タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (1,143)

  • セガ、ゲームセンター事業から完全撤退 店名から「SEGA」消える

    アミューズメント事業を展開するGENDA(東京都大田区)は1月28日、ゲームセンターを運営するGENDA SEGA Entertainment(旧セガ エンタテインメント、GSE)の全株式を取得したと発表した。セガグループはゲームセンター事業から完全撤退することになる。 GENDAがセガからGSE株14.9%を取得し、持ち株比率が100%になった。取締役会からはセガサミーグループ所属の吉澤秀男氏が退任。社名はGENDA GiGO Entertainment(GGE)とし、SEGAブランドで運営しているゲームセンターの店舗名は「GiGO」に変更する。 セガエンタテインメントはセガサミーホールディングスの完全子会社としてゲームセンター事業とゲーム機の開発製造を手掛けていたが、コロナ禍でゲームセンターの経営が悪化。2020年11月には株式85.1%をGENDAに売却していた。 セガはゲームセンタ

    セガ、ゲームセンター事業から完全撤退 店名から「SEGA」消える
    sucrose
    sucrose 2022/01/28
  • 個人情報保護委員会が個人情報を漏えい パブリックコメント参加者の氏名や所属先を誤掲載

    7日の事態発覚から発表が10日以上開いた理由について、同事務局は「7日より漏えいの対象者に事実関係の説明とおわびの連絡を進めており、全員への連絡を18日までに終えたため公表に至った」とコメントした。 再発防止策として、今後Web上に掲載する資料を作成する際は、公表用ファイルとは別に作業用ファイルを設けて内容を作成し、複数人での公表用ファイルの内容確認を徹底するという。 関連記事 2021年、上場企業が漏えいした個人情報は574万人分 事故件数や社数は過去最多に 「2021年に上場企業が漏えいした個人情報は574万人分に達した」──東京商工リサーチはそんな調査結果を発表した。個人情報の漏えいや紛失事故を公表した上場企業(その子会社を含む)は120社、事故件数は137件で、過去最多となった。 2021年セキュリティ事件まとめ 22年にも注意すべき脅威とは? 2021年のITニュースを振り返って

    個人情報保護委員会が個人情報を漏えい パブリックコメント参加者の氏名や所属先を誤掲載
    sucrose
    sucrose 2022/01/18
  • Microsoft Exchange Server、日付チェック問題でメール配信停止(緊急修正リリース)

    Microsoftの「Exchange Server 2016」および「Exchange Server 2019」で、1月1日以降にメールを配信できなくなっている。米BleepingComputerは、FIP-FSマルウェア対策スキャンエンジンの「2022年」バグが原因と報じた。Microsoftは同日、この問題を認識しており、「日中に解決方法の詳細を公開する予定」と発表した。 【UPDATE】Microsoftは2日、公式ブログを更新し、この問題に顧客側で対処するための臨時ソリューションを公開し、Q&Aも追加した。また、このブログ更新で、当初示していたマルウェアスキャン無効化という緊急対策についての段落を削除した。臨時ソリューションは自動スクリプトとして提供されており、Microsoftは組織の規模によっては実行に時間がかかる可能性があるとしている。同社は現在、顧客側での作業が不要な

    Microsoft Exchange Server、日付チェック問題でメール配信停止(緊急修正リリース)
    sucrose
    sucrose 2022/01/02
  • 「神撃のバハムート」シナリオ更新の終了を発表 プレイヤーは「ついに来た」「終活か」

    Cygamesは12月20日、ソーシャルゲーム「神撃のバハムート」の新規シナリオイベントやガチャの更新を2022年1月以降に順次終了すると発表した。サービスの開発と運営の体制を変更するとしている。 1月31日から実施するイベントを最後に新規シナリオの追加は終了。その代わり、過去に実施した一部シナリオイベントを繰り返し遊べるコンテンツを実装するという。 ガチャは2月28日の更新が最後になる。その後は複数種類のガチャを常設し、限定カードや限定ぷちキャラも常時ガチャから登場するとしている。 ガチャは価格やセット内容の見直しを行う他、マイレージ機能を追加する。プレイヤーは引いたガチャに応じてマイレージポイントを獲得し、「マイレージ交換所」でカードなどと交換できる。 Cygamesは12月31日に掲載するディレクターレターで詳細を告知するとしている。 SNSでは発表を見たプレイヤーの多くが「とうとう

    「神撃のバハムート」シナリオ更新の終了を発表 プレイヤーは「ついに来た」「終活か」
    sucrose
    sucrose 2021/12/21
  • 「ドコモメール持ち運び」がスタート 格安SIMやahamoに乗り換えてもメールアドレスそのまま 注意点もあり【2021年12月版】

