タグ

ブックマーク / pillcase.com (14)

  • アフィリエイト・リンクジュース秘密の部屋 - SEO薬箱

    最近「情報商材」「アフィリエイト」「無料ブログ」について調べているのですけど、その中でアフィリエイトSEO(リンクジュース)に目をつけてみました。 アフィリエイトするひと、される企業をクローラー(SEO)視点で考えてみます。 今回、私は「ECショップ側」として逆から見ていますので、これを前おいて読んで頂けたらと思います。 アフィリエイトは有料リンク Googleは有料リンク(広告など)には”nofollow”をつけるよう推奨しています。 有料リンク: Google 検索結果におけるサイトのランキングは、そのサイトにリンクしている他のサイトの分析によっても影響を受けます。有料リンクが検索結果に影響を与えたり、ユーザーに悪影響を及ぼさないようにするには、有料リンクに nofollow を使用することをお勧めします。検索エンジン ガイドラインでは、有料リンクであることをコンピュータで識別できる

  • 「SEOなホームページの移転」リダイレクト実践データ - SEO薬箱

    前回「実践!SEOも考えたサイト移転」のつづきです。 無料のFC2ブログよりJPドメインのMovable Typeへ移転された、ランキングや集客数が移りかわるデータを見て行きます。 metaリフレッシュで301リダイレクト(恒久的な移転)をつづけていますけど、ホントにロボットへ伝わっているのでしょうか? まず、リダイレクトのおさらいです。 ○301リダイレクトで「恒久的」な移転 Apacheの.htaccessで「301」リダイレクト RewriteEngine on RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(www\.iten-moto\.com)(:80)? [NC] RewriteRule ^(.*) http://www.iten-saki.jp/$1 [R=301,L] htmlのmetaタグで「0秒」のリフレッシュ <meta http-equiv="refresh

  • 絵で見る最適化「実践!SEOも考えたサイト移転」 - SEO薬箱

    Webサイトを移転するとき、みなさんはどうされますか? 今回、ボスがご自身で趣味のブログを移転され、いろんなデータを頂きましたので報告いたします。 これからサイトを移転される予定のある方には、ぜひお読みいただきたい「SEOも考えた」Webサイトの移転です。 はじめて来られた方は、今までのデータとして「毎日1000人集客するブログ」を先にお読みになられると、わかりやすいかもしれません。 私の上司が、趣味で内部SEOの実験をしてるブログです。 「SEOを考えた正しいサイト移転」とは? × リンクだけの移転はロボットに伝わらない まずは、よくあるWebサイトのヨクナイ移転の例です。 移転もとのWebサイトはそのままで、新しいWebサイトがありますけど、これでは2つのサイトがあることになります。 移転もとにコンテンツが残されていて、新サイトに同じ内容のページがあったとき、重複コンテンツになってしま

  • 通販ショップがブログで集客する方法 - SEO薬箱

    ネットショップのブログ集客戦術 スモールキーワードブログの書き方をECサイトに活用して頂いたことをそのまま書きました。ここではもっとカンタンに説明しますね。SEOにくわしい方が多いと思いますので :) Sphinn Japan Blog へのエントリーとあわせてお読み頂けたらと思います。 ブログ集客の基イメージ ブログのエントリーを「1枚のチラシ」にたとえていますが、日記のページではなくって「1つのコンテンツ」として考えて頂く準備です。 どうしても「ブログ=日記」と思いこまれてしまうため、お店用に「チラシ」にすると、すんなりわかって頂けました。 Sphinnで使ったイメージの画像は構造を省略しすぎですけど「お店への入り口」はたくさんあった方がよくって、「チラシを配ると集客できる」っていう普通のことを伝えたかったものです。 ブログではなかったり、TLDを使ったWebサイトでのサテライトは「

  • 絵で見る最適化「SEOフレームワーク」とは? - SEO薬箱

    SEO担当としてブログを書いていますけど、ホントはWebマーケティング担当です。なぜ私が「SEO担当」なのかを上司(ボス)からミーティングの時に説明頂きました。 SEOはチームワーク、またはフレームワーク、私の会社の方針でいうと「スタンドプレーのリンキング」 Webマーケティングの役割分担 『ほったらかしSEO』にあった「ファイナルファンタジーにするとわかりやすい」ですけど、私はゲームをしないので説明を頂きました。 ■FF(1)に例えると 黒魔導師 ・・・Webデザイン(広く強い上級攻撃魔法) 白魔導師 ・・・SE(全体を底上げする上級回復魔法) 赤魔導師 ・・・マーケッター(黒白低級魔法、支援と直接攻撃) 戦士 ・・・営業、接客スタッフ(前線で直接攻撃) ローカル(オフライン)では、戦士さえいれば黒魔法だけで商売が成り立ったが、オンラインは魔導師で特化するため、戦士を兼ねた赤魔導師が必要

