タグ

2013年12月29日のブックマーク (15件)

  • 2013年Rubyの話題を一挙に振り返るまとめ | Engine Yard Blog JP

    Chef、 PHPにつづき、Rubyの今年2013年を今年人気を集めた記事をテーマ別にまとめました。はてなブックマークの数と一緒に振り返っていきます。今年の2月24日にRuby20周年を迎え、ruby-2.0.0がリリースされました。他にもRails4のリリース、RubyKaigiの再開など多くのトピックがありました。 目次 Ruby20周年!そしてruby-2.0.0, ruby-2.1.0のリリース 言語実装への興味、ガベージコレクションほか Rubyのひろがり Rails4のリリースとRailsの成熟 テスト、CI 開発環境、手法、デザイン チュートリアル、Ruby, Railsを始める Ruby 話題の 作りました! 新しいライブラリ ログ・マネージメント fluentd Tips! コーディング クライアントサイドとバックエンド Rubyを取り巻く環境、組織 TwitterがR

    sucrose
    sucrose 2013/12/29
  • 全てプログラミングで解決しなければならないという思い込みを捨てる - 武蔵野日記

    2時間しか眠れなかったが、なんとか起きて出勤。朝はアルゴリズム演習の授業。先日台風で休講になった日の補講なのだが、3限以降は休講にならなかったので、1-2限だけの補講のはずなのに、1限の授業が休講だったので、実質自分の授業のためだけに学校に来ている人がほとんどだったらしい……(出席しなくてよいし、課題を出すだけでもよいと伝えていたところ、1/3の学生が出席。) 今年度の講義はこれで全部終了。来年は今年度やる予定でウォーミングアップに3回かかってしまったためにできなかったデータ構造と、ソートアルゴリズムをカバーしたいところである。 お昼は学内のお仕事に関係する説明会。どういう分担か事前に知らされていなかったのだが、1時間半あった説明のうち、自分に関するところは1分くらいで、残りは全部自分に関係ないところだった。説明会のあと、コース内の先生方に自分がやる予定の仕事がどういうものか教えていただい

    全てプログラミングで解決しなければならないという思い込みを捨てる - 武蔵野日記
    sucrose
    sucrose 2013/12/29
  • 理系じゃだめですか?

    理系じゃだめですか? - コミックマーケットやCOMIC1等の情報をまとめています。コミックマーケットやCOMIC1等の情報をまとめています。 過度な期待はせず暇な時にでも見ていって下さい。 コミックマーケットやCOMIC1等の情報をまとめています。 ユーザー登録をするとコミケやCOMIC1のチェックリストを作成することができます。 作成したチェックリストはPDFマップとして出力することもできますよ!! 当HPの更新情報はブログ、Twitterなどでお知らせしています。 ご連絡の際はTwitter、メールなどからお願いします。

    sucrose
    sucrose 2013/12/29
    “ユーザー登録をするとコミケやCOMIC1のチェックリストを作成することができます。 作成したチェックリストはPDFマップとして出力することもできますよ!!”
  • C++03とC++11の違い: 文字列ライブラリ編

    今日も今日とて、C++03とC++11の違いを解説する。今回は、文字列ライブラリー編だ。 変更: basic_stringをリファレンスカウントで実装することを禁止 C++が設計中の時代は、文字列を保持するストレージを文字列クラスで共有して、参照数を記録しておき、変更された時だけ書き換えるような実装が、主に使われていた。 class String { private : char * storage ; unsigned int * count ; public : String() : storage( new char[100] ), count( new unsigned int(0) ) { } // コピー時に共有する String( String const & s ) : storage( s.storage), count( s.count ) { count++ ; }

    sucrose
    sucrose 2013/12/29
    “変更: basic_stringをリファレンスカウントで実装することを禁止”
  • Amazon.co.jp: とある弁当屋の統計技師(データサイエンティスト) 2 ―因子分析大作戦―: 石田基広 (著), Ixy (イラスト): 本

    Amazon.co.jp: とある弁当屋の統計技師(データサイエンティスト) 2 ―因子分析大作戦―: 石田基広 (著), Ixy (イラスト): 本
    sucrose
    sucrose 2013/12/29
  • 【メモ】「紹介する方が元になる情報を作るよりも儲かる」話について

    ちょっと気になったのでメモ。 何百時間もかけてフリーソフトを作った作者よりも、1,2時間でその記事書いたブロガーのほうが人目も集めるし収入にも繋がるわけなんだけど寄生型が増えると徐々に単独生存型が減っていくのが生命シミュレーションと酷似してるの面白い。つまり対策は一次発信が死に絶えないと何も打つ手が無い、と。 — 鉄 (@atomfe) 2013, 12月 28 12月に入ってこのtweet他、似たようなコメントがTLで多く散見されました。「紹介するほうがそれを作るよりも儲かる」という話。 これは、まとめサイト(2ちゃんまとめやNAVERまとめなど)が話題になったタイミングでも語られているのですが、しかしこの問題についてはもう一歩二歩突っ込んで考えてみるべきであろうと思います。 まずこの問題って元々どこに存在していたのかっていうところに視野を伸ばしてみると。 「飲店を経営して利益を出して

