPAフィルターとファンが内蔵されたUSB充電式で、主に旅客機の乗客用に開発されたのだそうです。自動車技師だった開発者いわく、外周の枠組みは後頭部から後ろに排気する通気パイプの役目を果たすので、シールド内部が曇りにくい設計になっていると説明があります。 Video: Mi

    フェイスシールドはもう古い。未来人は宇宙飛行士風のヘルメットでコロナ禍を生きる
  • いまからバーチャル・リアリティはじめたい。「Oculus Quest 2」なら間違いないよ

    いまからバーチャル・リアリティはじめたい。「Oculus Quest 2」なら間違いないよ2020.09.25 17:00Sponsored by Oculus ヤマダユウス型 買いやすさと使いやすさが、やべぇ。 VR(バーチャル・リアリティ)に関心がある人なら、さいきん気になる例のガジェットがありますよね。そう、「Oculus Quest 2(オキュラス クエスト 2)」です。僕も大注目しています。そのために給付金をタンスにしまっております。 初代「Oculus Quest」は2019年5月に発売されました。PCへの接続が不要なワイヤレス&オールインワンのVRヘッドセットでありながら、6DoF(頭の上下左右前後の動き)を検知するという、魔法のような体験に驚いたものです。PCと接続できる機能(Oculus Link)も、その後に追加されましたしね。 その後継機となるのが、近々登場する「Oc

    いまからバーチャル・リアリティはじめたい。「Oculus Quest 2」なら間違いないよ
  • バーチャルボーイから25年。これぞ待ち望んでいたVR体験だ:Oculus Quest 2

    バーチャルボーイから25年。これぞ待ち望んでいたVR体験だ:Oculus Quest 22020.09.23 22:0042,919 Sam Rutherford- Gizmodo US [原文] ( mayumine ) ベタ褒めです。 いまから25年前に登場した、任天堂の「バーチャルボーイ」は、革新的過ぎてがっかりしたことを覚えています。あの頃から、一瞬で仮想現実へ誘ってくれるシンプルなスタンドアロンのVRヘッドセットを夢見てきました。そして現在、初代のOculus Questで、その夢が現実に近づいたのですが、光学系などのスペックから、完全に夢が実現したとは思えませんでした。 今回登場したOculus Quest 2 はこれまでのOculus Questとはまたく別のデバイスです。さらにパワフルになっただけではなく、合理化された快適なデザイン、改善されたオーディオとビジュアル、そして

    バーチャルボーイから25年。これぞ待ち望んでいたVR体験だ:Oculus Quest 2
  • 「Oculus Quest 2」は性能グッとUP。Facebook自身がポロリしちゃう

    「Oculus Quest 2」は性能グッとUP。Facebook自身がポロリしちゃう2020.09.14 22:0115,398 武者良太 ありがとう! 今日から発売されるまでご飯代削ってく! 9月16日に発表と予想されている「Oculus Quest 2」。ほぼ直前のこのタイミングでリーク情報がでました。ネタ元はFacebookの広告運用&認定資格プログラムのBlueprint。…ガチなヤツじゃないですかこれ。担当者さんかわいそう&ごめんなさいありがとう。 海外VR情報サイトUploadVRによれば、SoCにSnapdragon XR2を採用。Oculus QuestのSnapdragon 835と比較すると、CPUGPU性能が2倍、解像度は片目3倍✕両目=計6倍、AIパフォーマンスも11倍となるプロセッサ。またメモリも6GBを搭載するとのこと。これは大幅なスペックアップといえるで

    「Oculus Quest 2」は性能グッとUP。Facebook自身がポロリしちゃう
  • コードがないとこんなにも自由。単体型VR「Oculus Quest」を3か月使い倒した感想

    コードがないとこんなにも自由。単体型VR「Oculus Quest」を3か月使い倒した感想2020.08.14 19:0023,929 Brent Rose - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 素手で遊べるOculus Questは、スマホもPCも要らない単体型VR。 スマホを装着する安価なVR(段ボールVRGoogle Daydream、Samsung Gear VRなど)と、PCにつなぐ高価なVR(Oculus Rift、HTC Vive Pro Eyeなど)にわかれて進行中のVR革命に訪れた第3の波です。 カメラ4台で動きを追うインサイドアウト方式だから、室内センサも不要です。必要なものは体と両手のコントローラ、充電ケーブル。これさえあれば、どんな場所でも6DoF(6 degrees of freedom:頭+体の動きまで追えること)のVRワールドが楽しめま

    コードがないとこんなにも自由。単体型VR「Oculus Quest」を3か月使い倒した感想
  • 「Tonal」レビュー:アパートメント暮らしに最適な、デジタル筋トレマシン!