  • アドワーズ広告主から見た上手なアドセンスとは? - SEO薬箱

    アドセンスマニアさんの「Adsense動画ユニットが4月末で終了!」をよんで、AdSense管理画面を見たらホントに書いてありました。うたがったワケではないですよw 3月6日に「YouTubeでアドワーズはまだハヤイ」のエントリーで「#次のアップデートに期待してます^^」って書いたのに、まさかこんなアップデートになるなんて・・・ 良いタイミングなので、広告を出してる私からみたアドセンスをヨコから目線で説明させていただきます。 AdSense と AdWords の Googleな関係 アドセンスも使ってて、アドワーズも操作してるヒトとして、どんな仕組みで広告が掲載されてるかを説明します。 アドセンスの設定は大きくわけて6つ コンテンツ向け AdSense 検索向け AdSense フィード向け AdSense ドメイン向け AdSense 動画ユニット モバイル コンテンツ向け AdSen

  • ボス直伝「FC2ブログでSEO対策」まとめ - SEO薬箱

    「FC2ブログでSEO」の3回目です。 ボスのブログの経過報告をしようと思ったのですけど、実際に最適化したヘッダーを頂いたので、こちらをネタにさせて頂きます。 これからFC2ブログを使ったり、Googleからのアクセスが少ない場合は参考にされてみてください。 ボス直伝、FC2ブログ「テンプレート設定」 FC2ブログは変数っていう、MovableTypeみたいなタグが使えるので、上手に使うと「ブログを書くだけで自動的にSEO」になります。 ヘッダーまでのテンプレート 管理画面の「テンプレートの設定」から、htmlの1行目から</head>までです。実際に書かれたソースがこちらです。 <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-tra

  • アメブロSEOの効果とYahoo!SEOの経過を公開します - SEO薬箱

    SEOは効果測定が大切です。 「Google検索「アメブロ SEO」で10位以内にランクイン!」 コレってホントにスゴいことでしょうか? ひとつ前のエントリー「アメブロのSEO(サブディレクトリの弱さ)」の、経過と結果を報告いたします。 前のエントリーで、私がねらったキーワードは「アメブロ seo」だけではありません。 「アメブロはSEOの集客とアクセスアップに強い?弱い?」 6つのキーワードをタイトルに入れて、クリックされやすいよう、検索ユーザーに興味を持っていただけるフレーズにしました。 アメブロのSEOに関係するGoogle検索のランキング 検索したときのパソコンの環境です。 Googleアカウントはログアウト Googleのクッキーは有効 ウェブ ブラウザーはFirefox 2010年3月28日 13:30~13:40頃に検索 「アメブロ seo」でGoogle検索 アメブロは1位

  • SEOとSEMの知識を短期間で身につけた方法 - SEO薬箱

    今から始めても「遅かった...」というものではないと思うのが、SEOとSEMだと感じます。 私には知識のある(自称素人)の上司がいますが、何を聞いてもほとんどは「ググれ」で終わります。 こんな状態なので周囲に詳しいひとがいなくても、短期間でおぼえようと思われたらぜひご参考ください。 タイトルは「短期間」としていますが、12月18日に書いた記事のあたりからだいたい分かってきていたので、こまかくいえば約2週間くらいです。 CSSCGIどころかhtmlもよくわかっていませんでしたが、次の5つの方法を並行してすすめることでみなさんが書いている意味がわかり、理解できるようになりました。 言われた通りに独学しただけです。 まずは環境づくり なにごともカタチから。 仕事机を整理してモニターをちょっと大きめの光らない液晶モニターにしてもらいました・・・というところから入っていくと長くなるのでパソコンの中

