2013年6月25日のブックマーク (2件)

  • ウィキペディアタウンを作ろう NHKニュース

    地域にある文化財や観光名所などの情報を、インターネット上の百科事典「ウィキペディア」に掲載することで、より多くの人に自由に利用してもらい、地域の活性化などにつなげていこうという取り組みが始まっています。 ウィキペディア・タウンにしよう 「ウィキペディア」とは、インターネット上で運営されている非営利の百科事典で、一定のルールを守れば誰もが記事を編集することができ、掲載された情報は自由に利用することができます。 22日、東京・世田谷区では、「二子玉川をウィキペディア・タウンにしよう」というイベントが開かれ、およそ30人が参加しました。イベントでは、世田谷区の地域風景遺産に指定されている「駒沢給水塔」など地元の文化財をウィキペディアに掲載する取り組みが行われました。 まず、地元の保存会の人たちが文化財の由来や写真などを紹介したあと、参加者は実際に現地を訪ねて写真などを撮影しました。このあと、保存

    suepeko
    suepeko 2013/06/25
    自治厨に削除されるまでが遠足です
  • ゲーム実況で実感する堀井雄二の凄さ | こどものもうそうblog

    「バロック」「キングオブワンズ」「ぷよぷよ」「トレジャーハンターG」「魔導物語」等のゲームを監督/脚/企画した米光一成のSite 8月11日深夜、ニコ生公式ゲーム実況に出演したよー(SIRENシリーズ+人気ホラーゲーム81時間ぶっ通し!実況これを見ないと夏休みは終わらない生放送:ニコニコ/「制作者もみんな実況するといいよね」――「ぷよぷよ」「ドシン」「かまいたち」の3人が「ゆめにっき」を実況して感じたこと:ねとらぼ)。 の記念に、むかしアライユキコが書いたゲーム実況原稿をアップしよう(besidegamesってサイトにアップしてたんだけどサイトがなくなっちゃったので復活)。 2008年8月に書かれたテキストです。 ゲーム実況で実感する堀井雄二の凄さ 「ゲーム実況プレイ動画」にハマっているアライユキコが書かせろーというので、今回は、ジャックされた。 この夏、ニコニコ動画で盛り上がってるのが

    ゲーム実況で実感する堀井雄二の凄さ | こどものもうそうblog
    suepeko
    suepeko 2013/06/25
    ニコ動の方のしんすけに関してこんな熱い記事があったなんて。しんすけのDQ4は、最近のTV番組っぽい人気実況と比べると確かに地味だけど、喋りの巧みさは完全にぶっちぎってるのでみんなで観よう。特にDQ4知ってる人。