    【メモ】「紹介する方が元になる情報を作るよりも儲かる」話について
    sucrose
    sucrose 2013/12/29
  • 知識労働者であり続けるために、必要そうだけれど実は必要のない10の行動 - ネガティブにデータサイエンティストでもないブログ

    風邪ひきダウンで、だいぶ遅れに遅れましたが、年末総括その3 組織、労働編です。 年末ということで自分のいる営利組織、非営利コミュニティなんか振り返ることもある方が多いのではないかと思います。そこで今回は、知識労働型の組織で錯覚しがちで、間違っていると思われる行動について指摘します。主に分析屋の視点ですが、技術職、専門職の方は自分に置き換えても、共通するところがあるかと思います。 文中には知識労働者という呼称を用いてますが、これは単に労働によって賃金を稼ぐ事を目的とはせずに、仕事の成果そのものを目的とする労働者を指します。主に高度な技術者や職人、専門職などであり、分析屋もその範疇とします。 私も比較的、いろんな組織を見てきた者ですが、転職回数が多すぎるからではありません。仕事柄、人事や組織データにも触れてきまして、組織というものも、洞察の対象でした。その中でも知的労働者のコントロールはもっと

    知識労働者であり続けるために、必要そうだけれど実は必要のない10の行動 - ネガティブにデータサイエンティストでもないブログ
    sucrose
    sucrose 2013/12/29
  • RubyとPythonとC#のround関数のバグっぽい挙動について - hnwの日記

    (12/29 20:40追記)「(追記)なぜMySQLのdecimal型を例に使ったかについて」というセクションを追加しました。また、コメントを頂戴したので返信しました。 (12/29 21:30追記)C#について言えば「Math.Round メソッド (Double, Int32)」に内部実装がどうなっているか書いてあるので仕様通りであり、誤解しようが無いという情報を頂きました。ありがとうございます。そしてごめんなさい、確かにバグじゃないです! (12/29 21:50追記)Pythonのround関数のドキュメントにも誤差が入るかもしれないという記述があります。しかし、内部実装の紹介があった方がいつどういう誤差が入るかわかるので親切かなという気がします。また、浮動小数点数の性質上誤差が入るのは仕方が無いかのような記述に見えるのですが、浮動小数点数を使っていても誤差の入らない実装がありう

    RubyとPythonとC#のround関数のバグっぽい挙動について - hnwの日記
    sucrose
    sucrose 2013/12/29
  • TopCoder の傾向と対策(Python編)

    ホームに戻る TopCoder の傾向と対策(Python編) 0、はじめに 2013年7月から TopCoder で Python が使えるようになりました。 Python を使うと強力な構文を使って短いコードが書けます。 そして TopCoder で使うアルゴリズムを十分に実装可能です。 ただし、Python はどうしても実行速度が遅くなります。 実行速度が Python で十分に足りるか?を見積もるのが最大の問題になります。 そして、メモリの使い方にも気をつける必要があります。 TopCoder ではすべての問題が Pyhton で解けることを 保障しないので注意しましょう。 速度について、 以下のコードでアリーナは 1.5 秒の実行速度を要します。 よって、ループは最大 20000000 程度に抑える必要があります。 i = 0 while i < 20000000: i += 1

    sucrose
    sucrose 2013/12/29
    “ ループは最大 20000000 程度に抑える必要があります ”
  • Performance Tip - www.peignot.net

    このページはPythonプログラムの実行効率を改善するさまざまなTipsやトリックの紹介に特化しています。誰から得た情報であっても、その情報源を紹介するつもりです。 "fast python"ページをはじめて書いた1996年以降も、Pythonは著しく変化してきました。このことは、幾つかの規則も変化しているということを意味しています。そこで、他の誰かがこのページのメンテナンスを手伝ってくれるという期待をもって、ページをPython wikiに移動させました。 注意:これらのTipsはいつでも、読者のアプリケーションや、実際に使用するバージョンのPythonで盲目的に受け入れるだけでなく、実際に試してみることができます。 これらの新しく独自に書かれたパッケージ、例えば Pyrex 、 Psyco 、 Weave や PyInline のようなものは、実行効率を強く要求されるようなコードを、C

    sucrose
    sucrose 2013/12/29
  • Python Speed - www.peignot.net

    多くの人々が頻繁にPythonプログラムの実行速度を心配しています。でもPythonを使わないと、堪らないくらいパフォーマンスのロスがありますよね? 中には「なんだ、インタプリタのスクリプト言語か、まるっきり遅いや」なんて結論づける人もいます。その一方で、Pythonを実際に試してみて、十分な実行効率をもっていることに気づいた人もいます。もちろん、時にはとっても遅いプログラムができあがることもあります。 なぜ素のスピードが重要か? あるいは重要でないか?多くの人が必要以上に速度に取りつかれていて、この種の問題ではCが優れた実績を示していることから、(Cが)全ての面で優れた言語であると考えています。他の人々は「開発の速度」がより重要で、Pythonを選ぶのはそのような時に限り、まあそれなりの速度だろうと考えています。そして頻繁に、Pythonのコードが期待以上の速度で動いていることに彼らは驚

