ブックマーク / emi13-farout.hatenablog.com (47)

  • 〈カンチャナブリーのカオサン通り〉ことクウェー川通りってどんな場所? 治安は大丈夫? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    前回の投稿では、カンチャナブリーがどんな旅行者に向いていて、どの程度の滞在日数を要するのか、ざっくりまとめてみました(※詳しくはこちら)。 今回はそれを踏まえ、カンチャナブリー観光の宿泊拠点として人気の高いエリア、クウェー川通り(Maenamkwai Road/ถ. แม่น้ำแคว)にフォーカスしていきます。 カンチャナブリーのカオサン通り!? リーズナブルな価格帯のゲストハウスを中心に、たくさんの宿泊施設が並ぶクウェー川通りは、カンチャナブリーのカオサンと呼ばれることも少なくありません。 カンチャナブリー駅前のセーンチュート通りを渡って100mほど進んだところから観光名所のクウェー川橋まで、全長は約2.5km。 細かく言うと、小ぢんまりとした宿は駅側に多く、クウェー川橋が近付くにつれてホテルの規模は大きくなります。 クウェー川通り沿いにはコインランドリー、レンタル・バイク屋、コンビニ

    〈カンチャナブリーのカオサン通り〉ことクウェー川通りってどんな場所? 治安は大丈夫? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • カンチャナブリーってどんな旅人向き? ベストな滞在日数は? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    前回の記事ではバンコクからカンチャナブリーへの行き方を紹介しました。今回はその続き。カンチャナブリーがどんな旅行者に向いていて、どの程度の滞在日数を必要とするのか、簡単にまとめたいと思います。 どれくらい滞在する? 日帰りもOK バンコク発の1日ツアーがバンバン出ているカンチャナブリー。もちろん、完全な個人旅行でも日帰りは可能です。 朝早めにバンコク発のバスに乗り、昼前に到着。予め目星をつけておいた市内の観光名所を効率良く回り、締めに軽くナイト・マーケットへ寄っても、19時の最終バスには間に合います。 また、移動自体が立派なアクティヴィティーとなり得る泰緬鉄道ナムトック線を利用するのも手。7時45分にトンブリー駅を出る始発電車に乗り、12時35分に終点のナムトック駅へ到着。 帰りは12時55分に出発する復路の最終電車に乗って、17時40分にトンブリーへ着きます。「電車に乗っているだけなんて

    カンチャナブリーってどんな旅人向き? ベストな滞在日数は? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • カンチャナブリーへの行き方や各移動方法の長所と短所 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    しばらくの間、ブログの舞台をタイのカンチャナブリーに移します。ミャンマーと国境を接するカンチャナブリー県は、複数の国立公園を擁し、山と渓谷に囲まれた風光明美な場所。 ……なんて書くと、バンコクから遠そうなイメージを持たれるかもしれませんが、実際は日帰りだって容易にでできてしまう距離。 バンコク発の1日ツアーもたくさん組まれていますし、外国人観光客のみならず、首都圏で暮らす方々にも人気の高い週末旅行先です。 そんなわけで、腰を入れてカンチャナブリーの見どころやグルメ情報の紹介を始める前に、まずはアクセス方法について。 バスでの行き方 カンチャナブリーへの主な移動手段はタクシーか、バスか、電車になります。各々のメリットとデメリットは稿の後半で触れるとして、私とツレは完全にバス派。 バスの場合は、最初に南バス・ターミナル(サイマイタイ ※上掲のマップ)へ向かいましょう。南バス・ターミナルの近

    カンチャナブリーへの行き方や各移動方法の長所と短所 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • Agodaから二重請求! 原因はデビットカード? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    Booking.comによる宿泊施設への支払い遅れとか、格闘家の平蓮さんの暴露で明るみになったExpediaの杜撰な対応とか、今年の夏は旅行予約サイトにまつわるニュースがチラホラ話題になりました。 そんな折、私もAgodaでプチ事件が勃発。先日、晴れて解決したので、ここに記しておきます。先にお伝えしておくと、大したトラブルじゃありません。Agodaで二重請求を喰らいました。 二重請求が発覚! ことのいきさつは、即日カード払いでホテルを予約。この時、航空券の支払いやら何やらで、普段使っているクレジットカードの請求額が通常月よりも膨らんだため、別口座から引き落とされるデビットカードを利用しました。 ご周知の通りデビットカードは決済した瞬間に引き落とされます。で、銀行からの通知メールを受信し、その日は何事もなく過ぎたのですが、翌日にまた同じ額が引き落とされているじゃないですか。 不信に思った私

