タグ

2016年4月6日のブックマーク (12件)

  • 乙武氏、公の場で不倫謝罪「厚顔無恥な夫」の目に涙 - 社会 : 日刊スポーツ

    不倫騒動の渦中にある作家の乙武洋匡氏が、40歳の誕生日前日の5日夜、都内で「乙武洋匡を囲む会」を開いた。3月24日発売の雑誌「週刊新潮」で女性5人との不倫を報じられてから初の公の場。参加者によると、乙武氏は約250人を前に、仁美夫人とともに一連の騒動について謝罪。終了後には、今後について「全くの白紙」とのコメントを発表し、夏の参院選を含めた政界進出に“白旗”を上げた。 政界入りへの決起集会となるはずだったパーティーで、乙武氏は目に涙をためて謝罪した。 「自分の不徳の致すところ。今回の騒動は自分が全て悪い。しっかりと、もう1度、前を向いてと一緒に頑張っていきます」 あまりに神妙な表情に、参加者の間から励ましの意味でも笑いが起きたというが、乙武氏は最後まで笑顔はみせなかった。 発起人の男性によると、一連の報道後、乙武氏は会の中止を申し出たという。だが同男性は「こういう状況だからこそやろう」と

    乙武氏、公の場で不倫謝罪「厚顔無恥な夫」の目に涙 - 社会 : 日刊スポーツ
    suikax
    suikax 2016/04/06
    こういう場でたやすく涙を見せるような人は信用できない。
  • 知恵袋の「彼氏が会話中執拗に韻を踏んでくる」というSOSにラッパーがアンサー

    インターネット上で利用者同士が知識や知恵を教え合うサービス「Yahoo!知恵袋」に、「彼氏が会話中、執拗に韻を踏んできます」という相談が投稿されました。 「恋愛相談」のカテゴリに投稿されたこのお悩みは、ラップ好きの友人の影響で「ラップの対戦番組」を視聴し、フリースタイルバトルにハマった彼氏が、真剣な話をしていても、デートプランを立てていても、なにかにつけて韻を踏んでくるというもの。 もうこれだけでかなりおもしろいのですが、一体どんな悩みなのでしょうか? くわしく見てみましょう! 文/コダック川口 企画・編集/吉田雄弥 彼氏が韻を踏んできて真剣に悩んでいる! 彼氏が会話中執拗に韻を踏んできます。凄くくだらない内容なのですが、真剣に悩んでいます。 付き合った当初は韻を踏んでいませんでした。 (中略) 私自身、ラップを私も楽しめれば良いんだと思い家で視聴したりしましたが、やはり汚い言葉や罵詈雑言

    知恵袋の「彼氏が会話中執拗に韻を踏んでくる」というSOSにラッパーがアンサー
    suikax
    suikax 2016/04/06
    フリースタイルハラスメントww
  • 産め産め言うけれど… 山口智子さんの「産まない人生」:朝日新聞デジタル

    少子化を解決せよ」の大合唱、これから産みたい女性にとっては追い風が吹いているようだが、何かモヤモヤする。外野から「産め産め」言われると、産みたい気持ちもなえそうだ。産むのは誰のためなのか。自分、家、社会、国? 2月、大阪市立中学の校長が全校集会で「女性にとって子どもを2人以上産むことは、仕事でキャリアを積む以上の価値がある」と発言、「価値観の押しつけだ」「正論だ」と賛否両論が起きた。昨年9月には菅義偉官房長官が芸能人カップルの結婚に際し、「この結婚を機に、ママさんたちが一緒に子どもを産みたいとか、そういう形で国家に貢献してくれたら」と発言し、波紋を呼んだことも記憶に新しい。 安倍政権は「1億総活躍社会」を掲げ、「希望出生率1・8の実現」を打ち出している。そんな中、女性誌「FRaU」3月号に、女優の山口智子さん(51)が子どもを産み育てない人生を選んだことに「一片の後悔もない」と語ったイン

