2017年10月10日のブックマーク (12件)

  • 斜陽 - フリーランスの休日

    Googleアナリティクス海外の方のアクセスを見ていました。 Japan …… 95.9% United States America …… 3.3% United Arab Emirates …… 0.8% Arab … アラブ? アラブ首長国連邦…? アラブ在住の日の方? 日を懐かしく思い、検索されたのでしょうか。 もしかしたら北海道出身の方かも。 自分の写真をアラブで見て下さってるのでしょうか。 なんか… 感無量(笑) شكرا لك shukraan (ありがとう) ご存分にご堪能下さい。 シックス・センス Blu-ray 新品価格 ¥2,118から (2017/8/17 19:01時点)

    斜陽 - フリーランスの休日
    sufuretan
    sufuretan 2017/10/10
    こんばんは、pixtさん。インターネットのおかげで世界はつながっているのですね。なんかうれしいです。pixtさんのきもちが良くわかります。きれいな北海道の紅葉の写真をありがとうございます。
  • 初めてでもできる似顔絵ケーキ(キャラケーキ? イラストケーキ?) - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら 初めての試みです 似顔絵ケーキ 複数のサイトから、作り方を参考にさせて頂いています 普段は普通のケーキを買って 普通に家族の誕生パーティーなどを開催しています 今回、私の誕生日にあたって、タイミング良く素敵なイラストが手に入りました もとはと言えばアイコン用です、現在使用中 描いていただいたのはid:nych87にーちさん www.nych87.com 経緯はこちら↓ wakajibi2.hatenablog.com なので似顔絵ケーキを作る場合は まず似顔絵イラストを手に入れてください はいそうです、ここが一番ハードルが高かったりします、スミマセン 残念ながら、にーちさんはご多忙のため現在受付を中断されています 代わりと言ってはなんですが 「似顔絵イラスト」から探す | ココナラ これスゴイですね 自分のスキルを必要な方に提供できるサイト 私も登録はし

    初めてでもできる似顔絵ケーキ(キャラケーキ? イラストケーキ?) - わかくさモノ造り工房
    sufuretan
    sufuretan 2017/10/10
    こんばんは、和歌地ビールさん。お誕生日、おめでとうございます! 奥さまとの合作のキャラケーキがすてきです。家でもつくれるのですね。ありがとうございます。
  • 素晴らしい人生を魂の喜びという道で歩めば恐れるものは無くなってゆく - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉

    魂の喜びを糧に素晴らしい人生を歩もう! santamind.hatenablog.jp 人生において、 仕事の悩みを抱えて 転職を考える人も多いはずです。 もしも、 あなたが魂に磨きをかける という観点で人生を捉えれば、 その生き方の上で、 失うものは何もないのです。 当の自分に目覚め、 愛に溢れ魂が磨かれている人は、 たとえ会社から リストラに遭ったとしても、 きっと、 大歓迎してくれる所が、 あるに違いありません。 なかなか、 そんな素晴らしい 人はいないからです。 スポンサーリンク リストラや倒産は人生最大のチャンスと解こう! santamind.hatenablog.jp その人生を、 魂の喜びという 生き方をする人は、 どこに行ったとしても、 またそこを新天地として、 幸せに新しく、 やり直すことでしょう。 今のような時代には、 まさにこういう生き方が、 求められているのです。

    素晴らしい人生を魂の喜びという道で歩めば恐れるものは無くなってゆく - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉
    sufuretan
    sufuretan 2017/10/10
    こんばんは、サンタンボさん。「人生とは魂に磨きをかけるものだ」「人の愛が分かれば、なにも怖くはない」「魂の喜びという道を歩めば、人生は自由自在になる」大事な言葉をたくさんありがとうございます。
  • bkkslot สล็อตแตกง่ายเว็บตรง ถอนได้จริง เล่นสนุก ครบรส ไม่ผิดหวัง

    sufuretan
    sufuretan 2017/10/10
    こんにちは、鯛さん。わたしは生卵が苦手なので、これだと食べれそうです。ありがとうございます。
  • カマンベールと胡麻のパン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    全粒粉入り自家製酵母のパン生地で カマンベールチーズとベーコン、長葱を 入れたパンを焼いた。 生地の表面にはたっぷりの胡麻。 トッピングにドライパセリ。 とろけるチーズがたまらない♪ 美味しい~(#^.^#) ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    カマンベールと胡麻のパン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    sufuretan
    sufuretan 2017/10/10
    こんにちは、このはずくさん。きょうもとってもおいしそうです(#^.^#)。「全粒粉で自家製酵母のパン生地」からだにもこころにも良さそうです。ありがとうございます。
  • すべての人があなたを憎んでいるなんて思わないで - Blue あなたとわたしの本

