タグ

ブックマーク / goldhead.hatenablog.com (23)

  • 角田大河の死について - 関内関外日記

    2023年、おれは角田大河が絡む馬券を99レースで25,300円買って18,280円の払い戻しがあった。回収率は72%だった。 2024年、おれは角田大河が絡む馬券を62レースで17,200円買って18,170円の払い戻しがあった。回収率は106%だった。 2024年の記録は更新されることがない。今後いっさい更新されることはない。 角田大河が自殺したのではないか、という情報を知ったのは増田だった。増田からすぐに5chに飛んだ。藤田伸二のXを見た。どうなのか、これは。おれには判断できなかった。 角田大河の不祥事。競馬場の芝コースに自動車で乗り込んだ。長い騎乗停止が予想された。このごろ、騎手は不祥事続きだった。山口勲、的場文男、岡部誠と地方のレジェンドたち。そして中央の水沼、松若ときて、角田大河だった。なにが起きているのか。不祥事のリーディング争いでもあるのか。そう思うくらいだった。 そう思う

    角田大河の死について - 関内関外日記
  • 45歳独身男性・血液のリアル - 関内関外日記

    ここのところいろいろひどく精神状態がよくないのは一つ前の記事に書いた。メンタルがやられているのに銀歯まで取れた。そのうえ、さらに微熱がつづく。とはいえ、この微熱を意識し始めたのはコロナのころで、家に閉じこもって土日を過ごしていると、夕方あたりに必ずといっていいほど微熱が出る。それがずっとつづいている。土日に限らず、平日の夜も熱が出る。いよいよ、「医者で診てもらえ」ということになり、弱っているおれはなんとなく流されるように初めてのクリニックを訪れて、血液の検査などした。もちろんその結果を晒そうじゃないか。 わーっと早口の先生で、「自分の専門の循環器系では……」といろいろ説明された。あ、なんか鉛筆の✕は「これは原因ではないね」という意味のやつもある。で、当然、それぞれの数値についてもいろいろ言われたが、結果的には血液検査から熱発の原因はわからない、ということだった。「経過観察ですね」、「高熱で

    45歳独身男性・血液のリアル - 関内関外日記
    suika-greenred
    suika-greenred 2024/05/18
    そういえば私、去年の冬、家着選びに失敗して窮屈なパンツずっと履いてたら下っ腹が出た。んで何年も測ってなかった体重を測ろうかと体重計を取り出してみたら電池切れてた。というわけで己の体重すらわかってない
  • 【緩募】ピザと酒と人生の代替品 - 関内関外日記

    寄稿いたしました。 blog.tinect.jp 快楽だと思っていたものが、惰性になっていたという話です。そりゃまあ、そういうものもあるよね、という話です。でも、あんがい気が付かないのではないか? たまには、意識して自分の習慣の整理をしてみてもいいんじゃないでしょうか? というお話です。 しかしまあ、おれは現実の部屋の整理も苦手だが、習慣の整理も苦手だ。いったい、何枚のピザを惰性でってきたか覚えているか? まあ月に一枚、金銭的にも、カロリー的にもそれほどのことではないだろう。これが週に一度だったら話も違うだろうが。 だけど、ピザを整理することで、おれは一つ「ご褒美」を失ってしまった。「自分へのご褒美」。おれみたいな中年男性にもそういうものは必要だ。今のところピザの代替品のべ物の方向、それも自宅にだれかが届けてくれるものの方向で考えている。考えているが、それって宅配寿司か、ウーバーイーツ

    【緩募】ピザと酒と人生の代替品 - 関内関外日記
    suika-greenred
    suika-greenred 2024/02/07
    ハッ緩募?募集してたのかこれ。何だろう、ずっと思ってたのはパフェなんだが、それもカロリー高そうよね。ご褒美的なものというのは割と重く体にズドンと来るものが多いのかしら。軽いとご褒美にならぬ、みたいな
  • おまえらの知らない鎌倉を歩く(GR IIIxの実用) - 関内関外日記

