ブックマーク / www.j-cast.com (17)

  • 「婚外子」差別に違憲判決 最高裁

    結婚をしていない男女の間に生まれた子ども、いわゆる「婚外子」(非嫡出子)の遺産相続分を、嫡出子の半分と定めた民法の規定に対し、最高裁判所大法廷は2013年9月4日、「法の下の平等」を定めた憲法に違反しているとして初の違憲判決を下した。明治時代続いてきた民法の同規定は、改正を迫られることになると見られる。

    「婚外子」差別に違憲判決 最高裁
    sugamo
    sugamo 2013/09/05
  • アマゾン、国内最大の物流センター稼働

    インターネット通販「Amazon.co.jp」の物流業務を担うアマゾンジャパン・ロジスティクスは2013年9月3日、神奈川県小田原市に建設した新しい物流センターの稼働を開始した。国内9か所目の物流センターとなり、これまでで最大規模。 格稼働に伴い、埼玉県の狭山と芳野台、愛知県の常滑と計3か所の物流センターの在庫をすべて小田原に統合させる予定だ。

    アマゾン、国内最大の物流センター稼働
    sugamo
    sugamo 2013/09/05
  • パフューム、カンヌ国際広告祭で銀賞 最先端パフォーマンスすごいと話題

    テクノポップユニット「Perfume」(パフューム)が日人アーティストとして初めて、カンヌ国際広告祭にゲスト出演し、最先端の技術を駆使したパフォーマンスを披露した。 これが「すごすぎる」とネットで話題になっている。 「思ってた以上に良かった 現実感の無さが凄ぇ」 「かなり格好良いんだが・・なんじゃこりゃ」 パフュームの身体が全身「スクリーン」 世界最大の広告国際祭「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」(カンヌ国際広告祭)は、フランスで2013年6月16日から22日まで開催中だ。 パフュームは20日の電通によるセミナー終盤、ステージ上でパフォーマンスを披露した。今回サイバー部門で銀賞を受賞した同社の「Perfume Global Site Project」(パフューム・グローバル・サイト・プロジェクト)プレゼンテーションの一環となる。 グローバル・サイトはパフュームの

    パフューム、カンヌ国際広告祭で銀賞 最先端パフォーマンスすごいと話題
    sugamo
    sugamo 2013/06/24
  • 米国で結婚したカップルの1/3以上がオンラインで出会い

    米科学アカデミー紀要(PNAS)は2013年6月3日、アメリカでは結婚したカップルの3分の1以上がオンラインで出会っており、こうした人々はそれ以外の方法で知り合って結婚したカップルに比べて幸福度がやや上回っている可能性があるとする米国研究チームの研究結果を公開した。 それによると、オンラインで結婚相手と出会った人は、オフラインの場合に比べて、30歳から49歳の高所得者層である傾向が強いという。 また、調査期間中の離婚率をみると、オンラインで知り合ったカップルは5.96%、オフラインで知り合ったカップルは7.67%だった。 調査の対象としたのは2005年から2012年の間に結婚したアメリカ人1万9131人。

    米国で結婚したカップルの1/3以上がオンラインで出会い
    sugamo
    sugamo 2013/06/05
  • 道重さゆみリーダー就任以来様変わり 急上昇モー娘。はAKBを超えるか

    アイドルグループ「モーニング娘。」の52枚目のシングル「Help me!!」(2013年1月23日発売)が、3年8か月ぶりにオリコンシングルランキング首位に輝いた。 ブームは去った、とひところ言われたが、ここにきてジワジワと評価の声が高まっている。AKB48やももいろクローバーZに負けず、再び大人気を獲得する日は近いのだろうか。 これまで出したシングルは全てトップ10入り オリコンによると、「Help me!!」は発売初週で9.3万枚を売り上げ、13年2月4日付のシングル週間ランキングで首位に初登場した。12年10月に発売した前作「ワクテカ Take a chance」は初週売り上げ8.2万枚で、約1万枚上回っている。 首位となるのは09年5月発売の「しょうがない 夢追い人」以来3年8か月ぶり通算12作目で、90年代、00年代、10年代で首位を獲得したのは女性グループ史上初となる。また、シ

