ブックマーク / ioritorei.com (176)

  • 美しき日本語の世界。[其の十九] - ioritorei’s blog

    其の十九 美しき日語の世界。 美しき日語の世界。 知っておくべき「平等」「公平」の意味と違い 「平等」 「公平」 「平等」は弱者を追い詰める。重要なのは「公平」だ。 知っておくべき「平等」「公平」の意味と違い 同じような意味合いを示すものの、微妙な違いを持つ日語はたくさんある。 「平等」と「公平」も、そうした言葉の一種だ。 多くの場合、これらの違いはあまり意識されまない。 だが実際にはそれぞれ個別の特徴がある。 そして、その違いを理解することが、我々の生活にも直結してくるのだ。 今回はこの二つの言葉の意味や違いをみることで、この言葉を発する意図を考えていきたい。 「平等」 「平等」とは、偏りや差別が無く、みな等しいこと。 仏教用語では、物事のあり方が真理の立場から見ればすべて同一であることを意味し、個人間に、あるいは集団間に、なんらの差別もない状態をいう。 例えば、法の下の平等、両性

    美しき日本語の世界。[其の十九] - ioritorei’s blog
  • 【兵庫県明石市が起こした政治革命】泉元市長が実現した「9年連続人口増」子育て民主主義を全国へ。 - ioritorei’s blog

    「子どもを増やすには商人を儲けさせよ」 泉元明石市長「9年連続人口増」実現した子育て民主主義を全国へ 泉 房穂(いずみ ふさほ) 日政治家・弁護士・社会福祉士。 兵庫県明石市長(3期)。 元衆議院議員(1期)。 元NHKディレクター、テレビ朝日社員。 柔道3段。 手話検定2級。 兵庫県明石市出身、東京大学教育学部卒業。 9年連続で人口増加。 2020年の出生率は1.62と国の1.33を大きく上回る兵庫県明石市。 暴言問題で辞職に追い込まれた泉房穂元市長だが、独自の子ども施策で地域経済を盛り上げ、子育て層から辞職した今なお大きな支持を得ている。 社会の変え方 日政治をあきらめていたすべての人へ(明石市長・泉房穂) 泉元明石市長「9年連続人口増」実現した子育て民主主義を全国へ 今では「東の流山市、西の明石市」と呼ばれるほど子育て世代に人気の街になりましたーー 人は儲からないと優しくなれ

    【兵庫県明石市が起こした政治革命】泉元市長が実現した「9年連続人口増」子育て民主主義を全国へ。 - ioritorei’s blog
  • 愛をこめて花束を。 - ioritorei’s blog

    愛をこめて花束を 先日、投開票が行われた統一地方選2023。 あいも変わらず止まらない投票率の下落。 酷いものです。 しかしマスコミはもっと酷い。 地方選と同時に行われた衆参補欠選の結果を過剰にフィーチャーして、自民の4勝1敗だと騒ぎ立てる。 だから茂木幹事長あたりが現政権に「前向きな評価をいただいた」と、さも全国民からの支持を得たような総括をしちゃうんですね。 これじゃまるで洗脳です。 まぁ、現政権の常套手段ですけど。 「市議選では立憲と維新が議席伸ばす」という報道もありましたが、政府与党から議席を奪い取れたわけではないので手放しでは喜べません。 やはり投票率を上げなければ、この国の闇深いシステムを破壊することは叶わないようです。 投票率の下落なんてもう慣れっこ。 だから、終わってしまえばもうどうでもいいんですよ。 いつも通り、堕ちる夕陽を眺めるだけです。 ただ、今回ばかりは少しばかり様

  • 美しき日本語の世界。[其の十八] - ioritorei’s blog

    其の十八 美しき日語の世界。 美しき日語の世界。 日人の「粋」を感じる隠語の数々 月が綺麗ですね イージュー☆ライダー 隠語が廃れることは知能の低下を意味する? 日人の「粋」を感じる隠語の数々 月が綺麗ですね 英語教師をしていた頃の夏目漱石が、「I love you」を「我君を愛す」と翻訳した教え子をみて、「日人はそんなことは言わない。月が綺麗ですねとでも訳しておけ。」と言ったという逸話がある。 文豪が遺した詩的な愛の伝え方として、最近ではドラマなどでも引用されている有名な話だが、実際に漱石がそう言ったという文献や証拠は実はどこにも残っておらず、どうやらガセネタ(いわゆる都市伝説※)らしいというのが近年の有力な説だそうだ。 夏目漱石が実際にそう言ったかどうかは別として、「月が綺麗ですね」という言い回しには、日語という言語の特徴である奥ゆかしさが感じられる。 どこか形容し難い情緒

    美しき日本語の世界。[其の十八] - ioritorei’s blog
  • 【孤独のススメ / 稲葉浩志(2014年)】大勢の力にたやすく押し流されちゃいけない。 - ioritorei’s blog