    おれは鎌倉市で二十年近く暮らした。おまえらは鎌倉の一部しか知らない。 「鎌倉には鎌倉駅か北鎌倉駅から行けばいいんでしょう?」と思っているのか? 違う。大船から行け。 湘南モノレールに乗るのだ。 そして、「西鎌倉」へ行け。「北鎌倉」ではないぞ。おれは昔、和装をした女性二人が「西鎌倉」で降りて、「えー、お寺とかないんですか?」とか言っていたのを目にしたことがある。ここにはない。しかしなんで、あえて「西鎌倉」を選んだのか。鎖大師へ行け。 西鎌倉駅前、ここは昔コンビニだった。ニートだったおれは早朝ここに週刊ジャンプを買いにきて、車で接触事故を起こした。 とにかく湘南モノレールだよ、兄貴。え、おれの兄貴って誰だ? SUZUKIYAはおれの身体を構成する品を供給していていたスーパー。 まあ、七分おきにモノレールはやってくる。 子供のころの外といえば、このロイヤルホストか昔対面にあったすかいらーくだ

    おまえらの知らない鎌倉を歩く(GR IIIxの実用) - 関内関外日記
  • 友達がつくれない子供には薬を飲ませろ - 関内関外日記

    寄稿いたしました。 blog.tinect.jp かなりストレートなタイトルになっておりますが、まあ自分が言いたかったことはこれなので、これでいいでしょう。 というわけで、自分の「不安症」とその対処法を書きました。不安症、心配性、奥手、引っ込み思案、内気、消極的な人はちょっと読んでみてください。……って、タイトルに答えが書いてあるんですがね。 しかしまあ、こういう性格の子供というのは、友達がつくれない。つくりにくい。気づいたら一人だ。社交性というものが手に入らず、孤立して、悲惨な人生を送ることになる。 この地獄には要求されるべきものがたくさんある。健康な心身、人に好かれる社交性、算数と数学と化学と物理とプログラミング、部屋を片付けられること、役所の書類を読み書きできること、正しく箸を使えること……。そしてすべては金を稼ぐことができるかどうかにかかっている。 そのなかでも、やはり社交性は重視

    友達がつくれない子供には薬を飲ませろ - 関内関外日記
    suika-greenred
    suika-greenred 2024/01/20
    私もかつてはレキソタン飲んでたけども、飲んでても眠くなるだけでコミュ強者にはなれなかったなあ。というわけで今はお薬系、何も飲んでないでガンス
  • 光回線の遮断を防止するためのたった一つの冴えたやり方 - 関内関外日記

    goldhead.hatenablog.com goldhead.hatenablog.com 金曜日の夕方、職場のネットが突然使えなくなった。ネットどころか、電話もFAXも沈黙した。光回線が遮断された。社内のネット、電話を任せている代理店に連絡したら、NTTの問題だということで、すぐにNTTとのやりとりとなった。修理は最短でも火曜日になるという。 月曜日は静かだった。メールチェックなどは私物のiPhoneをUSB接続のテザリングでどうにかした。はたして、火曜日の修理で直るものだろうか。おれはなにかビルの問題のように思えて、「明日直らない方に100円賭けます」と言った。 夕方、会社を出ると、入り口を塞ぐように工事車両がなにかをしている。「ん? ひょっとしてビル全体のネット障害が明らかになって、NTTが一日早くなにかしているのか?」と思う。 が、それは東京電力の高所作業車であって、このごろ電

    光回線の遮断を防止するためのたった一つの冴えたやり方 - 関内関外日記
    suika-greenred
    suika-greenred 2022/04/20
    カラスがネットの遮断につながるとは…!“「近くの電柱にカラスが巣を作っているのを見たらすぐに通報しろ」”
  • 『ブコウスキー・イン・ピクチャーズ』を読む……? ……見る? - 関内関外日記

