タグ

2013年8月30日のブックマーク (18件)

  • Twitterアカウント「はてなブックマーク::Hotentry(@hatebu)」の運営を、はてなが引き継ぎました - はてなブックマーク開発ブログ

    日、はてなは、id:kiyo-shit様がこれまで運営されていた、はてなブックマークの人気エントリーを配信するTwitterアカウント「はてなブックマーク::Hotentry(@hatebu)」の運営を引き継ぎました。今後は、はてなの公式アカウントとして運営します。 https://twitter.com/hatebu 「はてなブックマーク::Hotentry(@hatebu)」は、id:kiyo-shit様が2007年から個人で運営されてきた、はてなブックマークで一定のブックマークが付いたエントリーを配信するTwitterアカウントです。多くのユーザー様にご利用いただくようになったことから、id:kiyo-shot様よりお話をいただき、今後のアカウントの運営について双方で協議しました。その結果、id:kiyo-shit様がはてなへアカウントを無償譲渡し、はてなが正式に運営を引き継ぐこと

    Twitterアカウント「はてなブックマーク::Hotentry(@hatebu)」の運営を、はてなが引き継ぎました - はてなブックマーク開発ブログ
    sucrose
    sucrose 2013/08/30
  • 株式会社はてなに @hatebu を無償譲渡した - Robot Checkerboard

    6年半ほど運用してきた「はてなブックマーク」で50人以上がブックマークしたエントリーを配信する Twitter の Bot である @hatebu を株式会社はてなに無償にて譲渡することとなった。 以下が譲渡人としての説明になる。 金銭の授受は一切ないし、お茶は出た。 お前らの様なゲットー育ちの下衆野郎どもがとにかく気にするだろう「売ったのか」「お茶は出たのか」について何よりも先に明らかにする必要がある。 金は一切もらってない。 そしてお茶は出た。これでもかというほどに出た。更にオフィスランチまでご馳走になった。ゴーヤと鶏肉の炒め物、おいしゅうございました。 いいですか。はてなオフィスにお伺いするとちゃんとお茶を出して頂けます。 何らかのバーターがあったのではないか 夢を追ってゲットーを飛び出たというのに日々の金策に疲弊し切ったお前らの勘繰りには呆れるばかりだ。 何を持ってバーターとするか

    株式会社はてなに @hatebu を無償譲渡した - Robot Checkerboard
    sucrose
    sucrose 2013/08/30
  • はてな匿名ダイアリー(増田)の大躍進 - Cube Lilac

    先日、何の気なしに TopHatenar を眺めていたら はてな匿名ダイアリー増田) のはてなブックマーク数が大躍進している姿が目に入ってきました。 1 位の NAVER まとめ に関しては値の取得に失敗しているようなので分かりませんが、それ以外と比べても 1 桁 〜 2 桁違う勢いで増加を続けているようです。確認のために手元で上記の各サイトのはてなブックマーク合計数、および参考までに更新頻度を取得してみました。尚、更新頻度については、feedly から取得しています。故 Google Reader と同仕様であれば、週間更新数を表しているものと思われます。 サイト名ブックマーク数更新頻度 1 NAVER まとめ 1,765,920 493.5 2 GIGAZINE 1,536,168 100.3 3 はてな匿名ダイアリー 1,400,392 3606.2 4 ライフハッカー 1,281

    はてな匿名ダイアリー(増田)の大躍進 - Cube Lilac
    sucrose
    sucrose 2013/08/30
  • 初心者Webアプリケーション開発者がチェックすべき情報源2013 - ハニーポッターの部屋

    毎年恒例の診断前準備として開発者向けに、「初心者Webアプリケーション開発者がチェックすべき情報源」を集めているので、皆さんにもご紹介。他に追加した方が良い情報源があった場合はご指摘いただけると助かります。 上から重要な順。★の付いている「重点」がとりあえず読んどけ、の必須。 必須のポイントは、短期間で大雑把に網羅的にポイントが整理されているもの。 書籍としては、昨年の徳丸「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方」に加えて、「めんどうくさいWebセキュリティ」と「実践 Fiddler」をノミネート、「HTTPの教科書」を入れるか迷ったけど、まだ読んでないので保留。長谷川さんあたりから、何でJavaScriptがないんじゃ!といわれそうだけど・・・ とりあえず、昨年懸案だったスマートフォン関係を追加した。 インフラ関係は除外しているんだけど、プラットフォーム診断分もあったほ