    道重さゆみリーダー就任以来様変わり 急上昇モー娘。はAKBを超えるか
    sugamo
    sugamo 2013/04/24
  • 電子書籍時代、いよいよ本格到来へ 文藝春秋や講談社も「手ごたえ」実感

    前評判の高さに反して「伸び悩み」が伝えられてきた電子書籍業界だが、ここに来てようやく変化が出てきたようだ。 「電子書籍元年」と騒がれた2010年から4年目、相次ぐ参入やスマートフォン・タブレットなどの普及も後押しし、売れ行きも徐々に伸びているようだ。 50歳未満の半数が電子書籍経験あり 電子書籍に関して、配信サイトなどには具体的な売れ行きや販売規模などを開示していないところが多く、はっきりとした数字はわからない。それでも、各社の断片的な発表からは、その市場が着実に伸びていることが見て取れる。 たとえばMMD研究所が2013年1月30日~2月1日にかけ、20~49歳男女673人を対象に行った調査では、電子書籍の利用経験があるという人は56.8%に達した。試しに読んだ、程度の人も少なくなかったが、うち半数近くは1か月に1度以上のペースで電子書籍を購読していたという。 「電子書籍元年」と騒がれた

    電子書籍時代、いよいよ本格到来へ 文藝春秋や講談社も「手ごたえ」実感
    sugamo
    sugamo 2013/02/18
  • 言論の自由めぐって中国メディア「大反乱」 共産党の「統制」どこまで続くのか

    中国の有力紙の社説の内容が共産党幹部の指示で書き換えられ、これに反発した記者がストを構えるという異例の事態に発展している。 別の有力雑誌も、民主化を求める文章を掲載した後にウェブサイトが見られなくなるなど、中国メディアは言論の自由をめぐって大騒ぎになっている。 休暇中の発行直前のタイミングで社説を書き換える 騒動の渦中にあるのは、広東省の地元紙「南方週末」。グループ紙「南方日報」とともに、官僚の腐敗を指摘するなどの調査報道で知られている。 「南方週末」の2013年1月3日付けの新年号の社説は、「中国の夢、立憲政治の夢」と題して民主化を求める内容を掲載する予定だった。ところが、実際に掲載された社説は「夢を追って」と題した共産党を称える内容だった。編集部が休暇に入っている発行直前のタイミングで、共産党の広東省委員会の宣伝部長の指示で書き換えられたとされる。 1月4日になって同紙記者らは、真相解

    言論の自由めぐって中国メディア「大反乱」 共産党の「統制」どこまで続くのか
    sugamo
    sugamo 2013/01/09
  • 家族と親友だけでつながる「Path」 フェイスブックが煩わしい人に最適

    SNSには、さまざまな可能性がある。その一方で、積極的に親しくしたくない人とも関係を持たなければならない場面もあることに、リアル以上の煩わしさを感じる人もいるだろう。 「当に近しい人とだけ、つながっていられたらいいのに」   そんな思いを抱く人たちが、ひそかに始めている新しいSNSがある。それが「Path(パス)」だ。現在のユーザー数は、全世界で200万人と公表されている。 「当の友だち」だけなら150人で十分? パスのコンセプトは「Stay connected with family & close friends」。家族や近しい友だちと(だけ)つながっていよう、という考えである。 一番の特徴は、フォローしあえる友人の数を150人までに制限していること(以前は50人だった)。これは、オックスフォード大学で進化人類学を研究するロビン・ダンバー教授の「ひとりの人間が安定した関係を結べるの

    家族と親友だけでつながる「Path」 フェイスブックが煩わしい人に最適
    sugamo
    sugamo 2012/12/07
  • ディズニー新型入場ゲート導入で波紋 金券ショップ「パスポート」買い取り中止

    ディズニーランドのエントランス(入場口)に一部、バーコードをかざす方式の新型ゲートが導入され、意外な波紋を呼んでいる。 パスポートが使用済みか未使用か、見た目だけでは区別がつかなくなるため、金券ショップではすでに買い取りを中止したところが出てきた。また、オークションなどで使用済みを未使用と偽る「詐欺」が横行するのでは、との見方もある。 入場後もチケットの見た目は変らず 東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニーシー(TDS)を運営するオリエンタルランドは、2012年10月16日、TDLのエントランス(入場口)ゲートの一部に新型を導入した。従来は、駅の自動改札のように、「パスポート」を通すと「利用開始後の有効期限日付」が印字されて出てくる仕組みだった。それが、新しいゲートでは、パスポートのバーコードを、センサー部にかざすだけで入れるように変更された。飛行機に搭乗する際に「e-ticket