    「ドコモメール持ち運び」ってどんなサービス? ドコモメール持ち運びはドコモの携帯電話サービスを解約した後も「iモードメール」「spモードメール」「ドコモメール」で使われている「@docomo.ne.jp」アドレスのメールを使い続けられるサービスで、月額330円で提供されます。 従来、キャリアを乗り換えることは、長年使ってきたキャリアメールのアドレスを失うことを意味してきました。総務省などの調査によると、このことによってキャリアの乗り換えをためらう人が少なからずいるようです。新たに登場した持ち運びサービスを利用すれば、キャリアを乗り換えても引き続きメールアドレスを維持できるようになるため、MNPが活性化するのではないかと期待されています。 “持ち運び”はどうすればできる? ドコモメール持ち運びは、12月16日以降にドコモの携帯電話サービス(回線)を解約、またはahamoへプラン変更した個人名

    「ドコモメール持ち運び」がスタート 格安SIMやahamoに乗り換えてもメールアドレスそのまま 注意点もあり【2021年12月版】
    sucrose
    sucrose 2021/12/20
  • Google、Windows版「Google Playゲーム」アプリを2022年に提供へ

    Googleは12月9日(現地時間)、米カリフォルニア州ロサンゼルスで開催のゲームイベント「Game Awards 2021」で、2022年に米MicrosoftWindows搭載PC向けに「Google Play ゲーム」アプリをリリースすると発表した。このアプリをPCにインストールすると、Google Play ゲーム内のゲームPCでもプレイできるようになる。スマートフォンなどでプレイしたゲームの続きをPCで再開することも可能だ。 Google Playゲームアプリは、Androidゲームのハブのような存在で、多数のAndroidゲームをここで見つけてプレイできる他、「ゲーマープロフィール」を公開してゲームに特化したSNSのように使うこともできる。そのWindows版ということは、Androidゲーム専用アプリストアのように使えそうだ。 Games Awardsで公開された告知

    Google、Windows版「Google Playゲーム」アプリを2022年に提供へ
    sucrose
    sucrose 2021/12/13
  • 「やばすぎる」 Javaライブラリ「Log4j」にゼロデイ脆弱性、任意のリモートコードを実行可能 iCloudやSteam、Minecraftなど広範囲のJava製品に影響か

    Webセキュリティ製品などを手掛ける米LunaSecの報告によると、Minecraftの他、ゲームプラットフォームのSteamAppleの「iCloud」もこの脆弱性を持つことが分かっており、影響は広範囲に及ぶと考えられるという。 この脆弱性の影響があるのは、Log4jのバージョン2.0から2.14.1までと当初みられていたが、Log4jGitHub上の議論では、1.x系も同様の脆弱性を抱えていることが報告されている。対策には、修正済みのバージョンである2.15.0-rc2へのアップデートが推奨されている。 セキュリティニュースサイト「Cyber Kendra」によれば、この脆弱性に対して付与されるCVE番号は「CVE-2021-44228」という。 脆弱性の報告を受け、Twitter上ではITエンジニアたちが続々反応。「やばすぎる」「思っていたよりずっとひどいバグだった」「なぜこんな

    「やばすぎる」 Javaライブラリ「Log4j」にゼロデイ脆弱性、任意のリモートコードを実行可能 iCloudやSteam、Minecraftなど広範囲のJava製品に影響か
    sucrose
    sucrose 2021/12/10
  • ニコニコ15周年で特設サイト公開も「ランキングが歴史修正されている」とツッコミ多数 代表「運営の苦心感じて」

    ドワンゴが運営する動画共有サイト「ニコニコ」が12日で15周年を迎える。15周年を記念して同社が公開した特設サイトには、2007年からの年間動画ランキングが掲載されているが、その内容が「きれいすぎる」と話題になっている。 特設サイトでは、ニコニコ15年の歴史や15周年記念放送、記念グッズなどを紹介。その中で「あの頃のランキング」という年間ランキングを2007年分から掲載している。ランキングには初音ミクをはじめとするボーカロイド作品が多く載る一方、パロディー作品やネタ動画といった“ニコニコらしい”人気作品が無視されている、といった声が相次いで上がっている。 これに対しニコニコの栗田穣崇代表は「歴史を改ざんするな的なツイートを散見しますが、『あの頃のタグ』を見ていただければ運営の苦心を感じていただけるかと思います」と説明。タグはランキングにはないニコニコらしいキーワードが並んでいる。 2000

