2014年8月5日のブックマーク (9件)

  • 笹井芳樹 - Wikipedia

    笹井 芳樹(ささい よしき、1962年〈昭和37年〉3月5日[8][9] - 2014年〈平成26年〉8月5日[10][11])は、日の発生学者・医学者。学位は、博士(医学)(京都大学)[12]。神経誘導因子「コーディン」の発見者[13][14]。オルガノイド研究で先駆的業績を持ち[2][3][15][注釈 1]、「ブレイン・メーカー」と称された[13][17][18]。京都大学再生医科学研究所教授、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター (CDB) グループディレクター、同 副センター長を歴任[19][20][11]。 エドワード・デロバティス(英語版)の下でコーディンを発見し、ウルバイラテリア仮説も提唱[21]。理研では動物が相似形を維持する原理も解明した[22][23]。世界で初めてES細胞による網膜の分化誘導や立体的な網膜の生成に成功し[24][25]、多能性幹細胞の大量培養

    笹井芳樹 - Wikipedia
    sugikota
    sugikota 2014/08/05
    生存期間の更新は英語版の方が早かった。
  • 産休問題の企業叩きはなんの解決にもならない

    産休問題で企業を叩いたところでいいことは何もない。 この問題は一企業の問題ではなく、国の問題だからだ。 企業にとって欠員が出ることは完全なるリスクなので、 どう理由をつけたところで、デメリット以外の何者でもない。 そこで企業叩きを行っても、 ①年ごろの人を雇わない ②年ごろの人に重要な仕事を与えない ③休まれるかもしれないので教育研修費用も削減する リスク回避のためにこういった行動になるだけだ。 産休は数カ月前に分かるんだから代わりの人員を。という意見もあるだろうが 代わりの人間がホイホイ見つかるならリクルートがあんなに儲かるわけない。 採用は、面接も含めてコストだらだ。 そもそも代わりが見つかったとして、 1年後復帰してきた時に、サヨナラと首を切る前提で 代替可能な優秀な人材を採用することなど不可能だろう。 それなら1年間他の社員がその分働けばいい。というのは すき家的、現場の気合と根性

    産休問題の企業叩きはなんの解決にもならない
    sugikota
    sugikota 2014/08/05
    有能な女性社員は無能な男性社員よりも産休リスクを差し引いても潜在的に高い生産性を持っていると思うのだが、その差が出ないようなレベルの低いマネジメントをしているってことを告白しているに等しい。
  • 行き過ぎた“小保方さんバッシング”が始まりである。(河合薫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「理化学研究所の笹井芳樹・発生再生科学総合研究所副センター長が、神戸市内で自殺を図った」 との速報が流れた。 1月末に「世紀の発見」と報道されて以来、さまざまな報道がされてきた。 以下の記事は、3月に私が、それらの報道に対して抱いた感想を記事にしたものである。行き過ぎた“小保方さんバッシング”と女性活用の“闇” この頃は、もっぱら小保方さんバッシングが過激になっていた時期。 どうかお読みいただきたい。これが今の日=私たち の姿であり、今回の出来事のスタート地点でもあったということを。 これらのバッシングは、論文が投稿された経緯とは、切り離して考えなくてはならないと思っている。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なんとも言葉にしがたい、憤りを感じている。完全に超えてはいけない“一線”を越えている。露骨すぎる。 マスコミも世間も

    sugikota
    sugikota 2014/08/05
    一番驚いた点 → PhD
  • 理研笹井芳樹氏 自殺図ったか - NHK 首都圏 NEWS WEB

    兵庫県警察部に入った連絡によりますと、5日午前、STAP細胞の論文の著者の1人で、神戸市にある理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長が、研究センターの敷地内で首をつっているのが見つかったということです。 警察は、遺書が残されていることから、自殺を図ったとみて詳しい状況を調べています。

    sugikota
    sugikota 2014/08/05
    科学者だから「死んだら仏」扱いはなし。主犯の小保方と、科学を政治マターにした官邸、そして完全な虚構だと気づきながら4月の会見で白旗をあげなかった自分、に追い込まれた。
  • 理研:笹井芳樹副センター長、研究室で死亡 現場に遺書 - 毎日新聞

    sugikota
    sugikota 2014/08/05
    科学者だから「死んだら仏」扱いはなし。主犯の小保方と、科学を政治マターにした官邸、そして完全な虚構だと気づきながら4月の会見で白旗をあげなかった自分、に追い込まれた。
  • 結婚・出産は日本人の義務であって権利ではない 自衛隊も少子化と地方の過疎化に無関係ではいられない | JBpress (ジェイビープレス)

