こんにちは、id:onishiです。今日ははてなの技術部の取り組みとして毎週技術勉強会というのを紹介します。 はてな技術部とは はてなのサービス開発は「ブックマークチーム」とか「ブログチーム」のようなサービスを軸にしたチームで構成されています。それとマトリクスを描くように「技術部」「デザイン部」といった職種によるまとまりも存在します(2015年6月現在)。エンジニアが全員所属する技術部ははてなの技術を推進しエンジニア技術の向上を目指して様々な取り組みを行っています。 毎週技術勉強会 毎週木曜の夕方にエンジニア・デザイナー持ち回りで一人30分の技術トークをする、社内技術勉強会を実施しています。 業務に絡んだことでもいいし、関係なく最近勉強していることでも、技術にまつわるトピックならなんでもOKとしています。 技術勉強会のメリット 社内勉強会にはいくつかの効果があって、 知識を共有できる いわ
![寿司と勉強会とエンジニア - Hatena Developer Blog](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f070b8149a56920e1b6d96bc20ae05b39e2f59c0/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F6d74cb57071d923e4b3dbc16704aa9f58f620aa9%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttp%253A%252F%252Ffarm6.staticflickr.com%252F5537%252F9471389430_fe96b087bf.jpg)