  • 風評被害の検索順位を下げたり消す(逆SEO?) - SEO薬箱

    自社名やブランドが悪く書かれてるページが検索順位の上位に来てしまっているとき、どうしたらイイのかを書きました。 風評被害対策「逆SEO」とは? 検索すると、被リンク販売.jpで有名なディーボさんから「ブランドガード」っていうサービスがリリースされていましたけど、ページがなくなっていました。もうやめたのですね。 スピンジャパンでのご意見です。 Sphinn Japan - ブランドガード SEO|株式会社ディーボ みなさんスパムだって言われていますけど、なぜスパムなのかは手順を考えるとカンタンに想像できます。 ムリヤリ検索結果を操作することになるので、この時点で検索エンジンスパムです。それをするためには、被リンクを機械的に増やしたり、内容の無いWebサイトをたくさんつくることになるので、やっぱりスパムです。 スパムにならない風評被害対策 私が考えた方法がはじめの4つで、あとの3つはボスです。

  • ボスに言われたSEO担当者「7つの掟」 - SEO薬箱

    私は先月、12月10日からWebマーケティング担当になりました。 ROIを向上するため、SEOを中心にした今までやったことのない業種への挑戦です。 ちなみにそれ以前は経理事務と電話オペレーター兼色々でした。 Excelが多少使えるので、経理は誰にでもできるくらいにしました。 (使えなくて外されたわけじゃありませんのでご心配なく) 会社は従業員7人の小さなIT系保守業務がメインのお仕事です。 そんな素人同然の私へ、ボスから言われた7つの基をブログに書きます。さきほど電話で公開OKをいただいた、許可たてほやほやです。へぇ~って感じで軽く読んでみてください。 (私には7割くらいしか解りません) ※このブログは非営利なので社名はふせています S社、マーケティング担当7つの条件 SEOは戦術であり戦略ではない 戦略とは方針や目標であり、SEOが戦略となった時それはSPAMに近付く。 SEOはEC戦

  • スモールキーワードを意識した文章はこう書く - SEO薬箱

    スモールキーワードを中心にアクセスをあつめる、ボスブログのさらに具体的なテクニックです。 今回の内容は、海外SEO情報の鈴木さんの記事からつながるので、まずは SEOを意識した記事の書き方(LSIについて) をおよみください。 コンテンツの中のテキストはどう書く?です。 自分で例を書いてみたのですけど、SEO病なのでどうしてもSEOよりになってしまい、よくわからなくなりました。 そこで、となりにいたK君(男性、パソコンマニア、初音みく好き)に書いてもらった文章がこちらです。 パソコンを選ぶときのアドバイス 昨年末リリースのCPU、Core-i7は結構良いと言われてるけどclockで言えばゲームをする時なんかはExtremeの方が良かったりすることがある。 何でも新しいからと飛び付かず何をしたいのか考えて選んだ方が良いということ。詳しくなければ高い買い物なんでショップの店員にいやがられるくら

  • 「毎日2000人以上集客するブログ」ソーシャル編? - SEO薬箱

    FC2ブログよりJPドメインへ移転して、約2ヶ月で集客数が2倍になった、ボスのスモールキーワードSEO実践ブログよりレポートです。 ずっと内部SEOだけでアクセスを集めていましたけど、移転したあとからソーシャルネットワークを利用した集客を実践されました。 効果はあったのでしょうか? 今までの報告はこちらです。 「毎日1000人以上集客するブログ」内部SEO3大要素 (2009/10/18) 「毎日700人以上集客するブログ」ブレイクスルー編 (2009/08/24) 「毎日600人以上集客するブログ」アフィリエイト編 (2009/06/28) 「毎日500人以上集客するブログ」アクセス解析編 (2009/06/08) 「毎日400人以上集客するブログ」ランキング検証 (2009/05/15) 「毎日300人以上集客するブログ」キーワード分析 (2009/04/15) 「毎日200人以上集客

  • 「毎日1000人以上集客するブログ」内部SEO3大要素 - SEO薬箱

    10月2日で365日の毎日更新を達成されました。ボスのスモールキーワードブログより、FC2ブログのレポートでは最終回です。 今回は、約1年分のデータと「ボス直伝 内部SEOの3大要素」です。 今までの報告はこちらです。 「毎日700人以上集客するブログ」ブレイクスルー編 (2009/08/24) 「毎日600人以上集客するブログ」アフィリエイト編 (2009/06/28) 「毎日500人以上集客するブログ」アクセス解析編 (2009/06/08) 「毎日400人以上集客するブログ」ランキング検証 (2009/05/15) 「毎日300人以上集客するブログ」キーワード分析 (2009/04/15) 「毎日200人以上集客するブログ」実践データ (2009/04/08) 毎日100人以上を新規で集客するブログの書き方とは? (2009/01/27) Google Analytics より アク

  • 1