    孤独のススメ / 稲葉浩志(2014年) 孤独のススメ / 稲葉浩志(2014年) 『孤独のススメ』とは たまには群れずに静けさの中どっぷり浸かりなよ 『孤独のススメ』とは 『孤独のススメ』は、音楽ユニット・B'zのボーカリスト・稲葉浩志氏のソロ名義5作目のオリジナル・アルバム『Singing Bird』に収録されている楽曲。 2014年5月21日にVERMILLION RECORDSから発売された。 アルバムに収録されている楽曲のほとんどは、音楽用語でいうところの詞先(歌詞が先にあり、それにメロディを付ける楽曲制作法)で制作されており、今までとは作風※を変えている。 楽曲制作について稲葉は、「思い付いたフレーズをすぐにメモしたり携帯に保存したりして、そのメモがいっぱいになったらメロディを付けていくという作業を延々とやっていた」と語っている。 ※B'zの楽曲は基的に曲先。 Koshi I

    【孤独のススメ / 稲葉浩志(2014年)】大勢の力にたやすく押し流されちゃいけない。 - ioritorei’s blog
  • 美しき日本語の世界。[其の十七] - ioritorei’s blog

    其の十七 美しき日語の世界。 美しき日語の世界。 幾重にも張り巡らされた粋な謎かけで大ヒットしたおはぎ 時は幕末、江戸時代末期 長州おはぎ 粋すぎる売り文句と買い文句 意味が真逆の青もヒット 見習いたい反骨精神 幾重にも張り巡らされた粋な謎かけで大ヒットしたおはぎ 時は幕末、江戸時代末期 どんな時代の庶民でも、必ず持っているのが権力者への不満である。 お上だろうと誰だろうと、とりあえず文句を言ってみるという姿勢は、今も昔も変わらない。 江戸末期の日は開国によって一気に貿易量が増えたはいいものの、日の小判が海外へ大量に持ち出されたり、これまでの流通の仕組みが崩されたりして、凄まじいインフレに陥っていた。 インフレで生活が苦しいのは幕府のせい! 庶民はこう考えた。 この頃、悩める庶民の支持は孤独に戦い続ける長州藩に集まっている。 外国にはコテンパンにされ、幕府からは長州征伐で攻め入ら

    美しき日本語の世界。[其の十七] - ioritorei’s blog
  • 美しき日本語の世界。[其の十六] - ioritorei’s blog

    其の十六 美しき日語の世界。 美しき日語の世界。 「粋」という美意識 「すい」と「いき」 「いき」——すっきりと洗練された美意識 「すい」——はんなりとした上方の美意識 会話の中に感じられる「粋」の概念 「焼き豆腐の心底」 「足袋屋の看板」 江戸っ子たちに嫌われた「野暮」 キッカケは目白で秘仏の開帳をした神社 江戸文化の美意識を表す「粋」 「粋」という美意識 江戸っ子が大事にしていたのは「粋」という美意識。 時代劇や時代小説などでもよく出てくる言葉ですが、実際にはどのような概念だったのでしょうか。 江戸っ子たちが好んだ言葉遊びから垣間見える「粋」とは、いったいどんなものであったのだろうか。 「すい」と「いき」 「すい」とも「いき」とも読める「粋」という言葉。 実際にはどちらが正解なのだろうか。 「いき」——すっきりと洗練された美意識 時代劇や時代小説などでよく出てくる「粋だねえ」という

    美しき日本語の世界。[其の十六] - ioritorei’s blog
  • もったいない精神はどこへ?【自動車税と自動車重量税】「愛車を大事に乗ったら増税」などという悪法。 - ioritorei’s blog

    もったいない精神はどこへ? 所有年数が13年超で自動車税が高くなる!? 「愛車を大事に乗ったら増税」などという悪法 「愛車を大事に乗ったら増税」などという悪法 自動車税と自動車重量税 自動車税 自動車重量税 国と互いに結託した自動車産業は左うちわ もったいない精神はどこへ? 自動車税と自動車重量税 毎年5月になるとクルマの所有者には、自動車税の納税通知が郵送されてくる。 その金額を見て「去年よりも多くないか?」と思う人がいるかも知れない。 最初に登録(軽自動車は届け出)されてから13年を超えると、自動車税と自動車重量税が増税されるからだ。 付け加えると、最初の登録から18年を超えた段階で「自動車重量税」というのはさらに増税される。 自動車税 まず自動車税だが、2019年9月末日までに新規登録されたエンジン排気量1501~2000㏄の自家用乗用車の場合、通常の自動車税は年額3万9500円。

    もったいない精神はどこへ?【自動車税と自動車重量税】「愛車を大事に乗ったら増税」などという悪法。 - ioritorei’s blog
  • 未来は僕らの手の中。 - ioritorei’s blog

