タグ

blogに関するsugyanのブックマーク (48)

  • Instagramの写真をブログに貼ろう! 編集サイドバーに「Instagram貼り付け機能」を追加しました - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログに「Instagram貼り付け機能」を追加しました。 iPhoneAndroid用アプリ「Instagram」に投稿した写真を、ブログの編集画面から簡単に貼り付けられます。Twitter貼り付け機能とあわせて、日々の記録をはてなブログに残してみてください。 Instagramとは Instagramは、米Instagram社が提供する、写真をフィルターで加工し共有できる無料のスマートフォンアプリです。 iPhoneAndroidで写真を撮り、フィルターで見た目を変えたあと、FacebookやTwitter、Tumblrなどに共有できます。詳しくは http://instagram.com/ をご覧ください。 Instagramの人気記事 1104件 - はてなブックマーク 使い方 Instagram貼り付け機能を利用するため、はてなアカウントとInstagramアカウ

    Instagramの写真をブログに貼ろう! 編集サイドバーに「Instagram貼り付け機能」を追加しました - はてなブログ開発ブログ
    sugyan
    sugyan 2012/10/18
    お、これはちょっと嬉しいかも
  • YAPC::Asia 2012 ブログまとめ | YAPC::Asia Tokyo 2012 - YAPC::Asia Tokyo 2012 [SEPTEMBER 27,28 & 29th]

    最終更新 2012.10.20 10:47 159件のエントリが登録されています YAPC::Asia 2012の感想ブログを収集しています。 YAPC::Asia Tokyo 2012 ブログ書いたよ!フォーム から、ブログの個別記事のpermalinkを投稿してください。 任意のタイミングで以下を更新します。 運営 .YAPC::AsiaTokyo2012 開催中です!#yapcasia-941::blog .YAPC後、とりあえず今の状態-D-6[相変わらず根無し] .YAPC::Asia2012に参加しました-valencia日誌 .DerfliegendeHolländer:YAPC::AsiaTokyo2012画像でふりかえる前夜祭設営 .DerfliegendeHolländer:YAPC::AsiaTokyo2012画像でふりかえる最終日&片付け .YAPC::Asia20

  • 俺の最強ブログ システムが火を噴くぜ

    ブログを「はてなダイアリー」から、自分のサーバーに移転しました。 せっかく移転するなら、2012 年の流行を取り入れた挑戦的なブログにしてみたい!と思い、構想から半年、ついにこの日を迎えることができました。 せっかくなので、凝ったところを自慢させてください。 これが俺史上最強のブログ システムだ ブログ システムとして Jekyll を採用 Jekyll のプラグインを自作 (はてな記法対応、英語ブログとの統合) 履歴管理は GitHub を利用、git push で自動でデプロイ コメント欄には DISQUS を採用、旧ブログへのコメントはインポート済み HTML5 マークアップ、CSS3、レスポンシブ Web デザインでのモバイル対応 盛りだくさんですね。 詳しく説明していきます。 ブログ システムとして Jekyll を採用 最近では WordPress を選ぶのが普通でしょう。Wo

    俺の最強ブログ システムが火を噴くぜ
  • Markdown記法に対応しました - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログはMarkdown記法に対応しました。GitHubなどで採用されているMarkdown記法を利用して、ブログ記事を書くことができます。 ブログの基設定で、編集モードとしてこれまでの「見たままモード」と「はてな記法モード」に加えて「Markdownモード」を選択できます。新規の記事をMarkdown記法で記述でき、一部「GitHub Flavored Markdown」にも対応しています。 さらに、はてな記法のうちfotolife記法などの「自動リンク記法」が利用できます。画像や商品は、これまで通りの記法で手軽に貼り付けることができます。 なお、すでに掲載している記事をMarkdown記法で編集し直すことはできません(これまでの動作と同じように、編集モードの切り替えは、これから書き始める記事に対して有効です)。 はてなブログは「書く人」のためのブログとして、書きたいことを

    Markdown記法に対応しました - はてなブログ開発ブログ
    sugyan
    sugyan 2012/09/19
    おぉー!
  • pixiv engineering blog はじまります - pixiv engineering blog