    ニコニコ15周年で特設サイト公開も「ランキングが歴史修正されている」とツッコミ多数 代表「運営の苦心感じて」
    sucrose
    sucrose 2021/12/10
  • LINE Pay、約13万人の決済情報が「GitHub」で公開状態に グループ会社従業員が無断アップロード

    LINE Payは12月6日、13万3484アカウントの一部決済情報がソースコード共有サイト「GitHub」上で閲覧できる状態になっていたと発表した。すでに情報は削除しており、該当ユーザーへ個別に案内。現時点ではユーザーへの影響は確認されていないという。 国内ユーザーで5万1543アカウント、海外を含めると13万3484アカウントが対象。閲覧できた情報は、LINE内でユーザーを識別するための識別子(LINE IDとは異なる)、システム内で加盟店を識別する加盟店管理番号、キャンペーン情報の3点。氏名、住所、電話番号、メールアドレス、クレジットカード番号、銀行口座番号などは含まれていない。 決済情報の該当期間は、2020年12月26日から21年4月2日まで。情報が閲覧できる状態だったのは、21年9月12日午後3時13分頃から11月24日午後6時45分まで。期間中、外部からのアクセスは11件確認

    LINE Pay、約13万人の決済情報が「GitHub」で公開状態に グループ会社従業員が無断アップロード
    sucrose
    sucrose 2021/12/07
  • Twitter、RT急増投稿に「リプライできる人の設定変更しますか?」と表示するテスト開始

    Twitterは12月2日(現地時間)、ツイートのRT(リツイート)が急増すると、そのツイートを投稿したユーザーに「あなたのツイートが注目を集めています。返信できるアカウントの設定を変更しますか?」と注意喚起するテストをモバイルアプリで開始したとツイートした。 「ツイートがヒットするのはいいことだが、リプライに圧倒されそうになったら、ツイートの右上のアイコンから返信できる相手の設定を変更できる。それをユーザーに通知するテストをしている」という。

    Twitter、RT急増投稿に「リプライできる人の設定変更しますか?」と表示するテスト開始
    sucrose
    sucrose 2021/12/03
  • スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る

    スマホから「ワンセグ」が消えつつある。これまで、ワンセグは国内メーカーのスマートフォンを中心に搭載機種が多かったが、2021年に発売されたスマホでワンセグを搭載した機種はゼロだった。なぜワンセグがスマホから消えたのか。その背景を探った。 フルセグ対応機は絶滅、ワンセグ対応機は1機種のみに ワンセグは、地上波テレビ放送のデジタル化に伴って2006年にスタートした携帯電話・カーナビ向けの放送サービスで、正式名称を「携帯電話・移動体端末向けの1セグメント部分受信サービス」という。地上デジタル放送の周波数の13分の1がワンセグに割り当てられており、320×240ピクセル(QVGA)という低解像度で、携帯電話の小型アンテナでも安定して受信できるようにした放送サービスだ。 スマートフォンでは、テレビ放送と同じ解像度の「フルセグ」が受信できる機種も登場した。2013年発売の「ARROWS NX F-06

    スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る
    sucrose
    sucrose 2021/12/03
  • Twitter、個人の写真・動画の無断投稿を禁じるポリシー変更

    Twitterは11月30日(現地時間)、「個人情報に関するポリシー」を更新したと発表した。被写体の同意なしに投稿された写真・動画に対して報告があった場合、その投稿を削除するなどの措置(違反の程度や違反者の過去の違反歴によって異なる)を行う。「個人情報を嫌がらせや脅迫のツールとして悪用することへの懸念が高まっている」ため。 個人の写真や動画投稿は「特に、女性、活動家、反体制派、マイノリティコミュニティに影響を与える可能性がある」としている。 同社は2019年に、無断で投稿してはいけない個人情報の定義を細分化し、住所や電話番号、GPS座標などの投稿を禁じた。 そこに、写真と動画を追加した。 報告があっても措置をとらない例外もある。コンテンツが公益のために共有されている場合、公的な人物が対象の場合(ただし嫌がらせ目的の場合は別)、災害の様子など、危機的状況に巻き込まれた人々を支援するためのコ

    Twitter、個人の写真・動画の無断投稿を禁じるポリシー変更
    sucrose
    sucrose 2021/12/01
  • ドコモオンラインショップ、個人の手続きは「モバイル回線+スマホ/タブレット」が原則必須に