    Agodaから二重請求! 原因はデビットカード? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • サパンクワイで食べるカオナーペット(ローストダックご飯) - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    今月はサパンクワイ強化月間と題し、完全に自己満足でサパンクワイのグルメ情報をアップしてきました。私の更新ペースではおそらくこれが9月ラストの投稿。 最後に選んだのは、ペットヤーン(ローストダック)をご飯の上に乗せたカオナーペットです。日だと私はアヒル肉(鴨肉)を口にする機会がほぼありません。せいぜい蕎麦屋でべる程度? 一方、タイではアヒル肉が手頃な値段で出回っており、わりとよくべています。カオマンガイやカオカームーほどではないにせよ、ふとした場所でカオナーペット、もしくはアヒル肉を使ったバミー(中華麺)の専門店も目にします。 すべてのバランスが絶妙 というわけで、私とツレが何度かお邪魔しているサパンクワイのダック屋さんについて。Googleマップによれば、英語名はUncle & Aunt Braised Duck(アンクル&アント・ブレイズドダック)だそうです。 タイ語表記はก๋วย

    サパンクワイで食べるカオナーペット(ローストダックご飯) - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • サパンクワイのカオマンガイ事情 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    先日、このブログを読んでくれた知人に「サパンクワイ駅のすぐそばにカオマンガイの超人気店があるよね?」と言われました。え!? 全然気付かなかった……。 検索してみると、店の正体は即判明。そのMongkon Wattana(モンコン ワッタナー/ข้าวมันไก่ มงคลวัฒนา)は5~6年前に移転し、現在はBTSのラチャヨーティン駅とセーナーニコム駅の間あたりで営業しています。 Mongkon Wattanaなきいま、おそらくサパンクワイにはメディアでも頻繁に取り上げられるようなカオマンガイの有名店がありません。とはいえ、カオマンガイはタイのソウルフード。 近所の方々が日常使いしている専門店は当然の如くしっかり存在しています。というわけで、今回はサパンクワイのカオマンガイ屋について。 3種から選べるSaman Khao Man Gai 40 45 ページのメインで紹介したいのが、何回

    サパンクワイのカオマンガイ事情 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • サパンクワイでふらっと入ってみた若者人気の高めな定食屋 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    バンコクはサパンクワイのグルメ記事を何回か連投してみたところ、私の知識やスキルでは情報の密度も薄く、読み物としてもおもしろくならないっていう悲しい事実に直面してしまいました。 しかし、今月はサパンクワイ強化月間にすると決めた以上、このまま気付かぬふりして続けます。今回は地元の若者から支持されていると思しき、プラディパット通り沿いに新しくできた定屋について。 表示価格に20THBプラスする店? 1軒目はタオプーンに店に店を持つKra Pao & Kod Yum 29+(ガパオ&コッドヤム29+/ร้านกระเพรา&โคตรยำ29+)。どうやらサパンクワイ店はどうやら2店舗目みたいです。 夕飯時の19時台には店の外に数組のお客さんが待っていることもしばしば。ちょっと気になって入ってみました。 上に貼った画像はメニュー表の一部。パッと見、めちゃくちゃ安く感じます。けれども、例えば左上

    サパンクワイでふらっと入ってみた若者人気の高めな定食屋 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • チャトゥチャックの前に立ち寄りたい、サパンクワイの駅近な朝食スポット - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    直近のブログでは、バンコクはサパンクワイのグルメ情報についてあれこれ紹介しています。今回は朝スポットを2軒。どちらも駅近の店を選んでみました。 サパンクワイはChatuchak Weekend Market(チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット)の最寄り駅の1つ。下記の2軒はショッピング前の腹ごしらえにも凄く適したロケーションです。 ①栄養満点のクイッティアオ 1軒目は駅の真下にあるクイッティアオ屋のHia Tong Pork Soup & Tum Yum Noodles(ヒアトン・ポークスープ&トムヤム・ヌードル/ต.ตำลึง เฮียตง เกาเหลาเลือดหมู)です。 客層は地元の方ばかり。私はこの店で外国人の旅行者を見かけたことがありません。けれども、英語のメニューもきちんと用意されているのが嬉しいポイント。 オーダー方法は、まずクリア・スープか、トムヤム・スープ