    ブコウスキー・イン・ピクチャーズ 作者:ハワード スーンズ 河出書房新社 Amazon ハワード・スーンズによるありきたりでないブコウスキーの伝記を読んだ。 goldhead.hatenablog.com 同じ著者による、ブコウスキー写真集があるというので読んでみた。いや、写真集は「読む」のだろうか。よくわからない。でも、文字は多い。ありきたりでない伝記で集めた写真や手紙がぶちこまれているうえに、解説も多い。そういうだ。 で、ブコウスキーの写真だが、どれもこれもいい。いいのだが、とくにいいのが「競馬場でのブコウスキー」だ。そこには、おれが知っている競馬場、とくに昭和が残っていた地方競馬場の雰囲気があった。そして、そこにいるじいさんの雰囲気があった。翻訳者の中川五郎はたしか、ブコウスキーにはばんえい競馬に来てほしかったと書いていたが、ばんえいはやりすぎだ。南関東あたりがちょうどいい。勝手に

    『ブコウスキー・イン・ピクチャーズ』を読む……? ……見る? - 関内関外日記
  • 40代のおれは無敵で最強すぎるから直線でおまえらをぶっこ抜いてやる - 関内関外日記

    1979年に生まれたおれは、今年43歳になる。 どうせ俺らは早く死ぬ - phaの日記 生きに生きて40歳、俺らは結構長く生きた - シロクマの屑籠 『自由』が『虚無』と化した先の人生の生きがいについて(あるいは個人主義と共同体主義の狭間で) - 自意識高い系男子 自分の人生に飽きたくない - インターネットの備忘録 40代話が流行っていたらしい。43歳になるおれは、人生の階梯を登ってきた同輩とはどうも違う。おれは20代前半から今に至るまで、仕事人生もなんら進歩していない。底辺の給与があったりなかったりして、夏暑く冬寒いボロアパートに単身で暮らしている。結婚もなければ、子供を持つこともない、なにも変わらない。朝、会社に行く。夜、帰る。土日、図書館に行く、図書館から帰る。競馬をする。毎日、酒を飲む。金はない。馬券は当たらない。精神障害は悪くなる一方だ。 ゆえにおれに20代も30代もなかった

    40代のおれは無敵で最強すぎるから直線でおまえらをぶっこ抜いてやる - 関内関外日記
  • 実録! これが四十路男に流れる赤い血だ - 関内関外日記

    おれは野菜ばかりべている。客観的に見たらそういうことになる。ただ、それはおれが菜主義なわけではない。 goldhead.hatenablog.com こちらに書いたとおりである。血糖値が高いと抗精神病薬が飲めなくなる。抗精神病薬が飲めないおれは、抑うつ状態に陥りやすくなり、使い物にならない。元より使い物にならないていどの能力しかないが、それでもまったく動けなくなるというのはつらいものだ。 なので、おれは野菜ばかりって生きている。健康に気をつけているといっていい。けど、アホみたいに酒は飲むけどな。 というわけで、2019年以来、久々に血液検査をした。 前回はこちら。 goldhead.hatenablog.com で、今回。 はいどーん。 まず気にするのは血糖……すげえ「H」じゃねえか。やばい。と、思ったが、血を取ったのが普通に昼を取ったあとの午後一の診療だった。A1C(血糖値の平均

    実録! これが四十路男に流れる赤い血だ - 関内関外日記
    suika-greenred
    suika-greenred 2022/01/14
    患者名 id:goldhead...?
  • 令和四年 年頭所感 - 関内関外日記

    やるなら今しかねえ。 と、言ってる時点でだせえんだ。 「やった」なら言ってもいい。 「やる」とか言うのはとんだマンモーニだ。 マンモーニでなにが悪い。 けれど、「やる」というのはだせえ。 「やる」と宣言するのはだせえ。 それでも、おれは言わなければやらないタイプだ。 なんらかの枷がなければ、やすきに流れるタイプだ。 そうわかっているから、おれはここで宣言する。 おれは今年、「やる」。 なにをやるのか。 なにか、作ってみる。 今までおれは、これといって、なにも、作らなかった。 今年は、作る。 作って、公募に応募とかしてみる。 おれは酔っている。 酔っているから言っている。 だからおまえに言っている。 やったならいい。 やるというのは恥ずかしい。 恥をしのんで書いているのだ。 やるといってもやらないということもある。 やらないのもおれだろう。 やらないならやらない。 やらないならできないからだ