    Blue あなたとわたしの 200 すべての人があなたを憎んでいるなんて思わないで。 そんな馬鹿げたことを。 つらくなったら行ってごらんよ。 だれかが誠実に、 思いを積みかさねて 作った世界へ。 いつだって あなたを待ってるから。 そこはそのためにあるんだぜ。 感受性が豊かで、 傷つきやすく、 ひとりが好きで、 優しすぎる、 そして 激しいものも抱えた、 そんなあなたのために、さ。 もちろんここに来たっていいんだよ。 ちょっと町はずれになるけどね。 グチだっていくらだって聞いてあげるさ。 だってここは、 あなたとわたしの 屋根裏部屋じゃない。 最初っから、 これからもずっと。 だれに遠慮がいるものですか。 あなたはどんな思いを積みかさねる? あなたの思考が、 言葉が、 行動が、 すべてに影響を与え、 この世界を形作っていくんだ。 ずいぶんと陽ざしが、 あたたかそうに延びてきたよ。 もう少

    すべての人があなたを憎んでいるなんて思わないで - Blue あなたとわたしの本
    sufuretan
    sufuretan 2017/10/10
    こんにちは、智(とも)さん。「だれかが誠実に、思いを積みあげて作った世界へ。」きっと、清らかでやさしい世界ですね。私もそこへ行って、いっしょに積みあげてゆきたいです。ありがとうございます。
  • たけしの鬼瓦権蔵は良くて、石橋貴明の保毛男はダメなのはなぜ!? - ファミコン世代のおっさんブログ

    みなさんはフジテレビの「とんねるずのみなさんのおかげでした」は見たことありますか? わたしは幼少期からずっと見てますw そんなみなさんのおかげでしたも30周年を迎えたんですね! 2017年9月28日は30周年記念の特番の放送でした 特番だけあって、タモリさん、鶴瓶さん、ビートたけしさんなど豪華なメンバーが出演されました そんな中で、ちょっとした騒動があったようです 騒動の内容 30周年特別番組という事で、懐かしのキャラである保毛尾田保毛男が復活! みなさんのおかげでしたの当初のキャラで人気のあったキャラです ちなみにわたしも大好きですw キャラ設定としては、石橋貴明がいわゆるお姉キャラになるという設定なのですが、 これが「同性愛者を揶揄する表現だ」ということで 抗議が殺到したそうです コンプライアンスって何? もちろん、差別的な表現や発言などは絶対にしてはいけないものだと思いますが、 そこ

    たけしの鬼瓦権蔵は良くて、石橋貴明の保毛男はダメなのはなぜ!? - ファミコン世代のおっさんブログ
    sufuretan
    sufuretan 2017/10/10
    こんにちは、ナオルさん。ブックマークをありがとうございます。(#^.^#)/
  • ~ハッピー♪バースデー~ - しなやかに~ポジティブに~

    10月8日は我が家の次男くんのお誕生日でした。 我が家は家族揃ってお祝いをするのが昔からの習慣で、当日ではありませんでしたが、皆が揃う日に次男くんの誕生日を祝いました。 彼はお腹にいる時から落ち着きのない暴れん坊くんで、何度もひっくり返っては逆子体操をさせられました。 出産予定間近に再びでんぐり返し! 一向に陣痛の気配がありません。 仕方なく陣痛促進剤で出産開始。 長男も取り上げて下さった熟練おじいちゃん先生のお陰で無事誕生! なんと!へその緒が首に二重巻されていて、次男くんは回転させられながらこの世へ出て来たんだって。びっくりです。 でも対面してまたまたびっくり。 すごいイケメン君(笑) 看護婦さんも「可愛い男の子ねぇ」って。誰にでもそう言うのかな? 保育園にいってもモテモテ君、でも落ち着きのなさはお腹にいた時と変わらずで、擦り傷、切り傷とはいつもお友達。 どんぐりをまさかの、鼻の穴に入

    ~ハッピー♪バースデー~ - しなやかに~ポジティブに~
    sufuretan
    sufuretan 2017/10/10
    こんにちは、HANAさん。次男さんのおたんじょうびほんとうにおめでとうございます。なかのいいご家族のようすにあったかいきもちになりました。
  • 星の大きさ&PVのアクセス元が検索からって? - 青い川