    チャトゥチャックの前に立ち寄りたい、サパンクワイの駅近な朝食スポット - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • サパンクワイでチムチュムとムーカタを喰らう - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    今月はサパンクワイのグルメ・スポットを紹介しています。今回は鍋縛りで2軒ピックアップ。さっそく始めましょう。 野外BBQ場っぽいムードの店 1軒目は、女子会やデート利用の若者が目立つJim Jum Thai Hotpot(チムチュム・タイ・ホットポット)。お店で働くスタッフも全員若めです。 前回のLap Suwan Shop(ラップ・スワン・ショップ/ร้านลาบสุวรรณ)が渋めのチョイスだったため、まずはあえてこういう客層の店を攻めてみました。 名前に違わず看板メニューはチムチュム(※写真上)と、そしてムーカタ(ムーガタ ※写真下)。前者が229THB(約920円)で、後者が370THB(約1480円)です。 めちゃくちゃポジティヴな意味で、チムチュムもムーカタも超平均的な味。肉も普通なら、野菜もタレもすべてが普通です。 その普通さに具合に安心感を覚え、夕飯に何をべるか迷った際は

    サパンクワイでチムチュムとムーカタを喰らう - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • ローカル気分が存分に味わえるサパンクワイのイサーン料理店 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    今月はサパンクワイ強化月間。グローバル化が進んでいるバンコクにおいて、いまなお昔懐かしい下町風情が色濃く残る同エリアの飲店を取り上げていきます。 ちなみに、前回の記事ではツーリストにとってサパンクワイがいかに魅力的な街かというのを綴ってみました。お時間があれば併せてご覧いただけると嬉しいです。 庶民の胃袋を満たすローカル堂 今回ご紹介するのは、Wat Pai Tan(パイタン寺)の参道沿いに店を構えるLap Suwan Shop(ラップ・スワン・ショップ/ร้านลาบสุวรรณ)。 店先でガイヤーンを焼いているイサーン料理堂で、大きな看板は出ていないものの、比較的わかりやすい場所に位置しています。 ついでに、Chatuchak Weekend Market(チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット)からもすぐ。マーケットのSection3と4の間にある小さいゲートを出て、カン

    ローカル気分が存分に味わえるサパンクワイのイサーン料理店 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • バンコクの宿泊拠点にサパンクワイをオススメする3つの理由 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    バンコクで人気の宿泊エリアと言えば、スクンビット、サイアム、シーロム、サパーンタクシン近くのリバーサイド、カオサンを含む王宮周辺あたりでしょうか。 これらに比べると、サパンクワイはマイナー感が拭えません。でもトータルのバランスで見た時に、滞在先として凄く優れた場所なんじゃないかと思っています。 そこで、今回はバンコクの宿泊エリアにサパンクワイをオススメする3つの理由をつらつら書いてみることにしました。 なお、過去にも『バンコクのサパンクワイってどんな街?』というページを投稿しています。読み返すのも嫌になるくらい全然ダメ。リサーチが甘すぎです。 あれ以来、何度かサパンクワイに泊まって少しは詳しくなったつもりなので、同記事は自分的に『バンコクのサパンクワイってどんな街?』のアップデート版、もしくはリヴェンジ版みたいな感じで捉えています。内容が重複している箇所もありつつ、そのへんは大目に見てやっ

    バンコクの宿泊拠点にサパンクワイをオススメする3つの理由 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • アユタヤ銀行(クルンシー)の非居住者向け口座は1年間放置すると凍結されるって本当? 嘘? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    SEO対策はまるで行っていない私も(※必要性を感じつつ、単にやり方がわからない)、月1程度はGoogle Search Consoleでどんな記事が検索流入されているのかチェックするようにしています。 すると、タイの渡航制限が解除されたあたりから、アユタヤ銀行(現地呼称は“クルンシー/Krungsri”)の非居住口座=NRBA(Non-Resident Bath Account)のページが、地味に見られ続けていることに気付きました。 ブログを始めて間もない頃に書いた記事なのにありがたい限り。そこで今回は、NRBAの続報について触れたいと思います。 NRBAとは? 現在、外国人がタイで銀行口座を開設するのは、ちょっとハードルが高いです。銀行によっては3か月以上の賃貸借契約書が必要とか、配偶者ビザを受けつけてくれないとか。 まあ、マネーロンダリング防止を目的に外国人の口座開設の条件が厳しくなっ