    NTTドコモは11月26日10時から、「ドコモオンラインショップ」における手続きをする際に必要なログイン認証方法を一部変更する。これにより、新規契約やMNP契約を除き、個人ユーザーは手続きを行う回線を使ったアクセスが必須となる。 【追記:18時20分】件について、NTTドコモ広報部に質問を行ったので、回答と合わせて追記しました。また、記事タイトルを分かりやすく改めました 仕様変更の概要 従来、ドコモオンラインショップでは「dアカウント」でログインしてから購入手続きを進めるようになっている。一部の手続きではSMS(ショートメッセージ)を使った2段階認証が必須となるが、手続きに利用する端末やアクセス回線に特段の制限はなかった。 今回の仕様変更により、ドコモ回線を契約している個人ユーザーが以下の手続きを行う場合は、手続きを行う回線によるインターネット接続(spモードまたはmopera U)と、

    ドコモオンラインショップ、個人の手続きは「モバイル回線+スマホ/タブレット」が原則必須に
    sucrose
    sucrose 2021/11/20
  • “シャッター音が消せない”日本のiPhone、海外に持っていけば鳴らない設定可能に iOS 15で

    iOS 15から、日で販売されたiPhone海外に持っていくとシャッター音が鳴らない設定が可能になったとツイートがされていた。 日韓国以外で販売されたiPhoneを両国以外の海外に持っていった場合、着信/消音スイッチのオレンジが見える状態にする、音量を下げるボタンで最大まで音量を下げることでシャッター音が鳴らなくなる。 海外iPhoneを日で使用した場合、シャッター音が鳴らなくなるように出来る仕様は、iOS 15をインストールしても変更はないようだ。 ちなみに、iPhoneカメラのシャッター音は、Macの現在の起動音を作ったジム・リークスがMacのスクリーンキャプチャ用に作成した音で、愛用のキヤノンAE-1のシャッター音をレコーディングしたものだという。 Macintoshの起動音を作った人たち 関連記事 Macintoshの起動音を作った人たち 新しいMacBook Proに

    “シャッター音が消せない”日本のiPhone、海外に持っていけば鳴らない設定可能に iOS 15で
    sucrose
    sucrose 2021/09/24
  • ドコモ、「2年縛り」などの解約金を10月に廃止 独自の「解約金留保」も撤廃

    携帯回線の解約金を巡っては2019年、総務省が携帯事業者に値下げや廃止を求めていた。これを踏まえ、ソフトバンクは違約金を廃止済み。KDDIやドコモはそれぞれ、違約金を値下げしたプランの提供を始めていた。このうちドコモは解約金留保についても、仕組みを見直す方針を総務省が21年4月に開催した会合で明らかにしていた。 関連記事 ドコモ、解約金不要「3カ月間」に延長 “2年縛り”などで NTTドコモが、いわゆる“2年縛り”(2年定期契約)などを解約する際、解約金がかからない期間を1カ月延長する。 ソフトバンク、“2年縛り”廃止 新料金プランを発表 ソフトバンクが、契約期間と契約解除料を廃止した新料金プランを発表した。解約金の値下げを求める総務省の要請に応じた形。 ドコモ、“2年縛り”の違約金を1000円に値下げ 3大キャリアの対応出そろう NTTドコモが、2年定期契約を途中解約した場合の違約金や、

    ドコモ、「2年縛り」などの解約金を10月に廃止 独自の「解約金留保」も撤廃
    sucrose
    sucrose 2021/09/21
  • 音楽機器のズーム社、商標権侵害でWeb会議「Zoom」提供のNECグループ会社を提訴 「和解金での解決を排除」

    音楽機器のズーム社、商標権侵害でWeb会議「Zoom」提供のNECグループ会社を提訴 「和解金での解決を排除」 音楽用電子機器を販売するズーム(東京都千代田区)は9月17日、米Zoom Video Communications(ZVC)のWeb会議システム「Zoom」が同社の登録商標を侵害しているとして、日でZoomを提供しているNECグループ会社のNECネッツエスアイに対して侵害行為の差し止めを求める訴訟を、東京地方裁判所に提起したと発表した。損害賠償は請求せず「和解金などでの解決を排除する姿勢」を見せている。 ズーム社は、ZVCがZoomを提供する際に同社の「登録商標と極めて類似した標章を使用」していると主張。2019年10月ごろから電話・メール窓口にWeb会議システムについての問い合わせが殺到するようになった他、20年6月のZVC決算発表の影響でズーム社の株価が2日連続でストップ高

    音楽機器のズーム社、商標権侵害でWeb会議「Zoom」提供のNECグループ会社を提訴 「和解金での解決を排除」
    sucrose
    sucrose 2021/09/17
  • この3年で4回の著作権法改正、いったいどこがどう変わったのか 忘れられがちな改正内容を整理する