    こんばんは。転じておはようございます(`・ω・´)ゞ 雑談とかをたまには書きたいなあと考えていたんです。 でも、ついです。出来心で「星の大きさって?その差ってどんな感じだろう?」なんて思い立ったのが失敗だったかな?と思うのですが毎度すみません・・ 参照はこちらのサイトです。 宇宙の謎まとめ情報図書館CosmoLibrary こちらに載っていたYouTubeがすごい!です。でも星の名前が英語なのぉ~? じゃあ日名と、ちょっとだけ内容も書いた方がいいかな?・・なんて思ったら、とても大変なことがわかりました(@@;)・・ちっとも進まないのです。 まずはそのYouTubeを貼ります。が、全部で6分くらいあります。 わかります。そんなに見ていられませんね? ちなみに私の下記の説明は2分くらいまでです。 つまり、中途半端な仕上がりですので、ちょろっと見るにはいいかも(; ゚д゚)?15秒くらいとかで

    星の大きさ&PVのアクセス元が検索からって? - 青い川
    sufuretan
    sufuretan 2017/10/10
    こんにちは、青い川さん。動画がとってもおもしろかったです。ありがとうございます。
  • 自分のこと何て呼ぶ? あなたの1人称は何ですか - 50代うすぼんやり生きています

    50usu.xyz 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    自分のこと何て呼ぶ? あなたの1人称は何ですか - 50代うすぼんやり生きています
    sufuretan
    sufuretan 2017/10/10
    おはようございます、凡子さん。「スフレ」はじぶん自身やなってかんじます。なにかで、本名を書くとなんか違和感があります(笑)。気づかせてくれてありがとうございます。
  • 学園城郭都市ふじと台に佇む『モアイ像擬き』&『考える人擬き』を撮ってきた!【和歌山県和歌山市ふじと台】 - シマのブログ

    モアイ像がお地蔵さん感覚で佇んでいる光景・・・。 というわけで、和歌山県和歌山市にある学園城郭都市ふじと台にやってきました。 ふじと台は、日では非常に珍しい周囲の街とは隔離されたニュータウン。まるでヨーロッパにあるような都市です。まさにドラクエの世界。 出入口は3カ所だけだが、別に関所があるわけでもなく普通にタダで入れちゃう。そしてこの街は少し変わっていて、あちらこちらに謎のモアイ像擬き(もどき)が佇んでます。 学園城郭都市ということで、日っぽさを払拭するためにモアイを建てたのだと思うが、なんだかめっちゃシュールな光景になってました。 謎のモアイ像擬き ふじと台、南口の『考える人擬き』 学園城郭都市ふじと台『モアイ像』のある場所 謎のモアイ像擬き 学園城郭都市ふじと台 ヨーロッパをコンセプトにしているため、街のあちらこちらに謎の白い像やら、門が点在してます。RPGに出てきそうな街だが「

    学園城郭都市ふじと台に佇む『モアイ像擬き』&『考える人擬き』を撮ってきた!【和歌山県和歌山市ふじと台】 - シマのブログ
    sufuretan
    sufuretan 2017/10/10
    おはようございます、シマさん。なんか変わった街だけれどおもしろいです。モアイさんたちに会ってみたいです。記事にしてくれてありがとうございます。
  • 10月10日は銭湯の日 - こうですか?わかりません

    今日は何の日 10月10日は銭湯の日 「1010」を「せんとう」と読みます。 東京・江東区の公衆浴場商業協同組合が1991年に銭湯の日を実施しました。 その後、1996年に東京都公衆浴場業衛生同業組合がこの日を記念日に制定。 その後、特別入浴デーとして全国に広まりました。 銭湯は高い煙突がシンボルの一つとなっていて、銭湯によっては温泉を利用している場合もあります。 大規模な銭湯などではスーパー銭湯を名乗る場合もあります。 もともと公衆浴場の業者には分類として風呂屋と湯屋があり、水蒸気に満ちた部屋に入って蒸気を浴びて汗を流す、蒸し風呂タイプの入浴法で営業している業者を風呂屋と呼び、沸かした湯を浴槽に入れ、湯を身体に掛けたり、浸かったりするタイプの入浴法で営業している業者を湯屋と区別していました。 しかし、江戸時代中頃に入浴法の発達や、兼業して営業する業者が出るようになって、喜田川守貞が書いた

    10月10日は銭湯の日 - こうですか?わかりません
    sufuretan
    sufuretan 2017/10/10
    おはようございます、ゆるっぽさん。お風呂の話の記事をよんでいて、今にうまれてよかったな、と思いました。ゆっくりお家でお風呂にはいれるのは幸せなのですね。ありがとうございます。いい一日をおすごしください