2011年12月6日のブックマーク (10件)

  • 2011年の日本の地震分布図を可視化した動画が「怖すぎる」と話題に : VIPPERな俺

    sukekyo
    sukekyo 2011/12/06
    動画のSEがすげえコワイ。
  • いますぐWindowsを捨ててデスクトップでGNU/Linuxを使う10+の理由

    言及するのが既に周回遅れ気味だが、いますぐコマンドプロンプトを捨てて、Cygwinを使うべき10+の理由という記事がとても人気だったようだ。 Cygwinはご存知の方も多いだろうが、元々はCygnus Support(後にCygnus Solutionsに改名)という会社が開発した、Windows向けのGNU関連のツール群だ。Cygnusという名前にはGNUの3文字が含まれているが、これは「GNUのシノニム」というのが名前の由来だからだ。Cygnusが開発したWindows向けのGNUツール群=Cygwinというわけだ。CygwinはまさにGNUオペレーティングシステムの一部のWindows移植版なのである。このへんのことはCygwinのFAQにも書いてある。余談だが、Cygwinの対抗馬としてはMinGWが出てくるが、こちらは「Minimalist GNU for Windows」の略だ

    いますぐWindowsを捨ててデスクトップでGNU/Linuxを使う10+の理由
    sukekyo
    sukekyo 2011/12/06
    ちょっとアタマにいれておこう。別にウインドウズに固執することねえし。さりとて今から1からアップルも敷居HIGHだし。
  • 兄の子供がすごいクソガキだった

    36:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 00:52:21.15 ID:34DAKnUQ0 2-1 兄の子供(女10才)がすごいクソガキだった。 兄のことを「汚い」「触らないで」「喋りたくない」と毎日罵り、 母(子からしたら祖母)には「くせえんだよババア!」とげらげら笑いながら中指を立てる。 もちろん俺にも「低学歴の負け組w」とバカにする。 実際は兄も母もいつも小綺麗にしてるし、俺も普通クラスの大学を出ていた訳だけど。 ほとほと困り果てていた我が家だったが、なぜか義姉は子をほとんど諫めず、「やだー○○ちゃんたらー」と笑うだけ。 今から考えたらおかしいことだらけだった。 ある日、兄が子の機嫌を取ろうとあるキャラクターのぬいぐるみを買ってきた。 しかし子はそれを投げ捨て踏み潰し、 「アンタが買ったものなんて汚いからいらない!」 そして 「こういうのは当のお父さんに買

    兄の子供がすごいクソガキだった
    sukekyo
    sukekyo 2011/12/06
    なんともいえない気持ちになるコピペNo.1
  • 小5の時にしてもらったはじめてのフェラ

    嘘と思われるかも知れないけど当の話です。 小5の夏休みの日、一人で留守番してると 30~35位の(当時はその位に思えた)女の人が教材を売りに来た。 当時の私は極度の人見知りと内向的性格によりまともに対応出来ず、 向こうが尋ねてそれに対してうん、違うと返答し、 家には私一人と言う事は向こうに伝わった。 当時の私の家は玄関は人一人が入るといっぱいでよいしょ、 と60㎝位の段差を上がる様になってた。 女の人は取り敢えず内容だけでもボク、見てよと私の足元に教材を広げて簡単な説明を始めた。 おろおろする私。 その時、はっと気付くと大きく開いたワンピの胸元から 屈んで浮いたブラの間から乳首が見える! その時の衝撃と興奮は今でもありありと思い出せる。 段差により上から覗き込む様な絶好の好位置。 くいいる様に見つめてつい、鼻息も荒くなりました。 当時の私は電話で話したりするのも緊張し、鼻息で話てる事が分

    小5の時にしてもらったはじめてのフェラ
    sukekyo
    sukekyo 2011/12/06
    なんともいえない話って世の中に溢れてるなあ。へーんな気持ちだけココロに残る。
  • 一単語の英語に訳すことができない語 : 2chコピペ保存道場

    sukekyo
    sukekyo 2011/12/06
    おもしろいけど人前で披露できないなあ。Schadenfreudeの読み方がわからないから。
  • 驚くほど勉強ができるようになるような方法教えてやる : キニ速

    sukekyo
    sukekyo 2011/12/06
    勉強できるできないって才能と思う。テストの点数もしかり。社会に出てそんなものが役に立つのか?って気はするけど、実は1番汎用性の高いスキルが「勉強ができること」だったりするんだよな。すべてに万能。
  • ポリゴン女子の歴史 - うさだBlog / ls@usada's Workshop

    # 1993/??/?? バーチャファイター / SEGA / Model1/SS/32X 当時の最先端技術を結集して生まれたSEGA Model1システムに搭載されたのは、固定機能のフラットシェーダのみであり、テクスチャマッピングは使用できなかった。 - 1994/11/?? バーチャファイター2 / SEGA / Model2/SS Model1の後継基板であるModel2ではバーチャファイター2が開発され、そのビジュアル的インパクトから、普段およそビデオゲームなどやらない人間まで巻き込み、スト2を越える格闘ゲーム史上最大規模のヒットを記録した。Model2には依然として固定機能のフラットシェーダしか搭載されていなかったが、「デカールではなく階調のみ」という特殊な仕様ながらテクスチャマッピングが使用可能となっており、品質の向上に大きく貢献した。 - 1994/12/?? 鉄拳 / ナム

    sukekyo
    sukekyo 2011/12/06
    基本AVGにポリゴン技術って必要かと思ったりするけど、もうおれも「必要」と思えるように洗脳されてるんだろうな。ゲームの進化って「気づいたらもう後戻りできない」だよな。
  • WOW HD - New Release Cheap CDs, Discount DVDs, Blu-ray, Bargain Games

    Vinyl Styl® Audio Cassette Head Cleaner & Demagnetizer - For Home/ Auto/ Portable

    sukekyo
    sukekyo 2011/12/06
    ずるくねえか?12日のクリスマスバーゲンが終わったあと、「アンコール」だってさ。で、全品在庫アリが15%オフだと。それなら先にいってくれ。というか、もうこういうバーゲン時期には絶対に買わないか待つだけ待つ。
  • 【公式が認めた】イクラちゃんは「バブー」じゃなく「バブーン」 - 2ちゃんねる先生age29

    1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 19:14:30.67 ID:4W1IVB1S0 公式に認めたぞ バブーじゃなくてバブーンだったのか 6:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 19:15:38.80 ID:8l4yTIHK0 ⊂二二二( ^ω^)二⊃バブーン 7:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 19:15:39.67 ID:Shihaaf/0 バブーンバブーン 10:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 19:16:45.37 ID:gtNvauUFP うはwマジだったw 15:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 19:17:33.28 ID:jF8HweLf0 マンドリルの方が強い 18:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04

    sukekyo
    sukekyo 2011/12/06
    記事見出しだけでしばらくわらっていた。内容はそんなでもない。今日最初のどうでもいい情報。
  • ヴァル速 - FC2 BLOG パスワード認証

    sukekyo
    sukekyo 2011/12/06
    長いでいうと「なんと孫六」もそうなんだろうけど月刊連載だから77巻とかなんだよな。