2020年9月10日のブックマーク (5件)

  • 久世福商店「あんバター」と「抹茶あんバター」を食べた感想【おすすめパンのお供】 - イギーとポル 福岡グルメ

    全国のあんこ好きの皆様、パンのお供をお探しの皆様、『久世福商店(くぜふくしょうてん)』の「あんバター」をご存知ですか? 久世福商店の「あんバター」シリーズは 2019年6月に発売されてから1年ほどで50万個以上売れた大人気商品です! 「あんバター」シリーズはあんことバターが合わさってひとつになっているので、パンにサッと塗るだけで " あんバターパン " の完成!あんことバターを別々に塗らなくてもいいんです! こんな便利なパンのお供があったとは.....(゚д゚)!目から鱗が… ( Д )。。ぽろぽろ落ちましたよw ということで、久世福商店の大人気商品「あんバター」と「抹茶あんバター」をご紹介します! どうも~、あんこ大好きイギーです (*'▽'*)ノ ▼目次 久世福商店 久世福商店「あんバター」 久世福商店「あんバター」をべた感想 久世福商店「抹茶あんバター」 久世福商店「抹茶あんバター

    久世福商店「あんバター」と「抹茶あんバター」を食べた感想【おすすめパンのお供】 - イギーとポル 福岡グルメ
  • カジュアルにも合わせやすい魅力的なセーターなどのニット - PHILOSOPHIA_SOCIETY 〔はてなブログ〕

    カジュアルでも、大人っぽいイメージングなファッションでも、幅広く使いやすいタイプのセーターは、とても魅力的です。セーターなどのニットだけでも、さまざまなものがあり、個性に合わせてコーディネイトすることで、自身の素敵なファッションが演出できます。 ファッションとは、個性の表れであり、自由な領域 シンプルで精巧なデザイン性のものがとても人気です。素材のちがいでも、イメージがかなり変わります。セーターでは、編み方に特徴のあるものが多くなっています。大きな絵柄が編み込まれているような柄物から、少し離れてきていることが多いようです。しかし、ファッションとは、個性の表れでもあり、倫理的な迷惑や危害がない範囲で、自由な領域としてファッショの世界を考えておきたいものです。 アクティブに活動できること プライベートでもアクティブに活動したい時には、比較的に動きやすいカジュアルなファッションを用意していきたい

    カジュアルにも合わせやすい魅力的なセーターなどのニット - PHILOSOPHIA_SOCIETY 〔はてなブログ〕
    sufuretan
    sufuretan 2020/09/10
    こんばんは、PHILOSOPHIAさん。セーターがだいすきなので嬉しい記事でした(#^.^#)。ありがとうございます(#^.^#)。UWSC ケーブル クルーネック ニットとUWSC アゼ ボトルネック ニットがとくにすてきだなあっておもいました(#^.^#)
  • 【書評】村上世彰、高校生に投資を教える  村上世彰  角川書店 - 京都のリーマンメモリーズ

    【今週のお題】「もしもの備え」は十分ですか? ということで、もっとも備えが不安な「お金」の話です。 もちろん、「もしもの備え」は不十分です。(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【5.出版社より】 【1.書の紹介】 世間を大きく騒がせた、あの「村上ファンド」の村上さんが、なんと、高校生に投資を教えています。 N高等学校の特別顧問として、高校生に投資のレクチャーをしています。 村上さんは、お金を相当儲けましたので、お金の亡者のように言われることもありました。 しかし、村上さんのお話を聞いていると、株式会社の仕組みの中では、至ってまともな事を言っています。 どちらかと言うとマスコミの方が、資産の効率運用という経営者がすべき仕事をそのままにしている経営者をかばい、村上さんを、まるでハゲタカファンドがやってきたような報道をして、日経済の

    【書評】村上世彰、高校生に投資を教える  村上世彰  角川書店 - 京都のリーマンメモリーズ
    sufuretan
    sufuretan 2020/09/10
    こんばんは、ケイタさん。なんだかわたしには遠い遠いせかいのお話でした(#^.^#)。でもとっても勉強になりました(#^.^#)。ありがとうございます(#^.^#)。
  • ローゼル祭りだ!種の取り方と「ローゼル葉も使ってたこ酢」 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    ローゼルで夏の疲れを癒しましょ♪ がさがさ ゴソゴソ パチン パチン ミスシュガー「ぺんたんさ〜〜ん、こんにちは〜〜」 キョロキョロ ぺ「あ、ミスシュガー、、こんにちは〜〜」 トコトコ シュガー「お久しぶりねぇ、、何してるの?」 ぺ「はい、いまローゼルの収穫を、。」 シュガー「ローゼル?」 ぺ「ええ、お花が終わった後のガクを摘んでるんです。」 シュガー「ガクを?」 ぺ「はい、このガクを使ってローゼルティやローゼル酢を作るんです。」 シュガー「へぇ、、なんか楽しそう。」 ぺ「はい、ローゼルは美肌にも良いし疲労回復にも良くて、、。」 シュガー「ね、ぺんたんさん、里の女子を集めてくるから、『ローゼル講座』どうかしら?」 ぺ「あ、それ良いですね。」 シュガー「じゃ、寄合所で、、。」 ぺ「はい」 ピューーーーー ぺんたんのローゼル講座 ガヤガヤ ワイワイ ぺ「えーー、皆さん、お集まり頂きありがとうご

    ローゼル祭りだ!種の取り方と「ローゼル葉も使ってたこ酢」 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    sufuretan
    sufuretan 2020/09/10
    こんにちは、ぺんたんさん。ローゼル、ほんとうにきれいないろですね! (#^.^#)。それにからだにすごーく良くて。わたしは酸っぱいのだいすきだからうれしいレシピです(#^.^#)。教えて下さってありがとうございます(#^.^#)
  • 長吉養鶏の卵自販機。街中で、とれたて新鮮の大阪地玉子を自販機で直売しているぞ!【大阪府大阪市平野区】 - シマのブログ

    ここは大阪大阪市平野区。長吉長原西という地域で、ちょうどイオン長吉店の東側の歩道です。 大阪らしい至って普通の街中なんですが、こんなところでとれたて新鮮の卵を直売している卵自販機を発見しました。長吉養鶏農業協同組合という組織が設置しているっぽく、とても旨い卵だったので紹介してみようと思う。 (撮影日 2020年8月) (※当記事の内容は2020年8月時点での情報になります) とれたて卵を直売。長吉養鶏の卵自販機 赤卵ネットを買った! 赤卵ネット(800g以上 340円)をす 『卵自販機』の場所 とれたて卵を直売。長吉養鶏の卵自販機 これが卵自販機です。 場所は、イオン長吉店の東側の歩道。ちょうどコメダ珈琲店(イオン長吉店)とONEワンというペットショップの間に挟まれている場所にありました。 黄色くて可愛い卵自販機ですね。こういうのって養鶏場とかに設置されていることはあるけど、大阪市内の

    長吉養鶏の卵自販機。街中で、とれたて新鮮の大阪地玉子を自販機で直売しているぞ!【大阪府大阪市平野区】 - シマのブログ
    sufuretan
    sufuretan 2020/09/10
    おはようございます、シマさん。養鶏所の新鮮なたまごを自販機でかえるなんて! すてきです(#^.^#)。わたしの近所にもあればいいのになぁ(#^.^#)。さがしてみますね(#^.^#)。おしえてくださってありがとうございます(#^.^#)