    未来は僕らの手の中 統一地方選2023も真っ只中だというのに、我が国は選挙に関する報道が相変わらず少ない。 もし任期をまっとうするなら、しばらくは国政選挙が行われないこの状況下で、今回の統一地方選は大きな意味を持つことを、ほとんどの国民は気付いていません。 せっかく国民が政治に対し意志を示せる、貴重な機会だというのに…。 予想通り、前半戦の結果は芳しくありませんでしたね。 まず、相変わらずの低投票率。 みんな何も考えていないのか、気でどうでもいいと思っているのでしょうかね? そのおかげで、国民の無関心が生んだとんでも首長が誕生しましたね。 知事選期間中に過去の不倫関係が週刊誌で報じられた問題で注目を集めた神奈川県知事選は、件の現職の圧勝に終わりました。 それもただの圧勝ではなく、開票を待たずに「当選確実」が報じられる、いわゆる「8時当確」だったというから驚きです。 その差、なんと128万

    未来は僕らの手の中。 - ioritorei’s blog
  • 【日本映画『ちひろさん』】最大の見所は有村架純の役者魂。ただしそれ以外は観る者を選ぶ作品。 - ioritorei’s blog

    映画 ちひろさん ちひろさん 『ちひろさん』とは 映画『ちひろさん』 あらすじ 登場人物 ちひろ / 古澤綾 瀬尾久仁子(通称・オカジ) 宇部千夏(通称・べっちん) 佐竹マコト バジル 尾藤多恵 内海 観る者を選ぶ 有村架純の役者魂をみた 孤独との向き合い方 余談:ロケ地 『ちひろさん』とは 『ちひろさん』は、安田弘之先生による漫画作品。 1999年から2001年にかけて「モーニングマグナム増刊」、「モーニング」および「イブニング」(ともに講談社)で連載されていた『ちひろ』の続編で、第1部が「Eleganceイブ」(秋田書店)2013年7月号から2018年9月号まで連載された。 同誌では2023年3月号に作の映画化記念特別号として展開され、新たなエピソードが描きおろされている。 『ちひろ』では売れっ子風俗嬢のちひろの日常を描き、『ちひろさん』では元風俗嬢だった主人公のちひろが海辺の小

    【日本映画『ちひろさん』】最大の見所は有村架純の役者魂。ただしそれ以外は観る者を選ぶ作品。 - ioritorei’s blog
  • 【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#124 - ioritorei’s blog

    #124 心に沁みる名言 心に沁みる名言 今日を精一杯生きるために… 尾藤多恵(映画『ちひろさん』より) 今日を精一杯生きるために… 明日ではなく今日。 今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。 尾藤多恵(映画『ちひろさん』より) 尾藤多恵は、ちひろが働くのこのこ弁当店長の。 ちひろが尊敬する数少ない女性。 一年前階段から転落する事故で視力を失い長期入院している。 ちひろとは風俗嬢時代から知り合いだが、ちひろは「ゆきえ」と名乗って見舞いに通っていた。 あなたなら どこにいたって 孤独を手放さずにいられるわ ちひろさん 1 (A.L.C. DX) 人と人との繋がりを盲信的に重んじる傾向がある近頃の風潮とは、真逆をいくような言葉。 孤独を嫌う人にとっては、これのどこが名言なのかと疑問に思うだろう。 だが、そもそも孤独というものを勘違いしている人が多すぎるのだ。 孤独とは、単

    【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#124 - ioritorei’s blog
  • 美しき日本語の世界。[其の十五] - ioritorei’s blog

    其の十五 美しき日語の世界。 美しき日語の世界。 「粋」という言葉に秘められた美学 「粋」とは何か 媚態(びたい) 意気地 諦め 「粋」とは日人のアイデンティティ 「粋」という美学を持って生きる 「粋」という言葉に秘められた美学 江戸時代から昭和にかけて、日人は「粋か野暮か」で人を判断し、カネ(金)持ちでも垢抜けない行動をすれば容赦なく批判した。 しかし現代では格差が広がり、「粋」という言葉が失われつつある。 そんな今だからこそ、落語の世界や江戸しぐさの粋な言葉や行動基準を身につけ、カネの有無や「勝ち組」「負け組」という言葉に左右されない自己を確立すべきである。 「粋」とは何か 「粋」とは、もともと江戸時代後期に江戸深川の芸者について語ったのが始まりとされている。 身なりや振る舞いが洗練されていて、色気とさっぱりとした心持ちが同居しているような芸者の様を見て、当時の人たちは「粋だね