    ディズニー新型入場ゲート導入で波紋 金券ショップ「パスポート」買い取り中止
    sugamo
    sugamo 2012/10/30
  • 赤ちゃんのいびつ頭を治す 特製ヘルメットで改善

    胎児期や生後の外圧で軟らかい頭蓋骨が変形する斜頭、短頭の治療法が2012年4月11日、東京で開かれた日形成外科学会で注目を浴びた。国立成育医療研究センター感覚器・形態外科の金子剛部長 (形成外科) は「子どもはいじめの対象になりやすい。そのまま大人になると、眼鏡や帽子が使いにくいうえ、コンプレックスからノイローゼ状態になる人も多い。小児科医や産科医はもっと関心をもってもらいたい」と訴えた。 数か月の治療で大きな効果 同センターでは昨年11月、形成外科医とリハビリテーション科が協力し、週1回自費診療の「あかちゃんの頭の形外来」を開設した。頭のゆがみを正すには寝る向きを変える、あるいは特別の枕やマットレスを利用するなどもあるが、金子さんらは米国で最も有効とされている形状誘導ヘルメットを導入した。 自然に動いている状態で赤ちゃんの頭の形をレーザースキャナーで測り、データを米国に送ってヘルメット

    赤ちゃんのいびつ頭を治す 特製ヘルメットで改善
    sugamo
    sugamo 2012/04/16
  • 日経「電子新聞」、10年春創刊 ケータイからもアクセス可能

    経済新聞社は2010年1月3日朝刊紙面で、「電子版」を10年春に創刊すると発表した。朝刊、夕刊に次ぐ「Web刊」との位置づけで、24時間体制で最新ニュースを更新する。PCと携帯電話の両方からアクセスができる。日経BPやQUICKなどグループ内からも記事が提供されるほか、登録されたキーワードを含む記事が配信されると自動表示される「自動記事収集」機能などを備えた。 機能をすべて利用するためには有料会員として登録する必要があり、電子版のみを購読するプランと、紙媒体との併読プランの両方が用意される。

    日経「電子新聞」、10年春創刊 ケータイからもアクセス可能
    sugamo
    sugamo 2010/01/07
  • セブン&アイ ネット通販本格化 後発組の挽回は可能なのか

    流通最大手のセブン&アイが、総合インターネットショッピングサイト「セブンネットショッピング」を2009年12月から開始した。これまではネット書店事業、チケット販売、ネットスーパーなどグループ各社が個別に運用していたネット通販事業を総合サイトに統一することで相乗効果を発揮し、ネット通販で先行する専業者の市場独占に風穴を開ける狙いだ。 「全国に1万点以上あるセブンーイレブンで商品を受け取れる。セブン&アイグループのプライベートブランド(PB)商品も強みの一つだ」。セブンネットショッピングの鈴木康弘社長は記者会見でこう述べ、後発組としての遅れは挽回可能と自信を見せた。 系列コンビニでの商品受け渡し可能を強調 ネット通販の世界では、楽天や米アマゾン、ヤフーなどの先行組の好調が続いてきた。最大手、楽天が運用するネットサイト「楽天市場」に出店する専門店は約3万店、取扱商品数は約4600万点と群を抜く。

    セブン&アイ ネット通販本格化 後発組の挽回は可能なのか
    sugamo
    sugamo 2009/12/20
  • 企業のモバイルサイト 制作・運営に「1億円以上」23%

