タグ

2009年9月14日のブックマーク (9件)

  • 人生は、『はがねのつるぎ』を手に入れるまでがいちばん面白い - 未来の蛮族

    異論は認めない。だいたいなんだってそうなのだ。「おうじゃのつるぎ」だの「はかいのつるぎ」だのといったような、伝説級の武具。それらは確かに格好いいかもしれない。しかしだ。それらを手に入れたとき、我々の心はほんとうにときめいているだろうか? だいたい、そんな大層な武器を手に入れたところでだ、我々にはどこにも行くところがないじゃないか。もう地図はほとんど埋め尽くしてしまっているころだし、呪文だってもう「ギガディン」なんて名前の、あからさまに最強くさいものを覚えてしまっていたりする。強力な武器や魔法を手に入れたところで、それを用いて闘う相手などいやしない。せいぜい魔王か、さもなれけばとってつけたような隠しボスが、倦み疲れた我々を接待してくれるだけだ。 もはやそこに冒険はない。 あるのはただ、憂な義務感だけだ。 「はがねのつるぎ」には、そうした重たさはない。その切っ先が指し示す先には、ただただ限り

    人生は、『はがねのつるぎ』を手に入れるまでがいちばん面白い - 未来の蛮族
    sugaree2005
    sugaree2005 2009/09/14
    はがねのつるぎ買う為にザコ敵倒しまくったあの頃を思い出した・・・。現実では倒されっぱなしだというのに。
  • もっとコロッケは評価されていい食べ物だと思う

    好きなべ物何?と聞かれれば迷わずコロッケと答える。 もっとなんかあるでしょ?という顔をされても困る。コロッケが当に好きなんだ。 肉屋のコロッケみたいにメンチカツみたいなやつじゃなくてジャガイモがホクホクするようなコロッケ。 通ぶる気はさらさらないが揚げたてのポテトコロッケに塩をパラっとかけてえば当にごちそうだ。 ソースを染み込ませてパンにはさめば総菜パンの王様コロッケパンになるし、ソバに入れてみたって素敵な存在感をはなつメインになる。 うちのおかんは生協の冷凍コロッケしか作ってくれなかったがカレーライスの日よりワクワクしたもんだ。 でも世間的揚げ物ランキングではトンカツ、唐揚げの2大巨頭の足元にも及ばず、同志であるはずのカニクリームコロッケだとかメンチカツにも負け、スーパーで50円ぐらいで買える安価なべ物レベルの扱いでしかない。 今の彼女が上手にコロッケ作ってくれたらその場でプロ

    もっとコロッケは評価されていい食べ物だと思う
    sugaree2005
    sugaree2005 2009/09/14
    揚げたてコロッケに塩! ソースの染みたコロッケも捨てがたい。
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    sugaree2005
    sugaree2005 2009/09/14
    いろいろ参考になるなあ。おいしい魚食べたい。
  • 雨の匂い : 有機化学美術館・分館

    9月12 雨の匂い 日は筆者の住む関東も久々の雨でした。ということで雨と化学の話でも。 雨が降り出すと、独特の匂いがすることがあります。といっても雨そのものは基的にただの水ですから、匂いは持っていません。また「雨の匂い」も、しばらく降り続くと消えてしまいます。ではあれは何の匂いなのでしょうか? その正体は「ジオスミン」(geosmin、ゲオスミンとも)なのだそうです。「大地」(geo)+「匂い」(smell)から名づけられた化合物です。 ジオスミン 実はこの化合物は、地中に棲んでいる細菌類が作っている化合物で、雨が降ると土中から叩き出されて舞い上がり、あの匂いがするのだそうです。しばらく降るとジオスミンは洗い流され、匂いは消えます。 人間の鼻はこの化合物に対して極めて敏感であり、5ppt空気に含まれているだけでその存在を感じ取れる――のだそうです(Wikipediaより)。5pptとい

    雨の匂い : 有機化学美術館・分館
    sugaree2005
    sugaree2005 2009/09/14
    雨のにおいの正体が意外すぎてびっくりした。埃がぬれたにおいなのかと思っていた・・。
  • 4:女の砦と、1000のペニスの聖域 - アセンション・のま洞

    憧れのアンコール遺跡にめぐり合えて感動に打ち震えたのも束の間、どこもかしこも似たような廃墟ばかりで、二日も三日もぐるぐる回っているとさすがに飽きてきてしまいます…。 賑やかなプノンペンが恋しくなってきたので、遺跡めぐりもぼちぼち切り上げてしまわなければ。 バンテアイ・スレイ 赤い砂岩が目を引く、バンテイアイ・スレイ。シェムリアップからはおよそ40kmという遠距離にあります。 バンテアイ・スレイというこの寺の名前は、”女の砦”を意味する。 壁面に彫られたデバターの姿は、東洋のモナリザと称えられたりもしました。 ただし、このデバターはそれとは別物。厳重に囲いがしてあるため、東洋のモナリザの現物に近づくことは出来ませんでした。作家アンドレ・マルローのエピソードをはじめとして、盗もうという人間が後を絶たないらしい。 みどころはズバリ彫刻で、よその寺院と比べてもクオリティが抜きん出ている。 長い道の

    4:女の砦と、1000のペニスの聖域 - アセンション・のま洞
    sugaree2005
    sugaree2005 2009/09/14
    廃墟とか自然とかおいしいところいっぱいすぎておなかいっぱいです。いいなあ。
  • 人はパンのみにて生くるにあらず - 空中キャンプ

    下北沢のいいところは、道を歩いていると、音楽CDの広告看板があることだ。通るたびに、なんだかたのしい気持ちになる。これからリリースされる新譜を宣伝している。いいなあ、CDの看板。すごくぜいたくをしているような気になる。 CDなんて買わなくても生活できてしまうのである。まったく必需品じゃない。これだけ景気がわるいとか、CDが売れなくなったとかいわれていて、CDそのものが販売フォーマットとして終わるんじゃないかとかいわれて、まあそうなのかも知れないけど、やっぱりわたしは、CD屋さんとか中古レコード屋さんとかがすきだ。 道ばたに新譜CDの看板があると、なんだか九〇年代の渋谷みたいな感じでキラキラしていてたのしいし、気持ちによゆうがでてきて、「人はパンのみにて生くるにあらず……」という心境になる。いくら経済がひっ迫しても、表現する人はいなくならないし、音楽だってかならずどこかで鳴っている。 下北沢

    人はパンのみにて生くるにあらず - 空中キャンプ
  • 化粧@2chを参考に買い物してヒットだったものの情報交換をしましょう。:アルファルファモザイク

    ■編集元:化粧板より「化粧@2chを見て買い、ヒットだったもの☆8」 1 メイク魂ななしさん :2009/07/04(土) 20:34:24 ID:FnDrZqqj0 化粧@2chを参考に買い物してヒットだったものの情報交換をしましょう。 使ってみて良かったおすすめアイテムについて語ってください。 ◆商品名/メーカー ◆どのスレで見たか ◆使用感、効果、感想など 質問は、まず過去ログに目を通してからにしましょう。 どこで売ってますかなど商品個別の情報は、専用スレでどうぞ。 雑談はほどほどに。スレ違いはどのスレでも嫌われます。 自治もほどほどに。過度な自治は荒らしと同じです。 みんなが気持ち良く情報交換できるスレにしましょう。 前スレ 化粧@2chを見て買い、ヒットだったもの☆7 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/