    令和四年 年頭所感 - 関内関外日記
  • 「機会があったらいつかお酒をご一緒しましょう」 - 関内関外日記

    2月22日。おれは60歳になった。還暦だ。おれは横浜公園のダンボールの上に横たわっている。ひどく冷える。うめき声がそこかしこから聞こえる。昔はプロ野球興行が行われていたスタジアムも、今は見る影もない。白いが、横切った。 おれは下にひいていたダンボールを身体の上にかけた。土は冷える。しかし、風はしのげる。かつては古新聞やゴミ袋のビニール袋というものもあったらしいが、今はそんなものはなくなっている。ひたすらに寒い。おれたちは冷えて死ぬ。中区役所は四方をバリケードで囲い、横浜市庁舎は橋を切断しておれたちの侵入を防いでいる。 「……さん、……頭さん、黄金頭さん」 おれの耳に人間の言葉が届いてきた。幻聴かと思った。おれはもう20年、だれにも話しかけられることはなかった。 「お誕生日おめでとうございます、プレゼントを持ってきましたよ」 その人は言った。その人が差し出したのはインスタント袋ラーメンだっ

    「機会があったらいつかお酒をご一緒しましょう」 - 関内関外日記
    suika-greenred
    suika-greenred 2021/12/11
    (´;ω;`)
  • さて、帰るか - 関内関外日記

    (※としては未読です) おれは双極性障害(躁うつ病)だ。そういうわけで、浮いたり沈んだりしている。とはいえ、浮いたり沈んだりは双極性障害特有のものでもなければ、将棋指しのものでもない。人間みなそれぞれに浮いたり沈んだりしている。当たり前の話だ。 じゃあどこが病気なんだ。その揺れ幅だろうか。そういう意味では、いきなり意味不明の大金を使ったり、なんのあてもなく会社を辞めて独立したりする躁状態になる双極性障害I型(I型とII型というのがあるのです)というのはわかりやすい。まわりの人にも大迷惑をかけたりする。病気といっていい。 じゃあ、おれの双極性障害II型というのはどうなのか。II型は揺れ幅が少ない。おれの場合はだいたいの場合抑うつ状態が続いている。最初は自分が大うつ病だと思って病院に行った。ところが、一年くらいして、「おまえ、うつ病ちゃうな。双極性障害や」ということになった。なにせ一年くらい

    さて、帰るか - 関内関外日記
    suika-greenred
    suika-greenred 2021/11/07
    ふと思ったことは…疲労感は肝臓から来とるん?というアレなんだけども…特に結論なし。霊感メモ。
  • おれの好きな小説10選 - 関内関外日記

    はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 さようなら、ギャングたち 夜の果てへの旅 チャンピオンたちの朝 高丘親王航海記 ニューロマンサー 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド ユービック 愛その他の悪霊について パルプ 不安の書 ……うーん。ちょっと自分で掘り起こしてみようと思ったが、10選というのはむずかしい。とはいえ、とりあえず、暫定的に、こんなところで。 さようなら、ギャングたち さようなら、ギャングたち (講談社文芸文庫) 作者:高橋 源一郎 講談社 Amazon おれにとって目が覚めるような小説との出会いというと高橋源一郎の『虹の彼方に』とないうことになるのだが、それよりも衝撃を受けて、いまだにおれのなかで最高級の小説というと『さようなら、ギャングたち』ということになる。いずれも父の棚にあったものであり、『虹の彼方に』は「こんな小説もある」とすすめられ、『さよ