    初心者Webアプリケーション開発者がチェックすべき情報源2013 - ハニーポッターの部屋
    sucrose
    sucrose 2013/08/30
  • GMO ロリポップ不正アクセス騒動をまとめてみた。(メモ) - ハニーポッターの部屋

    昨日から、Wordpress関係のWeb改竄がJPドメインに対して行われています。低価格のblogサービスを提供しているサイトのロリポップやGMOのInterQなどが被害を受けているようです。 原因は.htaccessとwp-config.phpの初期パーミッションが ◆.htaccess → 644 ◆wp-config.php → 444 だったようなので、同一サーバ内のユーザが侵入された場合、他のユーザの情報も閲覧可能であったため、wp-config.phpからDB情報(table名、ユーザID、パスワード)を取得して各ユーザのDBに不正アクセスしたのではないかと思われます。 公式見解が出ていないため、あくまで推測です。 最終的に ◆.htaccess → 644→604→600 ◆wp-config.php → 444→404→400 へアクセス権を変更したようですが、それでも、不

    GMO ロリポップ不正アクセス騒動をまとめてみた。(メモ) - ハニーポッターの部屋
    sucrose
    sucrose 2013/08/30
  • 猛暑 故障PC相次ぎ修理に NHKニュース

    この夏の猛暑の影響で故障するパソコンが相次ぎ、東京都内の修理会社は、次々に持ち込まれるパソコンの修理作業に追われています。 このうち、東京・新宿区にあるパソコンの修理会社には、猛暑などが原因で故障したとみられるパソコンの修理の依頼が、この1か月だけで50件ほど寄せられています。 特に目立つのが、内部に熱がこもって動かなくなるトラブルです。パソコンは、内部の温度が上がると自動的にファンが回って外の空気を内部に送り込み、温度を下げる仕組みになっています。 ところが、この夏の猛暑でふだんよりもファンが多く回ったため、外気と共に入り込んだほこりがフィルターに詰まってオーバーヒートしてしまうケースが増えているということです。 ほかに、この夏、各地で相次いだ落雷のために壊れてしまったケースや、ふだん使っている場所からクーラーの効いた部屋などに、パソコンを持ち運ぶ機会が増え移動の際に誤って落としてしまう

    sucrose
    sucrose 2013/08/30
  • 500 Days Later... (邦題、Windowsサーバーで起動から500日) - uzullaがブログ

    先日より突然投げ渡されたWindowsシステムを扱う事になってる私ですが、様々な洗礼を受け、着々とウインドーズ力を高めております。 さて、タイトルだけでWindowsマスターの皆様なら、「ああ…」ってわかりますよね、それにひっかかりました。 正しくは、497日2時間27分52秒950ミリ秒 http://support.microsoft.com/kb/2553549/ja http://operationslab.wordpress.com/2013/03/01/windows-%E3%81%AE497%E6%97%A5%E5%95%8F%E9%A1%8C-%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%BE%8C/ 去年くらいに話題になった、「Windows Vista、Windows 7、Windows Server 2008 および Windows Server 2008 R2 で、シ

    500 Days Later... (邦題、Windowsサーバーで起動から500日) - uzullaがブログ
    sucrose
    sucrose 2013/08/30
  • PHPとかいろいろ演算代入系の演算子のハナシ - なんたらノート第三期ベータ