    sucrose
    sucrose 2013/12/29
  • 英語で「何番目」を問うには|Colorless Green Ideas

    英語には日語の「何番目」に相当する表現がないため、「何番目」を問いたい場合、回りくどく言う必要がある。ここでは英語で「何番目」を問う方法を4つ紹介する。 はじめに 「何番目」であるかを英語で問うのは難しい。英語には「何番目」に相当する表現がないからである。だから、「ジェーンはあなたの何番目の娘さんですか」といった文は英語に直訳できない。また、リンカーンがアメリカの何代目の大統領か問いたければ、日語なら「リンカーンは何代目の大統領ですか」と問えば良いのだが、英語では「何番目」かを問える直接的な表現がないので、別の方法で問う必要がある。 以下、英語で「何番目」を問うための方法を紹介する。色々な方法があってどれを使えば良いか分からなくなるかもしれないが、その場合は、一番最初に紹介する「適当な順番で言って、相手に訂正させる」方法を使うとよい。この方法がおそらく一番楽である。 適当な順番で言って

    sucrose
    sucrose 2013/12/29
  • クリスマス暇過ぎて腐女子人気作品の探索的データ解析を行うしかなかった - あんちべ!

    はじめに クリスマスはいつものように全く予定無かったあんちべです、こんばんは! 皆様はクリスマスをお楽しみになられましたでしょうか? 「今yesと答えた奴ら全員地獄に堕ちろ」ってサンタさんにお願いしておいたからな。 さて、世間のリア充様がクリスマスで浮かれまくりやがっていらっしゃる中、 やること無さ過ぎていつものようにpixiv腐女子向け作品を眺めていたところ、 ありがたいことに寂しさを感じる暇もない勢いでどんどん作品が投稿されていました。 ハッピーですね! …………? クリスマスの真っ只中に腐女子絵を投稿している…だと!? クリスマスと言えば皆さんお楽しみのはずでは? いや、クリスマスの夜にむしろ投稿数が増加しているような気が…? という疑惑を抱いたので、実際データを色々眺めてみましょう。 データの説明 データはpixivから下記タイトルで検索した結果を12/26の午前中時点で 各々1

    クリスマス暇過ぎて腐女子人気作品の探索的データ解析を行うしかなかった - あんちべ!
    sucrose
    sucrose 2013/12/29
  • 酒飲めないヤツだって辛いんだい。泣いた!お酒の席での辛辣なお言葉集 - 自省log

    この時期になると皆、毎日の様に「忘年!忘年!」言ってて記憶喪失にでもなりたいの?と思うほどなんですけど、きっとそう思うのは私が酒を飲めないからなんですよね。 1滴も飲めない訳ではないんですけど、すごく弱い。多分ビールとかをジョッキ1杯飲んだら顔は真っ赤、頭痛、心臓バクバク、動悸、息切れ、きつけを起こしてプチ風邪みたいになるでしょうね。 こう見えても学生時代は頑張って飲んでは吐き、飲んでは吐きを繰り返し来たんですよ。それでも満足に飲めるようになっていないところを見ると、きっと私の肌にあわないんでしょう。そうでしょう。 そんで社会人になってからは、そんな自分とも折り合いをつけて、他でカバーしようと努めてきた訳なんですけど、現実はそう上手くいかないもの。 場合によっては酷く辛辣な言葉を頂戴してしまう事もあって、私は日夜涙で枕を濡らしているのです。日はそんな私が過去に言われたお酒の席での辛辣な言

    酒飲めないヤツだって辛いんだい。泣いた!お酒の席での辛辣なお言葉集 - 自省log
    sucrose
    sucrose 2013/12/29
  • 助詞メモ - Negative/Positive Thinking

    はじめに 日に日に日語がわからなくなっていっているので、助詞についてメモしておく。 細かい部分は各文法・体系や、使うときの都合によると思うので、ここでは大雑把に。 助詞とは 品詞の一つ 単語の文法的な性質による分類が「品詞」 助詞は、述語について意味関係を表したり、名詞による名詞の修飾・対等関係表現、焦点を当てる、節の主従関係を表すなどする 単独ではほぼ使われず、名詞や動詞などに付いて使われる(助ける品詞) 活用しない付属語 助詞の種類 以下の分類は、いろんな軸がごっちゃになっているので注意。 格助詞 主に、名詞に付く その名詞と述語との意味関係を表す 主体、対象、相手、存在の場所、など 「格助詞+動詞テ形/連用形」「格助詞+名詞+格助詞」「の+名詞+格助詞」形を複合格助詞としたりもする 例 が、(の)、を、に、へ、と、から、より、で、(まで) にとって、について、に対して 連体助詞 主

    助詞メモ - Negative/Positive Thinking
    sucrose
    sucrose 2013/12/29