    「Tonal」レビュー:アパートメント暮らしに最適な、デジタル筋トレマシン!2020.07.08 23:009,676 Sarah Jacobsson Purewal - Gizmodo US [原文] ( Rina Fukazu ) アパートメント暮らしで、有酸素運動よりも筋トレが好きという人に! 今回、米Gizmodoがレビューしたのは、スマート筋トレマシンの「Tonal」。アーム付きのディスプレイを壁に設置するタイプ(デジタルなのが特徴!)の、家庭用フィットネスマシンです。 レビュワーいわく、初期コストや設置場所という壁さえ乗り越えたら「ワークアウトがものすごく便利になる」と評価しています。デジタルな筋トレマシンとは一体どんなものなのでしょうか? ロックダウン中は、インスタグラムライブで何かよいワークアウトはないかとチェックするのに結構な時間を割きました。でも、いろいろとこだわりが強

    「Tonal」レビュー:アパートメント暮らしに最適な、デジタル筋トレマシン!
  • ボストン・ダイナミクスの「Spot」、800万円でネット販売開始

    ボストン・ダイナミクスの「Spot」、800万円でネット販売開始2020.06.17 14:3512,221 岡玄介 普通の人が買うには高くてオーバースペックですけども。 Boston Dynamics(ボストン・ダイナミクス)社の犬型ロボット「Spot」が、ついに誰でも買えるようになりました。 目的に応じた3つの仕様があるのですが、最安の「エクスプローラー」が74,500ドル(約799万円)という、誰でも買えなさそうなお値段で出ています。 Video: Boston Dynamics/YouTube「Spot」は2019年9月末にローンチ映像が公開され、2020年2月に著名ユーチューバーのアダム・サヴェッジさんが開封の儀を行ない、屋外に連れ出して性能を試したことがありました。 あの当時はまだ一部のセレブしか持てなかったのが、今ではどのセレブでも持てるようになったのです。 3つの仕様と専

    ボストン・ダイナミクスの「Spot」、800万円でネット販売開始
  • プロ向けハイエンドVRゴーグル「Reverb第二世代」はご家庭でも使えそう

    プロ向けハイエンドVRゴーグル「Reverb第二世代」はご家庭でも使えそう2020.06.03 12:309,923 Sam Rutherford : Gizmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) 今や会議もコレ、だそうです。 デフォルトになっているかどうかはさておき、先日ロックダウンが解除されてフランス人の起業家の友達と久々に会ったときに、最近の会議じゃあVRを使うのが彼の中では当たり前になってきているという話になりました。まさに「ニューノーマル」ですね。 残念ながら彼が使っているのはHPの機器ではなかったのですが、製品のプロトタイプなんかについて話し合うのもVRが都合がいいんだとか。一介の翻訳者でしかない私にとってはせいぜいZOOMがニューノーマルくらいで、VRはまだまだ未知の世界ではありますが、業界にしてみれば、まるで実際に手に取るようにして製品について説明したりす

    プロ向けハイエンドVRゴーグル「Reverb第二世代」はご家庭でも使えそう
  • VR史上もっとも精巧な3Dモデルかも。アウディの試乗ができるVRブースに行ってきた!

    VR史上もっとも精巧な3Dモデルかも。アウディの試乗ができるVRブースに行ってきた!2020.05.01 20:00Sponsored by アウディジャパン株式会社 ヤマダユウス型 バーチャル×クルマ、奥が深いですよ。 VR元年からはや数年。バーチャル会議にARゲーム、リモート作業にロボット出勤など、現実は妄想より奇なりな出来事がそこかしこで巻き起こっている今日このごろです。 そんなさなか、あの自動車メーカーのアウディがVRの世界に飛び込みました。VR空間で自動車のメーカーが何をやるの?って思いますよね。自動車メーカーがやることといえば、もちろん試乗ですとも。そう、VR試乗! その舞台となるのが「バーチャルマーケット」。VRのソーシャルプラットフォーム「VRChat」内で開かれる展示イベントで、友達とブースをまわったり、展示されている3Dモデルのデータを買ったりできるんですよ。家にいなが

    VR史上もっとも精巧な3Dモデルかも。アウディの試乗ができるVRブースに行ってきた!
  • 渋谷区が公認するバーチャル空間誕生。ポストコロナ時代の街のあり方が見えてきた