    美しき日本語の世界。[其の十五] - ioritorei’s blog
  • 美しき日本語の世界。[其の十四] - ioritorei’s blog

    其の十四 美しき日語の世界。 美しき日語の世界。 あの言葉のルーツは落語にあり!? トリ セコい ヨイショ ハネる 色物 落語を聴こう あの言葉のルーツは落語にあり!? するってぇと、なにかい? 酔狂にも、あんた落語に興味でも湧いたのかい? ……落語の粋ないなせな江戸弁は、聴いていてなんとも心地が良い。 その時代のことを何も知らなくても、江戸弁を聴いただけでタイムスリップした気分になる。 流暢に、リズミカルに、着々と話が進むと自然と引き込まれていく。 さらに耳を傾けてみると、実は聴き慣れた言葉も聴こえてきていることにお気づきだろうか。 日常でも度々耳にする言葉。 寄席で披露される噺の中で生まれた言葉が、脈々と現代でも使われているのだ。 落語発祥の言葉にはどんなものがあるのか? 寄席の最後を締めくくるベテラン トリ 今日のトリ、お前に任せたよ! ……なんて言葉を耳にしたり、口にした経験も

    美しき日本語の世界。[其の十四] - ioritorei’s blog
  • シリーズ第11作目【劇場版アニメ『名探偵コナン 紺碧の棺』】劇場版名探偵コナン伝統の実写エンディングにだけフィーチャーしてみる。 - ioritorei’s blog

    劇場版シリーズ第11作目 名探偵コナン 紺碧の棺 名探偵コナン 紺碧の棺 キャッチコピー 『名探偵コナン』とは 劇場版シリーズ伝統の実写エンディング 『名探偵コナン 紺碧の棺』とは あらすじ 主題歌 実写エンディングロケ地 エピローグ キャッチコピー 「そこに浮かぶのは、誰だ…」 「コナン君、どこにいるの?」 『名探偵コナン』とは 『名探偵コナン』は、1994年刊行開始の青山剛昌先生原作による推理漫画作品であり、作を原作とした一連のメディアミックス作品の総称。 黒の組織によって少年化させられた高校生探偵・工藤新一が江戸川コナンと名乗り、組織の行方を追いながら数々の事件を解決していく推理漫画。 「週刊少年サンデー」(以下、「サンデー」)にて1994年5号より『名探偵コナン』の連載が開始された。 2014年6号で連載20周年、2017年37-38合併号で1,000話目を迎え、「サンデー」史上

    シリーズ第11作目【劇場版アニメ『名探偵コナン 紺碧の棺』】劇場版名探偵コナン伝統の実写エンディングにだけフィーチャーしてみる。 - ioritorei’s blog
  • 美しき日本語の世界。[其の十三] - ioritorei’s blog

    其の十三 美しき日語の世界。 美しき日語の世界。 「おあとがよろしいようで」の真意 粋な心遣い 「おあとがよろしいようで」の真意 2018年平昌オリンピックスピードスケート女子500メートルで、悲願の金メダルを手にした小平奈緒選手。 同種目五輪3連覇が期待された韓国代表のイ・サンファ選手を下しての優勝となった。 この時、小平奈緒選手は14組。 ライバルの韓国のイ・サンファ(李相花)選手は次の15組。 オリンピック記録をマークした小平奈緒選手だったが、その後の行動が全世界の人々をさらに驚嘆させた。 静かに! というジェスチャーをしたのである。 おそらくは、次に控えているイ・サンファに対する最大の配慮だったのだろう。 自分は今オリンピック記録を叩き出したけど、次のサンファにもベストを尽くしてもらいたい。 ベストを尽くすためには平常心でいることが肝要だ。 そのためには観衆のドンチャン騒ぎを収

    美しき日本語の世界。[其の十三] - ioritorei’s blog
  • ネタバレ注意【ハリウッド映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』】映画史を書きかえた恐竜パニックアクションの金字塔「ジュラシック・パーク」シリーズの最新作にして完結編。 - ioritorei’s blog

    ハリウッド映画 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者 『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』とは あらすじ 登場人物 オーウェン・グレイディ クレア・ディアリング メイジー・ロックウッド アラン・グラント エリー・サトラー イアン・マルコム ルイス・ドジスン ヘンリー・ウー 否めないネタ切れ感 『ジュラシックパーク』との邂逅 それでも恐竜は人類にとって永遠の夢物語 『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』とは 『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(原題: Jurassic World: Dominion)は、2022年のアメリカ合衆国のSFアドベンチャー映画。 監督はコリン・トレヴォロウ、脚はエミリー・カーマイケル(英語版)が務める。 『ジュラシック・ワールド/炎の王国』(2018年)の続編で、「ジュラシック・パーク」フランチャイズの

    ネタバレ注意【ハリウッド映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』】映画史を書きかえた恐竜パニックアクションの金字塔「ジュラシック・パーク」シリーズの最新作にして完結編。 - ioritorei’s blog