    IMJモバイルは2009年12月3日、「企業のモバイルサイトへの取組み実態調査」の結果を発表した。回答者は、売上高50億円以上の企業に勤務する正社員500人。それによると、今期のモバイルサイトの制作・運営予算は「1億円以上」という回答が22.8%に上った。 モバイル戦略の実行課題は「予算の確保」「戦略そのもの」 現在広告部門で最も予算配分の多いメディアは「テレビ」が最も多く、次いで「PCサイト」「新聞」となった。今後予算比率が増えるメディア(複数回答)は「PCサイト」「モバイル」が上位となり、減るメディアは「新聞」「雑誌」「屋外広告」などとなった。 また、今期のモバイルサイトの制作・運営予算は、売上5000億以上の会社(80件)では「1億円以上」が50.0%。一方、売上500億円未満の会社(88件)では「1千万円未満」が73.8%となり、売上によって予算が二極化している傾向が現れている。

    企業のモバイルサイト 制作・運営に「1億円以上」23%
    sugamo
    sugamo 2009/12/09
  • 「R25式モバイル」突然終了の「なぜ」

    月間1億ページビュー以上の人気携帯サイト「R25式モバイル」が突然、終了することになった。無料でニュースや便利情報を提供し、20~30代の男性サラリーマンに重宝がられていたが、広告収入が期待通りに伸びず、モバイル版は撤退することになった。携帯サイトでの「広告モデル」の展開は難しいということなのか? 月間1億ページビューでも広告収入伸びず R25式モバイルは、リクルートのフリーペーパー「R25」のモバイル版として、2005年7月にスタートした。R25に掲載している情報コラムのほか、政治・経済のニュースやスポーツ速報、乗換案内などを無料で提供。フリーペーパーと同じく、M1層(20~34歳の男性)の支持を得て、ユニークユーザー数100万以上、月間1億3000万ページビューの人気サイトに成長した。 しかし利用者の反応は良かったものの、ビジネス的には順調ではなかった。R25元編集長の藤井大輔氏は著書

    「R25式モバイル」突然終了の「なぜ」
    sugamo
    sugamo 2009/07/06
  • ニコ動、日替わり生放送番組スタート

    ニワンゴは2009年5月25日、同社の動画サービス「ニコニコ動画」で、生放送の番組を開始する。番組名は「とりあえず生中(仮)」。毎週月曜日~金曜日の夜9時~10時、日替わりで放送する。 月曜日には女優の優木まおみさんが出演し、恋愛ファッションダイエットを話題にした「ガールズトーク」で盛り上げる。また、火曜日には、政治ジャーナリストの角谷浩一さんとグラビアアイドル松嶋初音さんが「ニュース」を担当し、水曜日にはお笑い芸人の陣内智則、タレントの大島麻衣による音楽番組を実施する。そして、木曜日はアニメをテーマとした番組、金曜日はお笑いコンビ・次長課長が「だらだら」をテーマに、ゆるい1時間を過ごすという。 最大2万人がリアルタイムに視聴することができる同番組は、「コメント」を通じて、ユーザーと出演者らが交流しながら番組を楽しめるのが魅力だ。

    ニコ動、日替わり生放送番組スタート
    sugamo
    sugamo 2009/05/27
  • マクドナルド毎日曜日に「¥0クーポン券」 ケータイ・サイトにお客殺到

    マクドナルドがJ-WAVEのケータイ・サイトを通じて「シャカシャカチキン」や「プレミアムローストコーヒー」の「¥0クーポン券」をインターネットで提供したところ、それを手にしたお客が店に殺到した。無料クーポン券を入手するには、ラジオで紹介されるラッキーナンバーが必要なのだが、この番号が2ちゃんねるなどにさらされたことから、誰でも入手できてしまった。2009年4月5日は初めての試みだったが、マクドナルドは今後も毎週日曜日に実施していく方針で「¥0クーポン券」を持ったお客でにぎわいそうだ。 ラッキーナンバーが2ちゃんねるや個人のブログなどに掲載 マクドナルドの「¥0クーポン券」は、FMラジオのJ-WAVEの「マクドナルド TOKIO HOT 100」を聴いて、そこで紹介される「ラッキーナンバー」をチェック。ケータイの番組ホームページ(HP)にアクセスして「ラッキーナンバー」などを入力すれば、手に

    マクドナルド毎日曜日に「¥0クーポン券」 ケータイ・サイトにお客殺到
    sugamo
    sugamo 2009/04/08
  • J-CASTトレンド

    sugamo
    sugamo 2008/09/26
  • 1