2019年10月23日のブックマーク (2件)

  • 部下の教育に失敗した話 - まなめはうす

    だいぶ前に、数か月間だけ預かった部下(5〜8年目あたり)への教育を間違ったなぁというお話。 社内ニート。私の憧れの職業である。 だって、考えてみてくださいよ。与えられる仕事がないのだったら、好きなだけやりたいことができるんですよ。そこに責任は存在すらぜず、ただただ趣味プログラミングをしてても、ただ勉強をしていても、もしくはブログを書いてても怒られない。最高じゃないですか。 私が若いころにいたPJは一年サイクルで動いていたこともあって、毎年年度初めはトラブルさえなければとても余裕があったのですよ(なければ(頻繁にあった。その期間は、忙しいときに「こういうツールがあったら便利」というツールを片っ端から作ってました。最近は、会社が教育に力を入れてきたこともあって、PJ関係なく全社員がお試しできる「砂場」と呼ばれる環境で、データまで揃っていて好きなだけ演習ができるんですよ。ほんとこの環境が揃ってる

    部下の教育に失敗した話 - まなめはうす
    sugimomoto
    sugimomoto 2019/10/23
    そうか。何をやったらいいかわからない人は多いのか。 そんなの大学卒業までに消化しておけよと思ったり思わなかったり。
  • はじめてでも怖くない! Postman を使って、Web API を触ってみよう! - Morning Girl

    最近 Postman のチュートリアルを触っていて、改めてその素晴らしさに感動したので、もっと Postman を触ってくれる人が増えてほしいなーと思いまして Web API 初心者向けの Postman 記事を書いてみました。 (以下の画像は衝動的に空輸してしまった私のPostman Tシャツです) www.instagram.com 一応この記事は「#7 はじめてのIT勉強会 in 仙台(2019)」でのLT用登壇資料ベースとして書いているので、後々スライドや登壇時の動画も公開するかなーと思っています。 lets-go-study-meeting.connpass.com この記事は誰に向けて? Postman って何? Postman の入手方法 Web API を使うために把握するべき7つの要素(REST Likeなもの向け) Base URI Resource Method Qu

    はじめてでも怖くない! Postman を使って、Web API を触ってみよう! - Morning Girl
    sugimomoto
    sugimomoto 2019/10/23
    Postman!Postman!