    渋谷区が公認するバーチャル空間誕生。ポストコロナ時代の街のあり方が見えてきた2020.05.28 17:00Sponsored by 渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト ヤマダユウス型 地続きなメタバースが、驚きとつながりを生む。 2020年が始まってまだ半分くらいだというのに、最近の世界の変化っぷりときたら。コロナ禍による新しい生活様式の推進で、世界中で仕事のスタイルや日々の暮らしに変化が起きています。テレワークでオフィスはネット上に再現され、飲み会ですらオンラインで行なわれています。こんな時代、大きなカギとなるのがバーチャルリアリティ要素。 先だって、「バーチャル渋谷 by au 5G」なるオンラインプラットフォームがオープンしました。これは、KDDI株式会社×一般社団法人渋谷未来デザイン×一般財団法人渋谷区観光協会のタッグによる、渋谷5Gエンターテイメントプロジェクトの一環。

    渋谷区が公認するバーチャル空間誕生。ポストコロナ時代の街のあり方が見えてきた
  • ソニー「ZV-1」がWebカメラ対応だって! ちょっとWindowsマシン買ってくる!

    ソニー「ZV-1」がWebカメラ対応だって! ちょっとWindowsマシン買ってくる!2020.05.27 11:3018,032 amito 買ったガジェットが進化するパターン。 先ほど日でも発表されたソニーのVlogカメラ「ZV-1(実機ハンズオンはこちら)」ですが、なんとWebカメラに対応する予定なんですって!パソコンとUSB接続することで、ZoomやMeetsのビデオ入力として選択できるようになります。 残念ながら最初はWindows 10のみ対応みたいです。MacMac

    ソニー「ZV-1」がWebカメラ対応だって! ちょっとWindowsマシン買ってくる!
  • ソニー「ZV-1」発表! こんなにVlog向けなカメラはほかにないっ!

    ソニー「ZV-1」ハンズオン:フォーカス名人かよ! こんなにVlog向けなカメラはほかにない2020.05.27 10:0041,935 amito 手のひらVlog専用機。 「ソニーがVlog向けカメラを出すらしい」と噂されてから色々な憶測が飛び交っていましたが、ついに「Sony VLOGCAMZV-1 」が発表されました! これまで、メーカーが発表時に「Vlog向け」と明言したカメラがあったでしょうか? 一体どんなところがVlog向けなのか?気になる! 気になりすぎて事しか喉を通らない!という状態の人も多かったのでは。 バリアングルモニターやマイク周りなど、ハード的にVlogに傾倒しているのは噂の時点でわかっていたことですが、お借りした実機を触ってみて驚いたのはソフトのほう。中身もとてもわかりやすーくVlog向けだったんです。 ソニー ZV-1 Photo: amitoこれは何:1イ

    ソニー「ZV-1」発表! こんなにVlog向けなカメラはほかにないっ!
  • Fitbit Charge 4 レビュー:ついにGPSを手に入れた素晴らしいアクティビティトラッカー

    Fitbit Charge 4 レビュー:ついにGPSを手に入れた素晴らしいアクティビティトラッカー2020.04.16 20:0040,209 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( 中川真知子 ) 日々の生活がエクササイズになる日を夢見て。 フィットネストラッカーのパイオニアであるFitbitが、スリムで手ごろでミニマル機能なChargeシリーズの最新作「Charge4」をデビューさせました。一足早くCharge 4を手に入れた米Gizmodoのヴィクトリア・ソンが、屋内待避と活動自粛が叫ばれる中、工夫を凝らしてレビューをしてみたそうです。 さて、Charge 4はどんなアイテムなのでしょうか? Fitbit Charge 4 スペシャルエディションのウーブンバンドは素敵ですが、価格差ぶんの価値があるかは人によります。Photo: Victoria Song

    Fitbit Charge 4 レビュー:ついにGPSを手に入れた素晴らしいアクティビティトラッカー
  • マイクは身だしなみです。仕事にも遊びにも最高なデスクの作りかた #ギズのつくえ

    マイクは身だしなみです。仕事にも遊びにも最高なデスクの作りかた #ギズのつくえ2020.04.20 18:0022,490 amito ギズモード編集部は今、原則リモートワーク。 僕も自宅のデスク仕事をしているのですが、ふだん趣味や遊びで使っていたモノたちがとても役に立っています。この記事ではそんな僕の趣味デスクをご紹介。これから仕事用に机を整える人にも参考になればうれしいです。 オフィスだと遠慮しがちだけど、自宅のデスクだったら思う存分カスタマイズできます。これから長く居ることになる場所ですし、せっかくなら仕事も遊びもできる秘密基地みたいな空間にしませんか? 人生を懸けて選んだイスPhoto: amito「一度腰を痛めたら、痛みと一生付き合うことになる」そう父親から聞いて育ったので、人生を預けるつもりで選んだイスです。 僕が椅子に求めるのは「ロッキング」。背もたれに体重をかけるだけで、