    おれの好きな小説10選 - 関内関外日記
  • 『B面の歌を聞け Vol.1 服の自給を考える』を読む - 関内関外日記

    ●ZINEというのだろうか、『B面の歌を聞け Vol.1服の自給を考える』をある方から頂いた。面白かったので一気に読んだ。正式にどこで手に入るのかよくわからないので、それは各自調べてください。 『B面の歌を聞け』イベント出店&販売情報 - 夜学舎 ●Wordで作られたらしいが、なにか味がある。リソグラフだからだろうか。 ●B面とはなにか。高度資主義社会、大規模経済と大量消費をA面とした場合、DIY精神や自給自足、贈与、などによって回る社会、生き方がB面だという。田舎暮らしのようなものか、ヒッピー的なものか、オルタナティブというかよくわからない。 ●おれがA面的な人間かB面的な人間かというと、紛れもなくA面の人間である。金を稼いで、金という匿名、無記名のものによって、生活に必要なものを買う。 ●ただし、だ。おれはグローバル経済などというものとは無縁もいいところだ。日から出たこともない。A

    『B面の歌を聞け Vol.1 服の自給を考える』を読む - 関内関外日記
    suika-greenred
    suika-greenred 2021/09/01
    運動として覚えたことはそうそう忘れないものだと思います/この文章を読んで、ここんとこしばらくお休みしていた編み物をもう一度やってみたいと思った。思っただけなので実際できるかどうかわからんけども。
  • 村のはずれから見ていたはてな村のはなし - 関内関外日記

    結局みんなキャッキャウフフしたかっただけなのか - phaの日記 よし、おれもはてな村の話でキャッキャウフフしたい。……したいのか? おれはこの日記をはじめたころからはてな村というものにかかわらなかったし、ネットでもボッチだった。むしろ、人とやり取りするのは苦手なので、そういうスタンスで来た。はてなではないけれど、TwitterというコミュニケーションをするためのSNSの自己紹介欄に「やり取りはしません」と書いているくらいである。 とはいえ、はてなのユーザーとしては古い方になってしまった。丘の上の馬鹿、村外れでぶつぶつなんか言ってるやつのおれも、おれなりにはてなを見てきた。 おれが最初にはてな村というものに抱いた印象は、「賢い人たちがいるなあ」ということであった。高卒のおれからすると、大学や大学院を出たような人たちが、社会や政治について語り合っていた。手斧を投げあっていたのかもしれない。

    村のはずれから見ていたはてな村のはなし - 関内関外日記
  • 令和になってもスターバックス怖いおれ―穂村弘『人魚猛獣説 スターバックスと私』を読む - 関内関外日記

    人魚猛獣説 (スターバックスと私) 作者:穂村 弘 かまくら春秋社 Amazon また穂村弘のである。「スターバックスと私」ときたもんである。なにやら2008年にスターバックスのウェブサイトのクリスマス企画を単行化したものらしい。スターバックスのお客さんや店員から送られてきたスターバックス短歌などを紹介している。 おれとスターバックス、スターバックスとおれ。 おれがスターバックスに入ったのは一度か二度である。正直、怖くて入れないのである。なにをどう注文していいのかわからないのである。おれが怖い外チェーンは二郎、サブウェイ、スターバックスである。え、二郎はチェーンじゃない? まあいいじゃないか。 というか、女と出かけたりしたとき、ちょっとコーヒーでもってときに、スターバックスの席が空いていたためしがほとんどないのだけれど、みんな朝から並んでいるのだろうか。よくわからない。 ともかく、な

    令和になってもスターバックス怖いおれ―穂村弘『人魚猛獣説 スターバックスと私』を読む - 関内関外日記
    suika-greenred
    suika-greenred 2021/06/14
    あ、なんかマイトラウマのフタが開きそう、いかん閉めるバタン。ふう~。→“誰とも組むことができず、残り物は手をあげろと言われて「誰にも相手にされない軍団」になってしまう側の人間である。”
  • たけのこキムチの作り方(おいしい) - 関内関外日記

    たけのこのキムチの材料 (100円ローソンの細切りになってない)たけのこの水煮 (毎日キムチ鍋をべていたが突然べたくなくなり大量に残った)キムチの素 (あまりの安さに独身なのに1kg買ってしまった)はちみつ 【解説】 キムチの素が余ったので、キムチを作ることにした。それは以前書いた。 goldhead.hatenablog.com だいこん(カクテキ)は難しいので諦めた。どうせなら、あまり店で売ってないものをキムチにしてやろうと思った。 そこで目に入ってきたのが100円ローソンの水煮だ。たけのこ、れんこん、ぜんまい……。「これ、もう下ごしらえしてあるってことじゃねえの?」と思った。それに、そこらのコンビニやスーパーではたけのこやれんこんのキムチを売ってるのを見たことがない。悪くなんじゃないか。 それに、安い。スーパーによっては±数十円の差額はあるだろうが、まあ100円なら安いだろう。