    皆様はじめまして。ピクシブのインフラ兼ソフトウェアエンジニアのbokkoです。 この度ピクシブでもエンジニアによるブログを開始することになりました。 ピクシブではLAMPスタックをはじめとする様々なOSSを積極的に活用することはもちろん、時には独自のツールやソフトウェアを開発・運用することで サービス全体で400万を越えるユーザ数と月間約30億にもなるPV、また6Gbpsを越えるトラフィックを支えています。 ブログではそういったpixivを支えるエンジニア達が開発しているソフトウェアやインフラストラクチャの裏側、 それらを運用していく中で培ってきたノウハウや技術的なTips、そしてイベントのお知らせやレポートについて全30回の予定でお伝えしていきます。 できるだけコンスタントに更新していこうと思っていますので今後ともよろしくお願いいたします。 またブログのTwitterアカウントは@p

  • http://hakolog.heroku.com/

    sugyan
    sugyan 2012/04/30
    Dropbox連携型Markdown式blog すごい!
  • crocos.jp

    This domain may be for sale!

    crocos.jp
  • Home

    All of Percona’s open-source software products, in one place, to download as much or as little as you need.

  • おれがはてなブログPro初日に1年コースを契約した理由 - @kyanny's blog

    http://b.hatena.ne.jp/entry/staff.hatenablog.com/entry/2012/02/13/172342 はてなブログProに対して「高い」とか「競合に比べて機能が少なすぎる」とか「腕に覚えがあるエンジニアならさくらのVPSで全部自力で作れてしまう」とか、肯定的ではないコメントが散見されるので、初日にProにした俺ががなぜ1年分8200円を払う気になったのか書いてみる。 高い? 当に?他が不当に安すぎるのでは?これは正直いって職業柄ふつうの人に比べて金銭感覚が狂ってる自覚はある。けどあえて書くと、ウェブサービスの価格は安すぎる。BtoCなウェブサービス運営の仕事に就いたことがある人ならば同意してもらえると思う。フリーミアムとか無理だから。はてなブログはリリース当初から記事下にアドセンスをでかでかと貼っていて評判が悪かったけど、広告モデルは規模が全て

    おれがはてなブログPro初日に1年コースを契約した理由 - @kyanny's blog
    sugyan
    sugyan 2012/02/14
    「はてなブログは機能が少ない。むしろそれは良い点なのではないか。」
  • はてなブログPro - はてなブログ

    初心者でも簡単! はてなブログPro 初期設定もラクラク! 「はてなブログPro」なら、メンテナンスの手間いらずで使い続けられます。 すぐに使える 管理はおまかせ Proならではの特典

    はてなブログPro - はてなブログ
    sugyan
    sugyan 2012/02/13
    pro版とな。「はてなブログ長袖Tシャツ」欲しい!
  • アイドルブログのコメント欄から見る、「君と僕の関係」 - インターネットもぐもぐ

    「君と僕の関係*1」、というタイトルで、AKB48メンバーブログの“コメント欄”のテキスト分析をしました。 さながら、「ファンレター2.0」、ですよ。すごい世界。ぞくぞく。 きっかけと背景 個人的に、アイドルブログの真骨頂はコメント欄だと思ってて、わりと眺めるのがすきです。甘い愛の言葉も熱い激励の言葉も、クラスの友達かよwってくらい軽くて近くて短すぎるコメントもまぜこぜで、あまりに混沌としていてうっとりします。すてき。距離感がめちゃくちゃ。 今、2011年(データとった当時)のアイドルとファンの関係を知りたくて、ブログの“コメント欄”だけで形態素解析をしました。あっち側の人たちの経営戦略やマネジメントの手腕は誰か偉い人がきっと分析してくれるから、わたしはもっとこっち側の、お祭に加担してる、一緒に踊らされてる人たちのことを知りたい。どんな人がいるんだろう、何を考えているんだろう、どんなことに