    PHPの関数定義はこんな変態的な書き方ができる - 頭ん中 に、続いて。アンリーダブルコードで勉強しようというのがあった、そのとある勉強会の発表ネタです。 これは、PHPMarkdownパーサ の実装を可能な限りそのまま綺麗に変換してJavaScriptに移植しようという js-markdown-extra をやっていたとき、大ハマりして修正に苦労したバグの話から来てます。 演算代入。+= とか *= とかのやつ。関数型の人以外はきっと常用してますね。じゃあ問題。 <?php $tokens = array("a", "b", "c"); $tokens[0] .= array_shift($tokens); print_r($tokens); こうするとどんな結果が出力されるでしょうか。PHPです。 自身の先頭から要素を取り出して、それを先頭要素に文字列追加する。array_shift

    PHPとかいろいろ演算代入系の演算子のハナシ - なんたらノート第三期ベータ
    sucrose
    sucrose 2013/08/30
  • C++14とC++1yの新しいペーパーがさらに公開された - Faith and Brave - C++で遊ぼう

    New paper: N3744, Proposing pure—Walter Brown 関数が外部の変数を変更しない「純粋関数(pure function)」であることをコンパイラに伝える、pure属性を入れよう、という提案。 関数が引数のみに依存して結果を生成するようになると、状態変化によるバグの混入が起こらなくなるので、これはぜひほしいですね。 GCCにはだいぶ前から、__pure__属性があります。それとD言語にも。 標準ライブラリで純粋関数にならない例としては、以下のようなものがあります: printf : I/Oは副作用である tan : グローバル変数であるerrnoを更新する longjmp : 関数のreturnに失敗する mersenne_twister_engine<>::operator() : メンバ変数として持っている状態を更新する New paper: N3

    C++14とC++1yの新しいペーパーがさらに公開された - Faith and Brave - C++で遊ぼう
    sucrose
    sucrose 2013/08/30
  • scipy.sparseで疎行列の行列積

    scipyにはscipy.sparseという疎行列の生成を扱うパッケージとscipy.sparse.linalgという疎行列の線形代数を扱うパッケージが存在する。しかし、この2つのリファレンスをいくら読んでも粗行列の行列積については触れていないので、公式ドキュメントと以下のスレッドを元に補足してみた。 [SciPy-User] Sparse matrices and dot product sparse_matrixの扱いかた scipy.sparseにはいくつかのフォーマットがあるが、基的には生成時にlil_matrixを使用し、それをcsr_matrixに変換して計算するというのが効率的なようだ。 import scipy.sparse as sp # generate 1000x1000 sparse matrix, whose components are initialized

    scipy.sparseで疎行列の行列積
    sucrose
    sucrose 2013/08/30
  • Kaggle Blog – Medium

    sucrose
    sucrose 2013/08/30
  • Small Data Scientist Memorandum 384プレートのデータ解析例(空間的な配置の影響を取り除く)

    sucrose
    sucrose 2013/08/30
  • 2つの GMM(Gaussian Mixture Model) の類似度を KL Divergence で測る - 糞糞糞ネット弁慶

    結論から言うと,結構面倒なのでサンプリングで近似すれば良い.死ぬほど精度が必要とかで無い限り, 後述する Variational Approximation を使えば良さそう. 目的 GMMは正規分布の重み付き和で表現される確率分布.二つのGMMの類似度を測る必要が生じたので調べていたら案外と面倒だったのでメモしておく. KL Divergence 確率分布の類似度と言えばKLダイバージェンス.最近では正規分布間のKLダイバージェンスの導出 - 唯物是真 @Scaled_Wurmや多変量(多次元)正規分布のKLダイバージェンスの求め方 - EchizenBlog-Zweiでも触れられている. 誰か実装できる形にまで書き下しているかと思ったら閉じた形では書けないとのこと.そしてこれをどうにか近似するというのは最近でも取り組まれている研究テーマであるらしい. Approximating the

    2つの GMM(Gaussian Mixture Model) の類似度を KL Divergence で測る - 糞糞糞ネット弁慶
    sucrose
    sucrose 2013/08/30
  • Custom Elements: Defining new elements in HTML - HTML5 Rocks

    Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. Explore our growing collection of courses on key web design and development subjects. An industry expert has written each course, helped by members of the Chrome team. Follow the modules sequentially, or dip into the topics you most want to learn about.

