タグ

2011年10月24日のブックマーク (10件)

  • HTMLとJSとCSSだけでスクリーンセーバーが作れるHTMLScreenSaverBuilderを作った - kurainの壺

    作った 表題のとおりで、HTMLJavaScriptCSS の知識があればMacのスクリーンセーバーを作れるツールを作りました。Xcode も不要です。 html でできることは大概できるので、flash 貼るとか audio ダグで音をならすとか、WebGLで3Dで遊ぶとかかなり何でも出来るのではナイかと思っています。 ダウンロード 下のリンクからどうぞ!HTMLScreenSaverBuilder 体と、サンプルで作った ScreenSaver が入っています。 HTMLScreenSaver.zip 作り方 HTMLを準備 全画面表示されても、綺麗に表示されるような HTML を書きます。必ず名前は index.html にしてください。例として、はてなフォトライフの人気の写真を表示する HTML を書きました。 https://github.com/kurain/Ho

    HTMLとJSとCSSだけでスクリーンセーバーが作れるHTMLScreenSaverBuilderを作った - kurainの壺
  • アメリカのIT企業で働くために行った英語の勉強法など - Play the Hand You're Dealt

    今の会社は完全な米国法人で日々のメインの業務で日語を使うことは日教育をずっと受けていた自分が純粋な米国法人で働くにはそれなりの英語への投資が必要だった。 ベストとは全く思わないしまだまだ向上の余地が多々あるのだけれど,会社で参考情報としてまとめたら役に立つとほめられたのでここにも残しておく。アメリカ育ちとかでまったく英語に不自由のない人から見たらかなり泥臭いことをしていると思う。これを日にいて8年くらいやった結果、ある日アメリカ人しかいない職場に放り込まれても一応Managerとして機能する程度の英語力はなんとか身についた。自分は残念ながら言語のセンスはないコツコツ型なので、センスがあればもっとすぐにうまくなるはず。 1. 文法 少なくとも自分の場合には大学受験の時に積んだ英文法の知識が相当役に立っていて、実は受験以降まともな文法の勉強はしていない。大学受験の英語は全然バカにしたも

    sugyan
    sugyan 2011/10/24
    「最終的に大事なのはやる気」
  • ゲーム開発プロジェクトマネジメント講座(SQUARE ENIX OPEN CONFERENCE)

    ゲーム開発 プロジェクトマネジメント講座 2011年10月8日 株式会社スクウェア・エニックス CTO 橋 善久 1©SQUARE-ENIX 2011 SQUARE ENIX OPEN CONFERENCE なぜプロジェクトは 失敗するのか? 2©SQUARE-ENIX 2011 プロジェクトの失敗ポイント • 見込みより売上が少ない • 計画よりもコストがかかっている • 発売時期が遅れた • 発売に間に合わせるため内容が削られた • ユーザーの評判が悪い • 不具合が発生 • スタッフの満足度が低い、故障者が出た、辞め てしまった • など・・・ 3©SQUARE-ENIX 2011 プロジェクトの失敗ポイントの分類 • スコープ(コンテンツの範囲)の問題 • 品質の問題 • コストの問題 • 時間の問題 • リソース(人員・環境)の問題 • ビジネスの問題 4©SQUARE-EN

  • KAYACの求人広告からわかった! フォローすべきWeb系エンジニアのリスト − livedoor、DeNAの注目エンジニア多数! - M_Ishikawa

    前に書いて結構反響あった 勝手にYAPCパンフレットの企業求人広告大賞の発表! で特別賞を受賞した面白法人KAYAC。この広告にはこの業界(Webサービス系ベンチャー)のエンジニアなら誰でも知っているような有名人のTwitterアカウントがずらりと並んでいます。KAYACが欲しがっている?のか、ここに掲載されるようなエンジニアを目指しましょうと言っているのか、いずれにせよずっと眺めいってしまうこの広告はYAPCに参加したPerl Mongerたちの中でも話題になりました。 え、知らない人ばかり?だったらこれからフォローしてください! ということで、いっっっしょう懸命文字おこしをしたので、どどどんとここにリンク集を公開しちゃいます! プロフィールアイコンを取得するのにdankogai氏のtwiconのスクリプトを拝借して、Twitterの現仕様に合うように改修(非公開ユーザー、デフォルトアイ

    KAYACの求人広告からわかった! フォローすべきWeb系エンジニアのリスト − livedoor、DeNAの注目エンジニア多数! - M_Ishikawa
    sugyan
    sugyan 2011/10/24
    わーい載ってたー^^ (何
  • 二度目の #yapcasia の運営やってきた!(準備編) - 941::blog

    まず最初に、YAPC::Asiaに関わってくれたスピーカーの皆さん、参加者の皆さん、スポンサー企業の方々、 運営の皆さん、ボランティアスタッフの皆さん、制作に関わってくれた会社の皆さん、そして当イベントに ついて言及してくれた全ての皆さん、ありがとうございます。 皆さんの応援もあり、今年も無事に大きな事故もなく終えられて感謝しています。 過去最多の来場者数となったYAPC::Asia 2011の様子をお伝えします。 --- ちわっす!終わって丸1週間経っちゃいましたが、今年もYAPC::Asiaやりました! 3日間で600人超のエンジニアが集うPerlの祭典!やっぷしーえいじあー!ってことで、去年に続き 今年もJPAの一員としてやってやりました。いやー、勢いで乗り切った去年よりも色々感じるイベントでした。 去年書いたエントリはこちら。 YAPC::Asia Tokyo 2010 をやってき