    アイドルブログのコメント欄から見る、「君と僕の関係」 - インターネットもぐもぐ
    sugyan
    sugyan 2012/02/05
    こんな解析をしようと思った発想もすごいしここまでしっかり考察してるのもすごい。おもしろいなー
  • 人生の転機・道に迷ったときに読みたい blog エントリ - yumulog

    2011年に読んだblogエントリ13選 が思った以上に見られているっぽくて、もしかしてこういうの需要あるのかと思い、今まで読んだ中からまとめてみた。 考え方 私が人生の進路変更をした当の理由 - My Life After MIT Sloan でも結局のところ、人間って「今死ぬかも知れないけど、それでよいのか」と思ったときに、大きな人生の決断が出来るんじゃないのか、と今は思う。 大人になっても夢を持ってよいということ - My Life After MIT Sloan 私は「どんな夢も、今から目指すには遅くない」なんて非現実的なことは言わない。フィールズ賞を取るとか、世界的なサッカー選手になるとか、ファッションモデルになるとか、歳をとってからでは無理な夢もあるだろう。だけど、それらの「夢」も素材はそのままに、仕立て直すことで、今からでも追い求められるものは結構あるのではないだろうか。大

    人生の転機・道に迷ったときに読みたい blog エントリ - yumulog
  • 2011 年をふりかえる - Block Rockin’ Codes

    今年は当に色々有ったと思う。 だけど、このブログでは基的に技術ブログなので、その観点から。 リアルタイム Web 「リアルタイム Web」って言葉はなんか違和感がある、という話もちょっとあったりして、 そのうちもう少し別の名前でパッケージされるようになるかもしれないけど。 今年一年思ってたのは、図らずも自分が「Node の人」みたいになってしまったことにより、 全ての発言が、「Node サイドのポジショントーク」的な見られ方をされている場面があるのかなという点。 元をたどると自分は「リアルタイム Web」的なものに興味を持って、 そこで WebSocket を触る上でたまたま Socket.IO を選んだというきっかけではじめている。 だから実は大きなモチベーションの一つがここにある。 ずっと言ってきたけど、 Node.js は万能でもなんでもなく、 今まであまり無かったアーキテクチャ

    2011 年をふりかえる - Block Rockin’ Codes
    sugyan
    sugyan 2011/12/30
    "誰かからコメントをもらえて、誰かがそれをたたき台にして書いたエントリから、トラックバックをもらえるような、そんなエントリをアウトプットをしていきたいです"
  • なぜ今、ブログなのか - jkondoの日記

    はてなブログを11月7日にベータリリースしました。 リリース以降、予想を上回る勢いでベータ版の利用申し込みを頂いており、上限を拡げるたびに、すぐに人数が上限に達する状態が続いています。 先日の500人追加応募の際は、募集開始1分で160人の応募がありました。驚くべき勢いです。 日のブログブームが格的に始まったのは、はてなダイアリーをリリースした2003年から。まさにはてなダイアリーが日のブログブームのきっかけでした。 それから8年後の今、なぜ改めて今、ブログなのでしょうか。 つぶやくだけが、文章じゃない ブログには当初、「自己表現ツール」と「コミュニケーションツール」の2つの要素が含まれていました。 文章や写真を使って表現をする仕組みに加えて、コメントやトラックバック、リンク元表示などでお互いにコミュニケーションをする仕組みを内包していました。 ブログが出始めた当時、自由にテキストを

    なぜ今、ブログなのか - jkondoの日記
    sugyan
    sugyan 2011/11/19
    しっくりくる文章
  • 新サービス「はてなブログ」ベータ版を招待制でリリースしました - はてなダイアリー日記

    日、はてなの新サービス「はてなブログ」ベータ版を招待制でリリースしました。 はてなブログ : http://hatenablog.com/ はてなブログとは はてなブログとは、はてなダイアリーの良さを引き継ぎ、進化させたはてなの新しいブログサービスです。 はてなダイアリーは2003年のリリース以降、多くの方にご利用いただき、さまざまな機能を追加してまいりました。今後、さらに「シンプルで、誰でも使えるブログサービス」へと進化させるためには、一度ゼロから作り直す必要があると考え、はてなブログの開発を始めました。 現在はベータ版として、一部の方のみにご利用いただいています。ご利用になりたい方は、すでに利用している方から招待を受けてください。 はてなブログの特長 はてなブログは「最先端だけど使いやすいブログサービス」を目指して開発しております。現在の主な特長は下記の通りですが、ベータ期間中にさら

