ブックマーク / oreno-yuigon.hatenablog.com (6)

  • 市場価値のある専門性を身に付けるための考え方 - 俺の遺言を聴いてほしい

    昨年から日に至るまで何百冊とを売ってきた僕が、どうしても捨てられないがあった。 機械学習である。 第3次AIブームが起こり、意識の高いサラリーマン界隈は 「機械学習こそがこれからを生きる我々に必要なスキルだ!」 と浮足立った。 機械学習を学習すれば、GoogleやFacebookなどの華やかなテック企業に転職できるに違いない...! そんな夢を見て、時にはお金を払って研修に参加したり、高額なを買ってみたり、Kaggleで機械学習のコンペに参加してみたりもした。 中途半端に色々なを読み、一通り試してみたが、どうも身に付いた気がしない。 を読むだけでは実務での勘所が掴めず、何やら雲をつかむような感じで勉強していた。 数学が苦手なのも致命的であった。 「数学が苦手」と語るのは実に勇気がいることである。 「自分の頭が悪い」と宣言するようなものだからだ。 勝てない分野で闘わない 先日

    市場価値のある専門性を身に付けるための考え方 - 俺の遺言を聴いてほしい
    suganoo
    suganoo 2020/01/27
    気持ちは同意するけど、もったいないから本は捨てなくてもいいような気が...。本棚が有限なのは理解できるけど。
  • 「起業して生き残る確率の低さ」に惑わされてはいけない - 俺の遺言を聴いてほしい

    軽く検索してみたところ、起業して10年残るのは3〜5%。 1年で30%が消え、5年で85%が消えるのだそうです。 このような話を持ち出して、 「起業してもほとんどの人はうまくいかない。だから余計なことはせずにやめておけ」 と多くの人が言います。 生き残る確率はとても低そうに見えるし、とても難易度が高そうに見えます。 一旦起業の話は横において、他の「確率」を見てみましょう。 僕は学生の頃、2ヶ月くらい勉強して簿記2級を取ったのですが、簿記2級の合格率は平均して20%くらいです。 同じく学生の頃に取った「応用情報技術者」なる試験の合格率も20%です。 起業して1年後に生き残る確率よりも低そうですが、難易度が高いかと言われると、全然高くないですよね。 なんでこんなに合格率が低いかというと、受験者の中にやる気のない人がたくさん混じっているからです。 申し込んでみたものやる気がなくなって受験しなかっ

    「起業して生き残る確率の低さ」に惑わされてはいけない - 俺の遺言を聴いてほしい
    suganoo
    suganoo 2019/03/18
    オレもそう思ってたw
  • 「量より質が大事」ハンマー投げ金メダリスト、室伏広治の練習方法 - 俺の遺言を聴いてほしい

    室伏広治といえば、 「超人」 とか、 「人間離れした身体能力」 というイメージがあります。 武井壮が語ったところによると、以下のような室伏伝説が。 高校時代、アームレスリングのチャンピオンを瞬殺 2005年、巨人vs横浜戦の始球式で野球経験ナシのめちゃくちゃなフォームで131キロ 高校時代、やり投げの国体になぜか室伏広治が出場していて、大会前に駐車場で小石を投げる練習をしただけで準優勝 練習中の立ち幅跳びで世界記録を更新 100メートルを10秒で走る ボブスレー日本代表候補になった 握力計測不能(針が振り切れて計測できない) ハンマー投げ以外なら年収100億レベルの身体能力 多くの人が「室伏広治」に抱くイメージは上記のようなものでしょう。 僕の中では、ずいぶん昔に見た筋肉番付で室伏が対戦相手を瞬殺しまくっていたのが印象的でした。 そんな室伏さんの、『ゾーンの入り方』を読んだのですが、伝説

    「量より質が大事」ハンマー投げ金メダリスト、室伏広治の練習方法 - 俺の遺言を聴いてほしい
    suganoo
    suganoo 2019/01/29
  • 小室圭さんの経歴を見て、俺の心の中の厨二病が疼いた - 俺の遺言を聴いてほしい

    朝、支度をしながらテレビを見ていたら、小室圭さんのニュースが流れていました。 横目で流し見たくらいの情報ですが、何やら小室圭さんのお母さんが400万円の借金をしていて、その借金を返せずに困っているそうです。 ニュース曰く、400万の借金は小室圭さんを高校や大学に行かせるためのお金だったのだとか。 こういうゴシップ系の話題は検索しても週刊誌以下の情報しかヒットせず、事実と推測がごちゃ混ぜになっていて、何が真実だかわかりません(その意味では、この記事もほぼ推測です) 「400万円」はお母さんの借金です。 だとすればたしかに、小室圭さんが矢面に立って返すものではないのですが、お母さんが学費のために借りてくれたお金なのであれば、小室さんが働いて返してもいいように思います。 400万円はたしかに安いお金ではないですが、頑張れば働いて返せる額でもあるからです。 しかし、小室圭さんが出した声明では、 「

    小室圭さんの経歴を見て、俺の心の中の厨二病が疼いた - 俺の遺言を聴いてほしい
    suganoo
    suganoo 2019/01/25
  • Googleがウェブサイトをできる限り踏ませないように進化している今、ブロガーにできることは何か - 俺の遺言を聴いてほしい

    Googleがユーザーの「検索意図」を予測して、検索結果を変化させていることは多くの人が知っているだろう。 たとえば、「SMAP SHAKE」と検索すると、一番上にYoutubeの動画が表示される。 「SMAP SHAKE」の検索結果 検索ボックスの下のタブに注目してほしい。 「すべて」のすぐ右に「動画」があるのがわかるだろう。 これは、 「『SMAP SHAKE』で検索するユーザーは動画を求めているだろう」 とGoogleが判断し、「動画」を左に寄せたのだ。 「渋谷 イタリアン」で検索すると、今度は地図が一番上に出てくる。 「渋谷 イタリアン」の検索結果 タブは「すべて」の横に「地図」が配置され、検索画面上に営業時間やGoogle上の評価までもが表示されるようになった。 Googleの目的は、「世界中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスできて使えるようにすること」である。 その目的の中

    Googleがウェブサイトをできる限り踏ませないように進化している今、ブロガーにできることは何か - 俺の遺言を聴いてほしい
    suganoo
    suganoo 2018/12/20
  • 30歳を過ぎた頃から同じ社会人でも明確な差が出始める件 - 俺の遺言を聴いてほしい

    Facebookを開くと少しだけ胸が苦しくなった。 20代の頃はみんな、 「仲間とキャンプに行ってきました〜」 とか、 「ゴルフを始めました!ラウンドレビューです!」 みたいな投稿をしていて、誰の投稿も似たようなものだった。 おいおい、なんで俺が呼ばれてないんだ、くらいしか思わなかった。 20代後半くらいからは 「プロポーズしました」 「結婚しました」 「子供が生まれました」 みたいな報告がチラホラと出てきて、明日の合コンのことばかり考えていた自分とは別世界に行ってしまった気がしたものだった。 そして30歳を過ぎてしばらくした頃、つまりは最近の話なんだけど、増えてきたよね。 大きな仕事をする奴が。 びっくりするくらい大きなイベントを主催したり、を書いたり、新聞に乗ったり、作ったアプリが大ヒットしたり、アメリカに留学した人の報告がFacebookでキラキラと輝いてて、眩しくてディスプレイが

    30歳を過ぎた頃から同じ社会人でも明確な差が出始める件 - 俺の遺言を聴いてほしい
    suganoo
    suganoo 2018/10/24
    ほんとだよなぁ
  • 1