タグ

ブックマーク / wpb.shueisha.co.jp (5)

  • 週プレもジャンプも悪辣な被害を被っていた! 日本最大最悪の海賊版組織「はるか夢の址」の真実 - 社会 - ニュース

    『はるか夢の址』に雑誌・マンガの海賊版をアップロードした者、及びサイト運営者計9名が著作権法違反の疑いで逮捕された「まとめサイトの運営者が捕まっただけなんでしょ」と簡単に思ってはいけない。10月31日に、その摘発が大きく報道された「はるか夢の址」(以下、「はるか」)は、週プレもジャンプもずっと被害に悩んでいた、悪質かつ日最大最悪の海賊版組織だった! 今回の摘発に深く関わった一般社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会の中川事務局長は、こう語る。 「月間1300万人ものユーザーが訪問する大規模のサイトです。私たちの調査では、1年間で「はるか」を通じてダウンロードされたマンガは約2億冊、被害額は約730億円にものぼると推測しています」 2億冊、730億という数字も酷(ひど)いが、以下の点こそが「はるか」の悪辣(らつ)さを象徴している。いずれも、誌による関係者への取材や、報道を通して伝わっ

    週プレもジャンプも悪辣な被害を被っていた! 日本最大最悪の海賊版組織「はるか夢の址」の真実 - 社会 - ニュース
  • パックンが徹底解説! ネット空間に広まる病的集団行動「エコーチェンバー」とは? - 社会 - ニュース

    自分と同じ意見の人ばかりが集まり、異なる意見は受け入れない。その結果、狭い世界に閉じこもってしまうことが「エコーチェンバー」という現象だと語るパックン「エコーチェンバー」という言葉をご存知だろうか? SNSなど、主にネット空間に見られる病的な集団行動として紹介されることが多いが、特に現在のアメリカ社会で顕著なのだという。 そこで、正真正銘ハーバード大卒のマルチタレント、パックンマックンのパックンこと、パトリック・ハーラン氏に解説していただいた! *** ─トランプ大統領を生んだ昨年の大統領選挙の頃から、アメリカ社会に関して「エコーチェンバー」という言葉を時々、耳にするようになりました。日ではあまり馴染みのない言葉ですが、どんな意味なのでしょう? パックン 「エコーチェンバー」は現代社会の特徴を表す言葉で、エコーが反響、チェンバーが小さな部屋という意味ですから、直訳すれば「反響室」。自分が

    パックンが徹底解説! ネット空間に広まる病的集団行動「エコーチェンバー」とは? - 社会 - ニュース
  • 武道館即日完売、注目度急上昇の美人ボーカルユニットkalafinaの素顔 「もし週プレのグラビアに出るなら?」 - エンタメ - ニュース

    週プレNEWS TOPニュースエンタメ武道館即日完売、注目度急上昇の美人ボーカルユニットkalafinaの素顔 「もし週プレのグラビアに出るなら?」 初の日武道館ライブに挑む女性ボーカルユニット「Kalafina」。左からHikaru・Keiko・Wakana (撮影/能美潤一郎)想像を絶する世界観を持つ3人の女性ボーカルユニット「Kalafina」が初の日武道館ライブに挑んだ(2月28日、3月1日)。 2日間のチケットを即日完売させた彼女たちの魅力とは? 今や世界も注目する新感覚の音楽を発信するトップアーティストの素顔に迫る!(※インタビューは公演以前に収録) * * * ―Kalafina(カラフィナ)とは、どんなジャンルのアーティストですか? Keiko 私たちはもともと劇場版アニメ『空の境界』という作品の主題歌を歌うためにプロデューサーの梶浦由記さんによって立ち上げられました

    武道館即日完売、注目度急上昇の美人ボーカルユニットkalafinaの素顔 「もし週プレのグラビアに出るなら?」 - エンタメ - ニュース
    suginoy
    suginoy 2016/03/02
  • 今後もっとも給料が下がる職業はプログラマー。その月収は2万円? - ビジネス - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    高齢化が進む将来。それに対応できるかが業界の浮沈を分けることになるだろうが、ではそのとき労働者の賃金はどうなるのか。 同じ業種でも仕事内容の違いによって待遇は大きく変わる。これから先、大きく賃金が下がってしまう仕事はなんだろう。『10年後にえる仕事 えない仕事』(東洋経済新報社)を書いたジャーナリストの渡邉正裕氏は言う。 「今後、給料が大きく下がる仕事は、まず付加価値も、高いスキルも必要のない職業。コールセンターのスタッフやプログラマーなど、IT化で海外移転が容易な仕事です。これらの仕事をしていたら、月収2万円程度で働くインドの労働者と競うことになりかねない」 単純労働は海外の低賃金労働者と戦うことになるのだろうか? 「それほど単純でもないんです。例えば、パン製造工も単純労働かもしれませんが、船で送っていたら腐ってしまうから、雇用は日に残るはず。日の外国人労働者と仕事の奪い合いにな

  • ノマドワーカーには自己啓発本を読んでいる“自称”起業家が多い? - ニュース - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    テレビ番組『情熱大陸』でとり上げられ、一般的にも知られるようになった「ノマドワーカー」。毎日決まった時間にオフィスに出社する会社員とは対照的に、特定の職場を持たず、ノートパソコン片手にカフェやファミレスを渡り歩いて仕事をする“ノマド=遊牧民”のような人々だ。 メディアで「新しい働き方」と紹介されたこともあり、一見すると、自由を謳歌しているように思える。しかし、『自分探しが止まらない』(ソフトバンク新書)の著者・速水健朗(はやみず・けんろう)氏は、「新しい働き方・生き方というものに惹きつけられる人の多くは社会の弱者」と、安易なノマド礼賛論に継承を鳴らす。 速水氏によると、現在のノマドワーカーは「一部の富裕層」と「大多数の小口労働者」に二極化しているという。 「一方は、当然のごとくアップル社のPCを使い、渋谷区や港区のスタバでコーヒーを飲みながらクリエーティブな仕事に従事する年収600万円以上

    suginoy
    suginoy 2012/05/31
    この記事によると年収600万で富裕層なのか。。。
  • 1