タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

#RyoAnnaBlogに関するsugarshinのブックマーク (2)

  • Instagramのような写真加工を無料のWebアプリで『PicMonkey』 - RyoAnna

    Tweet 無料のWebアプリで、ここまで写真の編集ができるとは知らなかった。 PicMonkeyは、MacWindowsのブラウザで、Instagramのような写真加工ができるWebアプリ。 使い方は簡単。最初にトップ画面の「Edit your photo」から写真をアップロードする。 次に、左のサイドバーから編集アイコンを選ぶ。 編集アイコンは上から順に、Basic Edits、Effects、Touch Up、Text、Overlay、Frames、Texturesと並んでいる。 例えば、Basic Editsの「Crop」で写真を正方形にして、 Effectsの「Dusk」で薄暗くする。 「Frame」でポラロイドの枠をつけて、 「Text」からフォントを選んで文字を挿入する。 Overlayでスタンプをデコレーションしたり、写真にTexturesを重ねる事もできる。エフェクトは

    Instagramのような写真加工を無料のWebアプリで『PicMonkey』 - RyoAnna
  • Macの起動音を消すアプリ

    Tweet ジャーン♪ というMacの起動音は、システム終了時の音量設定によって大きさが変わる。ミュートにしていれば音は出ないし、最大にしているとビックリするぐらい大きな音がなる。 ベットで寝ている彼女を起こしてしまうかもしれないし、カフェで周りから白い目で見られるかもしれない ( ꒪⌓꒪) 今回紹介するのは、そんな起動音を消してしまうアプリ「StartNinja」 StartNinja Download(無料) 起動すると、冒頭のスクリーンショットのようにアプリのウインドウが表示される。ここで「Get Current Setting」をクリックして、Macのパスワードを入力する。「System Startup Chime」を「ON」から「OFF」にして、もう一度パスワードを入力する。 これで次回から起動音が消える。 StartNijnaはシステムを変更するアプリのため、常時起動しておく必

    Macの起動音を消すアプリ
  • 1