    産め産め言うけれど… 山口智子さんの「産まない人生」:朝日新聞デジタル
    suikax
    suikax 2016/04/06
    産まない選択をした女性を非難している限り、何も解決しない。産んでも産まなくても非難されるなら、産まないほうがいい。この国では、母親は子供を人質のように扱われ、聖母になる事を強要される
  • 洗脳まがいの社員研修で炎上した株式会社心は本当は素晴らしい会社なんです! - 今日も得る物なしZ

    だって炎上したと見るや顧客や支援者の名前を隠蔽するという取引先思いの会社だから。 株式会社 心| 社長が従業員に、従業員が社長に、お客様が会社に「感謝」し合う企業創りに貢献する なんかさっぱりしてるけど、元々はこんな感じ。 http://web.archive.org/web/20160318093341/http://www.3cocoro.jp/thxday.html ㈱オークファン様 ㈱アイ・パッション様 メディアリンク㈱様 ㈱クオリア・リレーションズ様 PLSプレセデンシャル㈱様 ㈱ヴィックスコミュニケーションズ様 ㈱アールラーニング様 ㈱マサル様 ㈱トラント様 ㈱アンサーズ様 ㈱シンクスマイル様 ㈱マーケットエンタープライズ様 ㈱エヌステージ様 ネクステージ㈱様 ㈱アイアルマーズ様 ㈱ジンコーポレーション様 ㈱エストゥルース様 ㈱フューチャーリレーション様 ㈱DYM様 ヴァンテー

    洗脳まがいの社員研修で炎上した株式会社心は本当は素晴らしい会社なんです! - 今日も得る物なしZ
    suikax
    suikax 2016/04/06
    マナーを振りかざすやつにろくな奴はいない。そういう奴にとって、マナーはただの粗探しと優越感ツールにすぎない。自分が正しいと思ったら殺人さえも正当化するキチガイ。
  • 日本人には上火がない!? 信じられない!!! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : べ物いろいろ,中国生活 ※当は月に更新してもらうつもりでしたが、 前回のエントリがあまりに難しい問題に行き当たったので、漫画で更新します。 上火が理解出来ないのは、とんでもないことらしい。 が、サッパリ分かりません!!! 日語に一番似てる言葉としては「のぼせる」が近い感じらしい。 →→→明日は月が更新します

    日本人には上火がない!? 信じられない!!! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    suikax
    suikax 2016/04/06
    中国だから根底に漢方の基礎知識があるんだろうな。この辺の漢方のきめ細やかさは本当すごいと思う
  • 統合失調症女性患者は恵まれていると思った方がいい。2 | クローズ正社員で必死に働く統合失調症患者のガチンコ日記

    suikax
    suikax 2016/04/06
    すごい嫉妬心むき出しのブログ。親がもっと優しくしてくれれば、こんな風にならずに済んだのにね。弱者が弱者を叩く、なんとも哀れな光景。
  • 彼氏が会話中執拗に韻を踏んできます。凄くくだらない内容なのですが、真剣に悩んでいます。 - 付き合った当初は韻を踏んでいませんで... - Yahoo!知恵袋

    彼氏が会話中執拗に韻を踏んできます。凄くくだらない内容なのですが、真剣に悩んでいます。 付き合った当初は韻を踏んでいませんでした。 しかし数ヶ月前から共通の友人であるラップ好きの男性の影響でラップの対戦番組(?)をYouTubeなどで見るようになり、それからというもの電話口でもカフェでもどこでも会話に韻を混ぜて話すようになってしまいました。 私はラップがよくわからず、聴くたびにイライラしてしまい会話が成り立たないですし、上手い下手の感想を聞かれ、わからないと答えるとそれも韻を踏むことに繋げられ最近はラップのリズムを聴くだけでお腹が痛くなります。 私自身、ラップを私も楽しめれば良いんだと思い家で視聴したりしましたが、やはり汚い言葉や罵詈雑言が合わず。そうでないラップを聴いてもなんの感動も生まれずただただお腹が痛くなるばかりで、やはり生理的に無理なんだと悟りました。 私は元々洋楽というか、ズン

    彼氏が会話中執拗に韻を踏んできます。凄くくだらない内容なのですが、真剣に悩んでいます。 - 付き合った当初は韻を踏んでいませんで... - Yahoo!知恵袋
    suikax
    suikax 2016/04/06
    冒頭から笑わせに来てる。こんな質問よく発掘してきたなw
  • http://www.heksoku.com/archives/5206289.html

    suikax
    suikax 2016/04/06
    日本人のマナーがいいってどこが?
  • 自閉症スペクトラムの人が平均より18歳も短命な理由とは?