    たけのこキムチの作り方(おいしい) - 関内関外日記
    suika-greenred
    suika-greenred 2021/03/04
    おいしそう
  • 「黄金頭」の読み方について - 関内関外日記

    アーリーインターネットのオタクたち、そろそろ人生の半分くらい同じHN名乗ってセカンド名になってる?「ダメージ受けるから真名かも」 - Togetter [ネット] [名前] 自分でも「黄金頭」の読み方がわからない。 2020/05/24 02:22 おれが「goldhead」のidを用いたのは、このはてなを使い始めてからである。このブログの前身にあたる、はてなダイアリーがそれである。 由来については言うまでもないだろうが、一応書いておけば、大井競馬を走った名馬の名前から拝借した。 ゴールドヘッド | 競走馬データ - netkeiba.com 主に的場文男を背に、当時の南関東の猛者と戦いを繰り広げ、ときには中央勢に大井の大将として立ち向かった。大井競馬場からは一歩も外に出なかった。30戦9勝、総獲得賞金3億9,438万円。その中でも名勝負といえば、重賞でもないオープン特選でのキャニオンロ

    「黄金頭」の読み方について - 関内関外日記
    suika-greenred
    suika-greenred 2020/05/25
    私はずっと心の中で「おうごんがしら」さんとお呼びしていたのだが、候補にすら上がっていなかった…。
  • 『小説の読み方、書き方、訳し方』(柴田元幸・高橋源一郎)を読む - 関内関外日記

    小説の読み方、書き方、訳し方 (河出文庫) 作者:柴田元幸,高橋源一郎 発売日: 2016/11/14 メディア: Kindle版 新型コロナウイルスの流行とともにおれの読書量は減った。減ったどころじゃなく八割減とかそういうレベルだ。居酒屋か旅館か、というレベルだ。なぜアウトドアではなくインドアの読書が減ったのか。図書館が閉鎖されたからだ。ここ数年のおれの読書習慣とは、図書館とともにあった。なぜか。貧乏だからを買う金がなく、貧乏だからの置き場がないからだ。 しかし、いよいよを買った。正直にいえば古だ。おれは圧力鍋のレシピがほしくなった。ネットオフで探した。あった。三冊買えば送料無料になる。単行としては持っていなかった田村隆一の『1999』があったので二冊目。さて、三冊目。高橋源一郎で検索して出てきたこれを買って三冊。 高橋源一郎とおれ。おれと高橋源一郎。これについてはさんざん語

    『小説の読み方、書き方、訳し方』(柴田元幸・高橋源一郎)を読む - 関内関外日記
  • 『言葉なんかおぼえるんじゃなかった』田村隆一(語り)・長薗安浩(文)……再読 - 関内関外日記

    言葉なんかおぼえるんじゃなかった: 詩人からの伝言 (ちくま文庫) 作者:長薗 安浩,田村 隆一 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2014/11/10 メディア: 文庫 おれは言葉についてあるていどの意識を持っていると言ったら変だろうか? ともかく、言葉、たった一つの母語である日語について、あるていどの意識を持っている。そういうつもりである。 そのおれに影響を与えた日語の使い手は何人かいる。しかし、最高にかっこいい日語をの使い手となると、詩人の田村隆一ということになる。おれは田村隆一ほどかっこいい日語を綴った人間をしらない。 して、書は田村隆一の「語り」である。というか、もうおれはこのを読んでいる。 goldhead.hatenablog.com 読んでいるのに、また読んだ。おれはこのの単行である『詩人からの伝言』を読んで、こちらは読んでなかったと思っていたのだ。し

    『言葉なんかおぼえるんじゃなかった』田村隆一(語り)・長薗安浩(文)……再読 - 関内関外日記