これはひどいに関するsugibuchiのブックマーク (4)

  • パスポート紛失や急病…万一のトラブルに備える - 日本経済新聞

    海外旅行を「忘れ難い思い出」にするためには、安全が何より大事だが、まれにトラブルに遭遇することもある。パスポートを紛失したり、財布を盗まれたり、体調を崩して病院にお世話になったり…。そんなトラブル発生時にも、スマートフォン(スマホ)は重宝する。常に持ち歩くスマホに、トラブル発生時に必要な情報や連絡先などを記録しておいたり、病院で現地の言葉で症状を訴えるための調べ物をしたりするのだ。海外旅行での万一のトラブルに備えるためのスマホ活用術を紹介する。

    パスポート紛失や急病…万一のトラブルに備える - 日本経済新聞
    sugibuchi
    sugibuchi 2013/05/03
    クレカの裏面撮影するなんて自爆行為。スマホ盗まれたら回線停止の連絡云々もそれ以前に全ての携帯キャリアが「必ずやれ」と指示しているPINロックについて全く記述がないのは酷い。被害者が出ないか心配になる記事
  • 濃い霧に包まれ悲劇の運命を待つ不気味に美しきスペースシャトル...

    もう25年以上もの時が流れたんですね... 不気味なほど静かに濃い霧の中でNASAの39B発射台にて打上げの瞬間を待っているスペースシャトルの美しき写真。でも、どこか物悲しげなイメージを漂わせているような気がしたりしませんか? そうなんです、写真のスペースシャトルはチャレンジャー号(STS-51L)で、撮影は1986年1月との記録が残っていますよ。まさかこの数日後に、多くの人がテレビ中継でリアルタイムに見守る中、打上げ直後に大爆発の末、悲劇の空中分解で7名の乗員全員が死亡する運命を迎えるだなんて、だれもこの時は予想もしていなかったに違いありません。 事故原因は、固体ロケットブースターから漏れ出した燃焼ガスが外部燃料タンクの液体水素に引火してしまったことにあったそうですが、この打上げ失敗のニュースは、まだ小学生だったけれどボクの心にも鮮明な衝撃の記憶として残っていますね。あれからいろいろあり

    濃い霧に包まれ悲劇の運命を待つ不気味に美しきスペースシャトル...
    sugibuchi
    sugibuchi 2011/02/25
    はいダウト。これは確かにチャレンジャーだけどSTS-6、初飛行ミッションでの写真。件の事故の直前の写真じゃないよ http://tinyurl.com/4de2mdw 故意にせよ間違いにせよかなり腹立たしい引用なのでとっとと修正して下さい。
  • 空港の税関で自分のほうからあえて別室へ行く方法。空港税関で手荷物について正直な考えを言ったらこうなった!

    普通の旅行者にとって、空港の国際線の出口の税関カウンターにいる税関職員のところを通るときは、自分の荷物が開けられたらイヤだな、と思って通ることが多いかもしれません。たいていの人は、「申告するものはありませんか?」と聞かれて、「ありません。」と答えていると思います。(実際にあるのかないのかよく分らない人もそうしているでしょう。) それでは、逆に、旅行者の方から、積極的に、税関職員に、是非どうぞ自分の荷物を開けてください、と強く依頼したら、どのようになるのでしょうか。 当はそのほうが確実で正直な態度だと思います。旅行者として、法令違反 (違法持込) をしてしまう危険がなく、法令順守の観点からは、そのほうが望ましいはずです。また、「申告するべきものがあるのかないのか」は旅行者よりも税関職員のほうが詳しいから、荷物検査してもらったほうが安心です。 このように、普通の人とは逆のことを正直にやってみ

    空港の税関で自分のほうからあえて別室へ行く方法。空港税関で手荷物について正直な考えを言ったらこうなった!
    sugibuchi
    sugibuchi 2010/09/30
    税関職員のほうが詳しいから、荷物検査してもらったほうが安心> 荷物検査が有料サービスならOKだけどこの例は単なるただ乗り。自己申告制は検査コストとリスクの間での妥協策。心配なら業者に荷物の運送と通関頼めば?
  • サイエンスクラッシャー

    新著「疑う力を阻害するもの『科学教の狂信が思考停止に』」掲載http://ameblo.jp/marika-uchida/entry-10518383971.html余りにも悪質な科学界への中傷について、見過ごせないので記す。科学者の我慢の限界を超えた仕打ちに対する初めての反旗をカルト教団のように言い立てる一方、無知蒙昧な愚民どもの反知性主義に溜飲を下げるような材料を与えているこの女を放置しては、日人のサイエンスマインドに対して多大な悪影響が及ぶ事になる。 私自身は科学が好きなので、自分の税金が研究に使われることには賛成です。でも、そう思わない人がいても当然でしょう。福祉に回してほしい、子育て支援に使ってほしい……。まずこの、科学予算の重要性が福祉等と比較されている点。そもそも、福祉に金を回す事が可能な社会になぜ人類が到達し得たかといえば、科学が積み重ねた事実に基づき工学が発展し、機械化

    sugibuchi
    sugibuchi 2010/04/29
    言葉尻を捉えた単なる妄想に基づく人格批判。以上。おしまい。
  • 1