包丁研ぎ 包丁の研ぎ方を初心者にも分かりやすく解説して欲しい。そういう意見を頂戴いたしました。 包丁の記事をいくつか書いていますが、今回は魚を捌くに必要不可欠な代表的魚包丁でもあり、おそらくご家庭にある和包丁の代表でもあると思われます【出刃包丁】で砥ぎ方を説明いたします。 出刃も安価な物、砥石もそこらのスーパーでも買えるごく一般的な物を使用しています。 研ぐ箇所(包丁の部位名称) まずは包丁研ぎに不可欠な部位を頭に入れて下さい。 A:切っ先 | B:そり | C:しのぎ | D:刃先 | E:峰 | F:平 | G:マチ | H:口金 | I:柄 ☆が、シノギから刃先にかけての面で、「切刃」。 研ぐ部分はここです。 包丁にはもっと細かい名称がありますが、普通は上の部分を覚えておけば充分です。特にシノギとソリと切っ先が重要になって来ますので、把握しておきましょう。 研ぐ前の注意点 包丁と