    アユタヤ銀行(クルンシー)の非居住者向け口座は1年間放置すると凍結されるって本当? 嘘? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • バンコクのコリアンタウンにあるViking BBQにK-Pop好きの地元っ子も大興奮!? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    ここ数年、バンコクへ行くたびに韓国料理の浸透ぶりに驚かされています。例えばパッピンスはビンスーの呼び名ですっかり定着(※語尾をしっかり伸ばすのがタイ流)。 旬の韓国スウィーツ屋台だって、あまり時間差なくJodd Fairs(ジョド・フェアーズ)を筆頭とした都市部の人気ナイトマーケットにお目見えします。 そうしたバンコクにおける韓ブームの中で、いまもっとも売上を伸ばしているんじゃないかと個人的に思っているのが、リーズナブルな価格帯の焼肉べ放題。 いや、以前からちょいちょい目にはしていました。当ブログでも過去にトンローのKOSIRAE(ゴシレ)を取り上げています。 しかし、コロナ禍を前後し、BTS(スカイトレイン)主要駅周辺に1~2店舗はこの業態の店がオープンしていそうな勢い。当によく見かけます。ということで、今回は韓国式の焼肉ビュッフェについて。 なお、こんな書き出しで始めたからには新

    バンコクのコリアンタウンにあるViking BBQにK-Pop好きの地元っ子も大興奮!? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • プラカノンの人気レバ刺し屋台は日本人旅行者が少ないうちに行っておくべし - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    今回はバンコクのスクンビット通り東側に位置するプラカノンのイサーン料理屋台、Laap Lap Lap(ラープ・ラップ・ラップ)を再訪した時のお話。 Yodさんのレバ刺し屋の愛称でも親しまれるLaap Lap Lapは、ピンポイントで日人観光客からの知名度が高い店です。 人気店のレバ刺しはいまがチャンス? 新型コロナ騒動は落ち着けど、円安や物価高騰も足枷となり、日人観光客がバンコクの街にすっかり戻ってきたとはまだまだとても言えません。 今年上半期にタイを訪れた外国人ツーリストの国別ランキングで、我が国はとうとうトップ10圏外まで落ちてしまいました。ちなみに、2015年は3位、2019年は6位(※タイ観光スポーツ省の統計より)。 このデータに一抹の寂しさを覚えつつ、逆に日人が少ない状況をポジティヴに捉えてみると、コロナ前までは日人だらけでなかなか入れなかった飲店も、いまなら待たずに済

    プラカノンの人気レバ刺し屋台は日本人旅行者が少ないうちに行っておくべし - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • ヤワラーからパーククローン市場まで、異国情緒と下町風情が感じられるバンコクの私的定番お散歩コース - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    エリアによってまったく違う表情を見せてくれる巨大都市バンコク。私はバンコクの場所ごとに異なる空気を、散歩しながらゆっくり味わうのが好きです。 で、今回は数あるお気に入りの散歩コースより、観光的な見どころも多いヤワラーからパーククローン花市場までのモデルプランを紹介したいと思います。 こんなルートを辿ります まずはGoogleマップに大まかなルートを入れてみました。さくさく歩けば約30分で最終目的地のパーククローン花市場に辿り着く距離です。 けれども、途中であれこれ立ち寄る私とツレは、このコースを3~4時間かけて巡ります。半日トリップにピッタリ。疲労具合も含め、いろいろ程良いです。 ①バンコク最大の中華街を堪能 スタート地点はわかりやすくMRTのワットマンコン駅にセットしました。とりあえず3番出口を降りて、中国茶葉やスパイスが山積みされたイサラナパープ市場をサクッと見学。 市場を抜けたところ

    ヤワラーからパーククローン市場まで、異国情緒と下町風情が感じられるバンコクの私的定番お散歩コース - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • バンコクの喧騒に疲れたらバーンカチャオに行っちゃお! - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    しょうもないタイトルでゴメンナサイ。夏の暑さに頭がヤラれてしまったようです。今回のお題はバンコク近郊にある都会のオアシス、バーンカチャオ。さっそく始めさせていただきます。 バーンカチャオへのアクセス方法 サムットプラーカーン県のバーンカチャオは、バンコクの肺とも呼ばれ、自然保護区に指定されている緑豊かなエリア。 県を跨ぐとはいえ、スクンビット沿線から近く、チャオプラヤー川を渡ってすぐの場所に位置しています。 スクンビットを起点にバーンカチャオへ向かう場合は、まずWat Khlong Toei Nok(クローントゥーイノーク寺 ※マップ下)の先にあるクロントゥーイ港のフェリー乗り場をめざしましょう。 タクシーを利用する時には、お寺の前で降ろしてもらいます。所要時間は渋滞なしでおよそ10~15分。 公共交通機関だと、アソークのRoyal Queen Seeds(ロイヤル・クイーン・シーズ)斜め