    Custom Elements: Defining new elements in HTML - HTML5 Rocks
    sucrose
    sucrose 2013/08/30
  • PreloadJSの簡単な使い方

    ちなみにAPIはここから参照することができますので、この記事を読んで興味が湧いた人はぜひ覗いてみてください。 では、画像を後読みして、読み込みが完了したあとにbodyに追加するというサンプルを見ながら使いかたを書いていきます。(今回は楽をするためにjQueryも合わせて使っていきます) まずは一つだけ画像を読み込む場合です。 <!DOCTYPE HTML> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>サンプル</title> <script src="http://code.jquery.com/jquery-latest.js"></script> <script src="http://code.createjs.com/preloadjs-0.3.1.min.js"></script> <script> jQuery(f

    PreloadJSの簡単な使い方
    sucrose
    sucrose 2013/08/30
  • Webアプリに高機能な音声認識を追加するWeb Speech API - Kesinの知見置き場

    Microphone' by Juan_Alvaro, http://www.flickr.com/photos/31590610@N03/5408706936/ CC by 2.0 最近、にわかに音声認識というものが盛り上がっています。 スマートフォンに搭載されている、AppleのSiri、NTTドコモのしゃべってコンシェル、Googleの音声検索あたりが有名ですが、お掃除ロボやエアコン、カーナビといった家電にも音声認識機能が搭載されるようになってきました。 認識の精度や意識の問題(人前で機械に話しかけるのはちょっと恥ずかしい)などの課題はありますが、音声認識はアプリや家電のUIの一部としてこれから普及していくと思われます。 ですが、一般の開発者にとって音声認識機能を自分のアプリやウェブサイトに組み込むのはまだまだ難しいです。 Juliusのようなオープンソースの音声認識システムもありま

    Webアプリに高機能な音声認識を追加するWeb Speech API - Kesinの知見置き場
    sucrose
    sucrose 2013/08/30
  • ひさかたの » 同人サイトとは思えないクオリティ!コミックマーケット84新刊特設サイトまとめ

    こんにちは。あめです。 冬の申し込みも終わって完全に終わった夏コミの話題。いまさらですが、夏コミ前は自分のサークルで手いっぱいだったので! 自分用もメモも兼ねての、ハイクオリティなC84特設サイトのまとめです。 最近の同人誌は、ほんとにデザインが綺麗。 個人サークルが普通だった一昔前と比べて、デザインに凝って何人かでサークル活動してる方が目立ってきました。 やっぱり東方やボカロ界隈の、音楽×イラストのコラボサークルなんかが普通になってきたからなのかな。あと評論×デザインのコラボも増えてる気がする。 そんな素敵な同人誌同人CDの夏コミ新刊の特設サイトをまとめました。コーディングしてるのは、同人好きな職のクリエイターさんが多いようですね。 ごはん部の2 のタイトル:ごはん部の2 サークル:ごはん部 ごはんもイラストも装丁もwebもとーっても素敵なのサイト。私にドストライ

    sucrose
    sucrose 2013/08/30
  • 言語変種 - Wikipedia

    言語変種(げんごへんしゅ)とは、方言の概念を拡張したものであり、同一言語内における特定の集団(もしくは個人)によって話されている様々な言語ヴァリエーションを指す。社会言語学において用いられる用語である。 言語変種の例として以下のようなものが挙げられる。 地域変種[注釈 1] 狭義での方言 標準変種[注釈 2] 国家によって定められた標準語 社会変種[注釈 3] エリート、中流、貧民層など、社会集団ごとに固有の言語変種 職業変種[注釈 4] 特定の職場や場面に固有の言語変種 民族変種[注釈 5] 黒人英語、ヒスパニック英語など、同じ言語を用いる別々の民族ごとの言語変種 家庭変種[注釈 6] それぞれの家庭内で用いられる言語変種 個人変種[注釈 7] 個人ごとに異なる言語変種 ある言語の話者はいくつかの言語変種を習得しており、TPOによって言語変種を使い分けているのが普通である。言語変種は集団

    sucrose
    sucrose 2013/08/30