    過日、バルト3国とポーランドを縦断・南下する約1800キロのバスツアーに参加した。ほとんど高低差のない平原続きで日の県境よりも特徴のない国境は、シェンゲン条約で通関手続きも不要で、いくつもの国家を通過したという実感を持ち得なかった。 国防の視点で見ると、安全保障に敏感にならざるを得ない地勢上の理由があり、今は世界遺産として珍重される城や要塞などが必要不可欠であったことが分かる。 ツアーには札幌や福岡、長野などからの参加者もいたが、多くは首都圏からで男性9人、女性13人であった。 家庭の主婦たちこそ常識の持ち主 「サンデー毎日」(7月13日号)では女性の大学教授や元アナウンサー、少子化ジャーナリストなどが、都議はその場でもっとセクハラ発言を譴責すべきであったとか、結婚・出産は女性の義務でなく権利などと語っていたが、少し違うのではないかという疑問が付きまとった。 1日の旅から解放された夕

    結婚・出産は日本人の義務であって権利ではない 自衛隊も少子化と地方の過疎化に無関係ではいられない | JBpress (ジェイビープレス)
    sugikota
    sugikota 2014/08/05
    ブクマで反論するより無視した方がよいのでは?
  • 「古い人間だから、女は下」 女性参画目標で異論 三重:朝日新聞デジタル

    女性の社会参画について話す「みえ女性活躍推進連携会議」の初会合が4日、三重県庁であった。参加企業や団体に「具体的な目標」を求めることに、男性の出席者から異論が噴出した。 県商工会連合会の会長ら9人が出席し、座長には県経営者協会会長の岡直之氏が選出された。 この日は、企業や団体向けの「行動指針」や「女性の大活躍推進県会議」加入要請書の文案について話し合った。事務局(県男女共同参画・NPO課)は、▽女性の管理職比率や人数、職域の拡大▽再就職した女性の積極登用などで「具体的な目標」を自主的に定めるよう求める案を示した。 これに対し、連合三重の土森弘… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事

    「古い人間だから、女は下」 女性参画目標で異論 三重:朝日新聞デジタル
    sugikota
    sugikota 2014/08/05
    田舎の漁協のおっさんはある意味でしょうがない気もする。連合の代表がこういう態度なのは実にまずい。女学生にお茶くみをさせてた全共闘時代と何も変わらない。
  • 佐世保殺人事件 - 精神科医の本音日記

    佐世保の高校生の殺人事件の話題がネット上に氾濫しはじめた。ネット上の精神科医の意見の大半は、「彼女はサイコパスだから、医療ではどうしようもない」、のようであるが、僕も同意見だ。数か月前に診察して児相に相談した精神科医の行為が話題になっているけど、こんな例は児相に相談してもラチはあかないでしょう。尾木ママはブログで100%予防可能と言ったらしいけど、これは根拠不明で、児相には何も出来ないハズだ。「殺人を起こしそうだから」とその人を拘禁する(保安処分)ことは、日では不能なのだから。サイコパスは世界中何時でも何処にでも出現し、種々の猟奇的殺人事件を引き起こすことが知られていて、日では戦前は治安維持法にその規定があったが、戦後は日の保安処分は立ち消えになっているらしい。でも、保安処分のある英米でもサイコパスの殺人は減らないようだ。世の中にサイコパスがいるのはどうしようもない。戦争や犯罪もそう

    佐世保殺人事件 - 精神科医の本音日記
    sugikota
    sugikota 2014/08/05
    会ってもいないひとに対して、しかも除外診断たるべき人格障害圏の病名(この場合は反社会性人格障害=サイコパス)を断定するのは精神科医として完全に間違いで擁護のしようがない。
  • STAP細胞事案に関する理化学研究所の対応について | 理化学研究所

    独立行政法人理化学研究所(以下「理研」)の研究者が発表した論文が科学の信頼性を損なう事態を引き起こしたことに対し、我が国の科学界を代表する日学術会議にもご心配をおかけしていることをお詫び申し上げます。今回、日学術会議幹事会よりSTAP細胞事案に関し、平成26年7月25日付けで声明が出されたところですが、理研としての件への対応について、改めて説明させていただきたいと存じます。 理研は、STAP細胞事案について、研究不正の有無、科学的検証、研究論文の取扱い、そして再発防止に向けた取組み、の四つを基方針として対応しております。 理研は、今回の事案への対応を、わが国の研究機関の範となる組織体制、運用の構築、さらに社会の信頼を再度得て社会へ貢献するための改革と位置づけて取り組んでおります。理研のあるべき姿を念頭におき、国民、科学界をはじめ各界の方々の意見や国際的な水準も考慮して改革を進めてま

    sugikota
    sugikota 2014/08/05
    もう完全に200周遅れ。理研の上層部だって一般の科学者と同様に、STAP細胞が完全に虚構で、関係者は速やかに処分されるべきで、再現実験は無意味だと解っているはず。政治的な圧力があるならその事実を発信すべき。