    By Derek Hansen 「対人関係の形成が難しい」「ことばの発達に遅れがある」「想像力や柔軟性が乏しく、変化を嫌う」という基準で診断される自閉症スペクトラム(ASD)患者は、健康的な人の平均寿命と比べて平均18年も寿命が短いということを示す研究結果をスウェーデンのカロリンスカ研究所が発表しました。 Premature mortality in autism spectrum disorder | The British Journal of Psychiatry http://bjp.rcpsych.org/content/208/3/232 People on the autism spectrum live an average of 18 fewer years than everyone else, study finds - The Washington Post htt

    自閉症スペクトラムの人が平均より18歳も短命な理由とは?
    suikax
    suikax 2016/04/06
    発達障害の生きづらさは短命になっても少しもおかしくないと思う。
  • 高知のトマト風評被害

    先日、旧友の結婚式で地元・高知に帰省した。 ここ数年、職場への高知土産はトマトジュースと決まっている。粘度と糖度が異常に高いヤツ。 毎度、上司、女性スタッフにも好評だ。 しかし今回は違った。 ある上司が 「青白ヒョロガリブロガーが育てて、素足で踏んで作ったヤツじゃねえだろうな?ダハハ!!!!」 …だと。 恥ずかしさと怒りでゲロ吐きそうになった。 隠語としての「高知のトマト」をネットで見る度に、あの青白い顔に俺の臭え唾をブチかけてやりたくなる。 二度とエンターキーを押せねえように細ぇ指をバキャバキャにブチ折りたくなる。 我が地元はとんでもない人間に寄生された。 弟子を育てていると聞く。奴らは地方創生的なものを相殺する。 遠からず四国は逝くだろう。

    高知のトマト風評被害
    suikax
    suikax 2016/04/06
    いらないならトマトくれ。
  • 「私はナチスの7つの収容所を体験した92歳です。アウシュヴィッツのタトゥーもあります。何でも聞いてください」ホロコースト生存者が海外掲示板で質問に答える : らばQ

    「私はナチスの7つの収容所を体験した92歳です。アウシュヴィッツのタトゥーもあります。何でも聞いてください」ホロコースト生存者が海外掲示板で質問に答える 第二次世界大戦を経験した世代は減り、当時のことを直接知る人も少なくなりました。 海外掲示板で、ホロコーストの体験者が質問を受け付けていました。(ホロコースト=ナチス・ドイツがユダヤ人などに対して行った大量虐殺) 「私はホロコーストの生存者で、92歳になったところです。腕にはアウシュヴィッツ収容所のタトゥーがあり、7つの収容所を体験しました。全てをサバイバルし、人生を存分にに生きています。何か質問があればどうぞ」 名前はヘンリー・フレッシャーと言います。オーストリアのウィーンで1924年3月14日に生まれました。現在はフロリダ州に住み、2人のすばらしい娘と3人の孫がいます。(孫の1人がこの質疑応答を手伝ってくれます) そして生きていて幸せで

    「私はナチスの7つの収容所を体験した92歳です。アウシュヴィッツのタトゥーもあります。何でも聞いてください」ホロコースト生存者が海外掲示板で質問に答える : らばQ
    suikax
    suikax 2016/04/06
    実際に体験していないから理解はできなくても、想像しようとするかどうかが大事なことだと思う
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suikax
    suikax 2016/04/06
    "人間の不満というのは、自分に近い立場の人に、ぶつけられやすい" "上に矛先が向かないように、彼らどうしを適度に反目させておく" 日本死ねの話で年収どうこうで増田が叩かれるのもまさにこれ。