    新サービス「はてなブログ」ベータ版を招待制でリリースしました - はてなダイアリー日記
    sugyan
    sugyan 2011/11/07
    つかってみたい!
  • Post Your Blog Post About #yapcasia 2011 集計結果 - punitan (a.k.a. punytan) のメモ

    YAPCから一週間が経ちましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 ブログを書くまでがYAPCということで "Post Your Blog Post About #yapcasia 2011" を立ち上げたところ、なんと157もの記事が集まりました。これも偏にポストしてくれた方のおかげです。(主に@lestrratさんという噂。 Twitter. It's what's happening.) 集計データ データはSQLiteで保存していたので Post Your Blog Post About #yapcasia 2011 · GitHub からSQLをダウンロードして $ sqlite3 database.db < feeds.sql $ sqlite3 database.dbとすればテーブルを作れるようになっています。 記事一覧 いま動いているアプリはRSSリーダーのクロールが確実に終わ

    Post Your Blog Post About #yapcasia 2011 集計結果 - punitan (a.k.a. punytan) のメモ
  • ブログはじめたいなと思っているのです。アドバイスをもらえたら嬉しいです。 - @haruna26インタビュー

    ぜひはじめてください。すごく楽しいですよ。 Twitterもだいすきですが、ブログも別の軸でとっても大事に思っています。 これ書こう、と思って日々暮らしているとアンテナの感度が全然違うと思う。 言語化できるかどうかは能力よりももっと反復練習みたいなもので、真似とか吸収とか逡巡とかそういう感じです。 うーん。アドバイスなんて上等なものは言えないんですけど。 一番大事なのは「自分が当たり前だと思っていることこそ丁寧に書く」、だと思います。 とにかく個人的なことを、地に足をつけて書く、それに尽きる。 有名人でも専門家でもないんだもの。生活ぶりや考え方に息遣いを感じる「一般人」になりましょう。 かっこつけて書いたって読み手はきゅんとこないんです。まじでまじで。 ええっ、こんなの当たり前じゃないの!?と自分が普段ふつうに考えてること、判断してること、人と比べてはじめて違うのかも…っ

    sugyan
    sugyan 2011/09/09
  • _level0 | Kayac Interactive Designer's Blog

    KAYAC Front End Engineer チームによるHTML5 iOS Android ActionScript Flash イベント デザイン ニュースのブログ

    _level0 | Kayac Interactive Designer's Blog
  • どうせ地球のチリだからな。

    人はバカだからさ、忘れる。 それはいいことなんだってね。 それがなければ生きていけないから。 当にそうだね。 辛いこと、忘れなきゃやってられない。 どうして?って思うこと、いっぱいあるけど、もう仕方がないんだよ。 起きてしまったことだから。 人は、変えられないことで悩みます。 他人のことと過去のこと。 考えても悩んでもどうにもならないのに「そのように」思ってしまう。 叶わない願いを諦められない。 でも、時間(命)は別なことに使わなきゃ。 そう出来る状況の人は、そうしなきゃ。 そう出来ない時期の人の分も、そうしなきゃ。 自分と未来は変えられます。 それを忘れない日にしないといけない。 明日はまた、3月11日だから。 幸せだった最後の日は今日という日。 それでも上手に忘れて生きていかなきゃ。 それでも絶対に忘れないで大切に生きなきゃ。 僕たちは忘れない。 でも、上手に忘れてる。 上手に言えな

    どうせ地球のチリだからな。
  • ShineWorks

    So, you've decided that you want to start your own online business. Congratulations! The hardest part is over and the only thing left to do is to start marketing and getting traffic to your new business. Hopefully this article will give you a few ideas of what type of business to start in order to get started today! Moneybrighter is very useful to know, many guides online will put-on you very near