タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

玩具に関するsugizouのブックマーク (2)

  • ITmedia +D LifeStyle:チャンネル争いに勝つ秘密道具「空気ピストル」

    エポック社は、ドラえもんの“秘密道具シリーズ”第2弾「空気ピストル」を10月に発売する。ただし、発射するのは空気ではなく赤外線。テレビに向けて「バン」と叫ぶと、チャンネルを操作できるスグレモノだ。 ドラえもんの“秘密道具シリーズ”第2弾「空気ピストル」(左)と第1弾の「空気砲Jr.」(右)。(c)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 空気ピストルを一言でいうと、小型の学習リモコンだ。シリーズ第1弾「空気砲」とほぼ同じ形状をしているが、腕ではなくて指先にはめるサイズ。上面には4つのボタンがあり、それぞれに赤外線リモコン信号を1つずつ学習させることができる。電源はボタン電池(LR44)2個だ。 学習方法は一般的な学習リモコンと同じ。元になるリモコンと空気ピストルを向かい合わせ、リモコン信号を送りながら空気ピストルのボタンを押せばいい。ボタンは4つしかないため、たとえばテレビなら電源と

    ITmedia +D LifeStyle:チャンネル争いに勝つ秘密道具「空気ピストル」
    sugizou
    sugizou 2007/07/04
    "ベッドに入ってから、バン、バン、バン、バン、ですべて消灯する"ここに少しエロスを感じた会社での出来事。
  • 英語と漢字をいっぺんに学習できる秀逸なブロック『Toypography』 | POP*POP

    まだ詳細は不明っぽいですが、なんだか素敵なブロックのご紹介。 なんでも英語と漢字の両方をいっぺんに学べるのだとか・・・いったいどういうことなのでしょうか。 以下にくわしくご紹介。 ↑ BIRD、というブロックですが・・・。 ↑ 組み立てていくと・・・。 ↑ なんと「鳥」に! ↑ 他にもいろいろあるようです。 公式サイトは現在準備中ですね。お子さんがいらっしゃる方へのギフトとして最適なのではないでしょうか。公開が待ち遠しいですね。 » TOYPOGRAPHY™ – Dainippon Type Organization with KOKUYO なお、こちらの記事も参考にさせていただきました。 » Everyone Forever / Toys / a toy of typography

    英語と漢字をいっぺんに学習できる秀逸なブロック『Toypography』 | POP*POP
    sugizou
    sugizou 2007/05/16
    この発想いいねぇ
  • 1