    バンコクの喧騒に疲れたらバーンカチャオに行っちゃお! - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • ハイセンスなタイ産ブランドが目白押しなサイアムのO.D.S. - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    Muzina(ムジナ)やGood Goods(グッド・グッズ)をはじめ、直近のブログでは意図的に日人ウケの良いバンコクの買い物スポットを取り上げてきました。 というのも、日はちょうどお盆休み。大型連休を利用してバンコクへ行かれる方が増える時期に、少しでも旅の参考になるようなネタを投稿しておきたかったんです(実際に役立ててもらえるかどうかはさておき……)。 今回の記事も、そうした流れの一環。稿の主役であるO.D.S.は、ハイセンスなタイのご当地ブランドと出会えるセレクト・ショップです。 O.D.S.とは? O.D.S.があるのは、BTSサイアム駅を最寄りとするSiam Discovery(サイアム・ディスカバリー)の3rdフロア。 日では1階にあたるGフロア、中2階じゃなく私の感覚では完全に2階なMフロア、Siam Center(サイアム・センター)と連絡通路で繋がっている1stフロ

    ハイセンスなタイ産ブランドが目白押しなサイアムのO.D.S. - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • バンコクのGood GoodsでSDGsなお土産探し - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    消費者意識が機能面や価格の安さではない方向へシフトしていると言われて久しい昨今。それをイミ消費と呼ぶのか、エモ消費と呼ぶのか、ストーリー消費と呼ぶのかはさておき、確かに私自身の購買行動も少しずつ変化してきた気がします(※まあ、相変わらず利便性とコストも超重要視していますけどね)。 そんないまだからこそ注目しておきたいバンコクのギフト・ショップが、今回取り上げるGood Goods(グッド・グッズ)です。 Good Goodsとは? Good GoodsがあるのはBTSのチットロム駅とスカイウォークで繋がっているショッピング・モール、Central World(セントラル・ワールド)の1階D124-126。 たぶん2017年か2018年あたりにはオープンしていたはずですが、正確な開業時期はわかりません(ゴメンナサイ)。 タイの文化遺産を守り、それらの現代化を図ると同時に、ローカルの職人コミュ

    バンコクのGood GoodsでSDGsなお土産探し - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • Central Plazaのギフト売場はタイ産ストリート・ブランドの隠れた宝庫!? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    今回はギフト・ショップのZeenZoneについて。前回取り上げたAkkara Bangkok(アカラ・バンコク)の商品を探しに立ち寄ったところ、意外にも掘り出し物がザックザク。完全に盲点でした。 ZeenZoneとは? タイ国内に30以上の店舗を構えるデパートの一大グループ、Central Plaza(セントラル・ブラザ)。ZeenZoneはそのなかにあります。 ただし、Central Plaza全館に常設されているわけじゃなく、私調べによるとバンコク近郊の11店舗のうちZeenZoneがあるのは下記の7か所でした。 Central Ladprao(ラップラオ店) Central Pinklao(ピンクラオ店) Central Bangna(バンナー店) Central Westgate(ウェストゲート店) Central Rama 3(ラマ3世 ※ZeenZoneは休業中) Silom

    Central Plazaのギフト売場はタイ産ストリート・ブランドの隠れた宝庫!? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • タイ文字Tシャツがバズった注目ブランドのAkkara Bangkokはどこで買えるの? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    百年市場の再評価(からの巨大観光地化)を筆頭に、タイのレトロ・ブームについてはいまさら取り上げるまでもないトピックでしょうか(※軽く20年は続いてる?)。 けれども、ファッション業界にフォーカスすると、その波が過去2~3年で急速に大きくなっている印象を受けます。 伝統的なタイパンツをオシャレにアップデートしたり、何十年も前の日用品や料品のパッケージをアパレル小物の柄にそのまま転用したり……。 そうした流れを追い風にして台頭したブランドの1つが、今回取り上げるAkkara Bangkok(アカラ・バンコク)です。 Akkara Bangkokとは? Akkara Bangkokの特徴はタイ文字をドーンッとプリントしたデザイン。古い紙袋に書かれていたフォントから着想を得たらしいです。 このブランドがタイ文字路線に完全シフトしたのはおそらく2018年。SNSでそれ以前の投稿を遡ってチェックした

    タイ文字Tシャツがバズった注目ブランドのAkkara Bangkokはどこで買えるの? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~