    TPPの頃は著作権議論もかなり盛り上がって、大いに注目を集めたものだが、昨今はもう著作権どころではなくなっていて、改正もあまり話題にならないところである。そこで今回は、平成30年からの4回の改正ポイントのうち、主だったところを整理してみたいと思う。 この記事について この記事は、毎週月曜日に配信されているメールマガジン『小寺・西田の「マンデーランチビュッフェ」』から、一部を転載したものです。今回の記事は2021年8月1日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額660円・税込)の申し込みはこちらから。さらにコンテンツを追加したnote版『小寺・西田のコラムビュッフェ』(月額980円・税込)もスタート。 大胆に変わった平成30年改正 まず平成30年の、通常の著作権法改正内容から見ていくと、以下の4点が柱になる。 デジタル化・ネットワーク化の進展に対応した柔軟な権利制限規定の整備(第30条

    この3年で4回の著作権法改正、いったいどこがどう変わったのか 忘れられがちな改正内容を整理する
    sucrose
    sucrose 2021/08/05
  • 「6年解けなかった構造があっさり」──タンパク質の“形”を予測する「AlphaFold2」の衝撃 GitHubで公開、誰でも利用可能に

    Alphabet傘下の英DeepMindが、遺伝子配列情報からタンパク質の立体構造を解析するAIAlphaFold v2.0」(以下、AlphaFold2)をGitHub上で無償公開し、ネット上で注目を集めている。Twitterを利用する生物系の研究者からは「革命的な成果だ」「これからの研究の前提が変わっていく」など、AlphaFold2の予測精度に対して驚きの声が相次いだ。 なぜAlphaFold2はこれほどの驚きや賞賛をもって迎えられているのか。タンパク質構造解析の難しさをひも解く。 未知の部分が多いタンパク質の構造 タンパク質は数十種類のアミノ酸からできており、配列によってさまざまな性質に変化する。例えば筋肉、消化酵素、髪の毛はそれぞれ役割が異なるが、いずれもタンパク質で作られている。タンパク質の構造が分かれば、生体内の化学反応の理解が進む。アルツハイマー型認知症やパーキンソン病

    「6年解けなかった構造があっさり」──タンパク質の“形”を予測する「AlphaFold2」の衝撃 GitHubで公開、誰でも利用可能に
    sucrose
    sucrose 2021/07/20
  • Twitter、24時間で投稿が消える「Fleet」を8月3日に終了へ

    Twitterは7月14日(現地時間)、昨年3月にテストを開始し、日でも昨年11月に提供を開始した機能「Fleet」を、8月3日に終了すると発表した。“会話”に参加するユーザーを増やすのが狙いだったが、「Fleetによって新たに会話に参加する人の数は望んだほど増えなかった」ため。 実際には、「既にツイートしている人々が自分のツイートを拡散するために使っている」という。 Fleetは、米Snapの「Snapchat」や米Facebook傘下のInstagramなどが提供する「ストーリーズ」と同様に24時間で消える投稿。ツイートは公開され、ずっと残るので不安だというユーザーからのフィードバックを受け、そうした人に投稿しやすい手段を提供する目的で立ち上げた。 Fleetで好評だった全画面カメラやテキストフォーマットオプション、GIFスタンプなどの機能は将来的にツイートで利用できるようにする計

    Twitter、24時間で投稿が消える「Fleet」を8月3日に終了へ
    sucrose
    sucrose 2021/07/15
  • 企業のお知らせ配信サイト「PR TIMES」で漏えい 発表前の情報258件にダウンロードの痕跡

    PR TIMES社(東京都港区)は7月9日、同社が運営する、会員企業の発表を配信するWebサイト「PR TIMES」で当時未発表だった画像ファイルやPDFファイルなどを公開環境に置いた結果、合計258点のファイルが流出したと発表した。流出を確認した期間は5月4日から7月6日まで。インサイダー情報の流出は9日までに確認されていないという。 【訂正履歴:2021年9月21日午後10時5分 記事初出時、未発表だった画像ファイルなどについて「不正取得された」としていましたが、ファイルに誰でもアクセスできる状態だったため誤りでした。お詫びして訂正いたします。】 発表前に取得されたと確認したのは、会員企業13社が公開前に下書き保存していた発表内容230件に添付する画像をまとめたZIPファイル230点と、発表文などの内容が書かれたPDFファイル28点。画像とPDFファイル以外のリリース文などの情報は流

    企業のお知らせ配信サイト「PR TIMES」で漏えい 発表前の情報258件にダウンロードの痕跡
    sucrose
    sucrose 2021/07/09