    二度目の #yapcasia の運営やってきた!(準備編) - 941::blog
  • Post Your Blog Post About #yapcasia 2011 集計結果 - punitan (a.k.a. punytan) のメモ

    YAPCから一週間が経ちましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 ブログを書くまでがYAPCということで "Post Your Blog Post About #yapcasia 2011" を立ち上げたところ、なんと157もの記事が集まりました。これも偏にポストしてくれた方のおかげです。(主に@lestrratさんという噂。 Twitter. It's what's happening.) 集計データ データはSQLiteで保存していたので Post Your Blog Post About #yapcasia 2011 · GitHub からSQLをダウンロードして $ sqlite3 database.db < feeds.sql $ sqlite3 database.dbとすればテーブルを作れるようになっています。 記事一覧 いま動いているアプリはRSSリーダーのクロールが確実に終わ

    Post Your Blog Post About #yapcasia 2011 集計結果 - punitan (a.k.a. punytan) のメモ
  • ももクロならぬ「グレクロ」四角いジャングルで毒霧噴射

    昨日10月23日に東京・両国国技館にて開催された全日プロレスの大会「2011 プロレスLOVE in 両国 vol.13」に、ももいろクローバーZならぬ「グレートクローバーZ」が参戦した。 グレートクローバーZは第7試合の世界タッグ選手権試合、グレート・ムタ&KENSO VS. ダーク・オズ&ダーク・クエルボ戦にグレート・ムタの弟子として登場。ももクロのライブでおなじみのオープニング曲「overture」の別バージョンに乗って入場した。 グレート・レニがリングサイド席の観客を威嚇したり、グレート・モモがロープ間を往復するパフォーマンスを繰り返すなどしながら、全員でグレート・ムタの十八番である毒霧を噴射。その後、ももいろクローバーZの「Chai Maxx」をリング上で披露し、「私たち、いま会える悪役、グレートクローバーZ!」と挨拶した。グレート・カナは「今日は私たち、グレート・ムタ選手の応

    ももクロならぬ「グレクロ」四角いジャングルで毒霧噴射
    sugyan
    sugyan 2011/10/24
    「私たち、いま会える悪役、グレートクローバーZ!」
  • Node にまつわる良くある質問

    追記いくつか誤植を修正しました。 Cluster API へのリンク Ruby のようなフルスタックにうんざりしているんだ => Rails のような~ Node 関連で良く聞かれる質問を集めて見ました。 この記事を通して Node について持っていた疑問を解消し、Node の良いところも、「ちょっとなぁ。。」なところも合わせて、きちんと理解する助けになればと思います。 そもそも "Node" なの? "Node.js" じゃないの?当初は "Node.js" と呼ばれていましたが、「正式名称は "Node" である。ただし曖昧さが出る場合は "Node.js" と表記しても良い」という旨の記述が家の Wiki にあります。 What is the correct capitalization of Node.js? 日のコミュニティもこれに合わせて Node と記述するようにしている

  • yapc-asia-2011

    ブログに感想を書くまでがYAPCですよ! というわけで 今年は何年かぶりにLTも含めて全く発表をしないYAPCだったので、なんというか非常に気楽かつじっくり他の人の発表を聴けたような気がする。例年どんだけ自分の発表準備にテンパっていたかという(ry いつぞやの年のPSGI/Plackみたいなでっかいテーマがあるわけじゃなかったのもあって、トークの内容も開発から運用から、規模もエンタープライズのでっかいのから趣味の世界まで色々あったのも聴く側的には面白かったなあ、と。個人的な反省点としては、どうせ懇親会とかで聞けばいいやと思ってその場で質問しなかったのが2、3あって、やっぱり質問がひとつあれば呼び水になった色々出てくることもあるだろうし、聞いとけば良かったなあとか。 その懇親会ではmakmakaさん渾身の「parumon」を、その場に居た人で集ってやれたのも楽しかった。CPANモジュールで納

    yapc-asia-2011
    sugyan
    sugyan 2011/10/24
    後夜祭ありがとうございました!!
  • PrePANをAmon2化した + Amon2で気になった点など - Kentaro Kuribayashi's blog

    PrePANのWebアプリケーションフレームワークをAmon2に変更しました。閲覧者的には何も変わるところはないので特に意味はないですが、今後の機能開発がしやすくなったので、結果的にはよい影響はあると期待しているところです。 WAFは、YAPC::Asia 2011でのcho45さんの発表「ぼくのかんがえたさいきょうのうぇぶあぷりけーしょんふれーむわーく」にあるように「薄いフレームワーク」がより良いと最近は感じています。PrePANはまあ、特に変わったこともしていないアプリなので、ドメインスペシフィックに対処するべきこともなく、また、下手に自作するよりも、Amon2の方がずっといいものであることが明白なので、今回はAmon2を使うことにしました。 というわけで、Amon2作者のtokuhiromさんに「Amon2使いますよ!!1」と話したのを実行できたし、PrePANはいろいろと機能追加の

    PrePANをAmon2化した + Amon2で気になった点など - Kentaro Kuribayashi's blog