    マイクは身だしなみです。仕事にも遊びにも最高なデスクの作りかた #ギズのつくえ
  • 検閲でバンされた世界中の記事が読める図書館 マインクラフト内で開館

    検閲でバンされた世界中の記事が読める図書館 マインクラフト内で開館2020.03.13 16:0084,006 Joanna Nelius - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) マイクラの世界で言論の自由を叫ぶ。 不都合な事実は隠してしまえ!と、国によっては報じられないニュース…。検閲され言論の自由を奪われるネットプラットフォーム…。すべてはまず知るところから始まるわけで、知る権利は守られるべき人権なのに…。真実を知りたい? 知りたければあの図書館に行けばいい。マインクラフトの世界に、昨日、新しい図書館が開館しました。その名もThe Uncensored Library(無検閲図書館)。 無検閲図書館のウェブサイトには「禁じられた記事をマインクラフト内でにして再公開しています。各国の真の政治状況を知るチャンスであり、報道の自由の大切さを学ぶための場所です」と書かれています。

    検閲でバンされた世界中の記事が読める図書館 マインクラフト内で開館
  • 仮想世界との融合はもうすぐ? ドコモがMRヘッドセット「Magic Leap 1」を発売

    仮想世界との融合はもうすぐ? ドコモがMRヘッドセット「Magic Leap 1」を発売2020.03.18 20:008,939 小暮ひさのり 待ちに待ったMR体験がついに上陸! 日のNTTドコモの5G商用サービスの発表会でもチラッと語られていましたが、NTTドコモから「Magic Leap 1」の発売がアナウンスされました。 リリースによると、発売は2020年5月以降。ドコモオンラインショップおよび全国のドコモ法人営業部門で販売され、法人向けだけでなく個人でも買えるみたいですね。 NTTドコモとMagic Leap社との提携が2019年4月だったので、だいぶ待たされる形になりましたけど、ついに国内でも「Magic Leap 1」が!と思うと、喜びもひとしお。 そもそも「Magic Leap 1」ってなんだ?Image: Magic Leapで、これってなんなの?とお思いの方も多いと思

    仮想世界との融合はもうすぐ? ドコモがMRヘッドセット「Magic Leap 1」を発売
  • ビデオ会議からポテチを食べる音を消す技術、マイクロソフトが開発

    ビデオ会議からポテチをべる音を消す技術、マイクロソフトが開発2020.03.24 22:0054,244 岡玄介 コッソリべてもバレないぞ! リモートワークで自宅作業中、ポテトチップスやらスナック菓子やらをガサガサ、パリパリとべていると…突然のビデオ会議が勃発! そんな緊急事態に役立つのが、Microsoft(マイクロソフト)で開発中の「Real-time noise suppression」。リアルタイムに騒音を抑制する技術です。 人工知能が余計な騒音を識別&除去し、人が話す音声のみをクリアに送信することが可能となります。 このデモを行なったのは、Microsoftの通信部門で主任プログラム・マネージャーを務めているロバート・アイクナー氏。動画の後半から機能をオンにすると、見事に声だけになりました。 CNETによりますと、この技術は犬の鳴き声や掃除機のような騒音も消してくれるとの

    ビデオ会議からポテチを食べる音を消す技術、マイクロソフトが開発
  • 胸に貼って、無呼吸症候群を機械学習で検出するウェアラブル・パッチ

    胸に貼って、無呼吸症候群を機械学習で検出するウェアラブル・パッチ2020.02.20 07:0012,238 岡玄介 機械学習が、平常時と違う体内電圧を判断。 昼間の眠気や脳卒中、心臓病、記憶障害のリスク増加を引き起こしかねない無呼吸症候群。これを検出するためのウェアラブル・パッチが開発されています。 体内の電気信号とアルゴリズムが検出するご覧の通り、このパッチは胸に貼り付けて使います。IEEE SPECTRUMでは、無呼吸の検知方法は、体脂肪計にも使われる、身体を通過する電気信号を測定する生体インピーダンス法と、機械学習によるアルゴリズムを組み合わせたものだと伝えています。 「閉塞性睡眠時無呼吸」とも呼ばれる無呼吸症候群は、その対策として鼻の穴にチューブで空気を送るCPAP療法や、背中や枕の真ん中にテニスボールを仕込み、仰向けになることをジャマする方法が一般的に用いられます。ですがそれ

    胸に貼って、無呼吸症候群を機械学習で検出するウェアラブル・パッチ