2021年1月31日のブックマーク (9件)

  • ブコメでスターくれる人のこと、気にする?

    毎回ではないけど高頻度でくれる人みると「俺に気があるのかな?毎回だと露骨だから間隔開けたりしていじらしい奴だな」とか思ったりするんだけど

    ブコメでスターくれる人のこと、気にする?
    sukekyo
    sukekyo 2021/01/31
    ごくたまにトップスターとかになるけど、そのときはなにが気に入ったのだろう?ってとても不思議な気分になる、毎日平均ひと桁スターとしては思いますが、そのひと桁スターにはありがたみがあります。
  • 蒙古タンメン中本の「インドラーメン」を知っているか? “インド感” を超ストレートに表現した店舗限定メニュー

    » 蒙古タンメン中の「インドラーメン」を知っているか? “インド感” を超ストレートに表現した店舗限定メニュー 特集 蒙古タンメン中(以下、中)に毎日欠かさず通っている熱狂的ファンであっても、『インドラーメン(税込950円)』を知らない人は結構いることだろう。なにせ、これは店舗限定のメニュー。対応店舗(新宿店)に行ったことがなければ、当然ながらべようがない。 だからこそ、どんなラーメンなのか気になる人も多いはずだ。かくいう私もそうだった。なんといってもネーミングがネーミングである。一体これは何なのか? という気持ちに任せて、券機のボタンをプッシュ。出てきた券を店員さんに渡すと…… 「スープは醤油、味噌、北極のどれになさいますか?」とのお言葉。どうやら、インドラーメンの味を3種類から選べるらしい。説明によれば1番辛いのは北極で、1番人気は味噌とのこと。 「じゃあ、味噌ベースのイン

    蒙古タンメン中本の「インドラーメン」を知っているか? “インド感” を超ストレートに表現した店舗限定メニュー
    sukekyo
    sukekyo 2021/01/31
    カレーラーメンの美味しいのを求め続ける人生なのでとても気になってます。
  • 東京都錦糸町駅 期間限定おすすめ蕎麦カツカレー蕎麦 - Down World

    錦糸町駅の通路 フォントが躍ってますね。おす……めす……オスメスキス? 松明子かな? まあ、おすすめなら仕方がない。当店No.1を素直にチョイスする消費者なので 東京都錦糸町駅 期間限定おすすめ蕎麦カツカレー蕎麦 ダシの効いたカレー味だけど辛くない丁度イイツユ 揚げたてでツユを弾いて衣サクサク、肉はフンワリなカツ カツがツユに沈まないように陰で支えていたタップリの蕎麦 まあ、蕎麦をべ進めてツユに沈んでクタクタになったカツも美味しいんですけどね pikawa.hatenablog.com

    東京都錦糸町駅 期間限定おすすめ蕎麦カツカレー蕎麦 - Down World
    sukekyo
    sukekyo 2021/01/31
    うまそー
  • アメリカ人「日本は大好きだが…本当はこういう料理が恋しいんだ!」 : 海外の万国反応記@海外の反応

    スレッド「日が大好きだけど…こういうのを見るとアメリカが恋しくなる」より。 引用:Imgur Ads by Google

    アメリカ人「日本は大好きだが…本当はこういう料理が恋しいんだ!」 : 海外の万国反応記@海外の反応
    sukekyo
    sukekyo 2021/01/31
    バリエーションが少ないなとは思ったけどとても美味しそうではあるなー。
  • PS5の理想的な販売方法

    SONYがPSNのトロフィーレベルの高い順から優先的に予約を受け付ける、 ほしい人全員には行き渡らないにしろこれまで熱心にプレイステーションのゲームを遊んできた忠誠度の高い人ほど優先的に手に入れられるシステムなら PS5ほしくても手に入れられないほかのゲーマーも納得感があると思うんだよね。 人気アーティストのライブチケットでも会費払って昔から支えてきたファンが先行予約できていい席取れるのって不公平だと非難されること一般的にはないじゃん。 ぜんぜんそのアーティストのファンでもないのにど真ん中の関係者席に座って退屈そうにしてるやつ見たらイラっとするじゃん。 そんなにPS5にもゲームにも興味ないのに使いみちのない金持っててちょっと人に自慢したいだけでPS5を転売屋から買うようなやつの手に渡るってむかつくじゃん。 いやまあそれはそれで資主義的に仕方ないとしても、熱心なファンが優先的に手に入れられ

    PS5の理想的な販売方法
    sukekyo
    sukekyo 2021/01/31
    PS5にGPSを仕込んで同時に10台以上検出されたところの小売店以外のところにドローンで爆撃するシステムを作ればいいと思う。自爆システムでもいいです。
  • マイベスト★エロ動画

    時間止めるやつあるでしょ。俺はあまり好きじゃないんですよ。女優さんの反応が無いから。 だからといって、ギャーギャー大声を出せばいいってものでもなく、耐えきれずに出てしまう声が大好き。 それをさ、この前 見つけてしまったんだよ。 時間を止めるんだったか人形の役だったのか忘れたけど、とにかく動いたらいけないストーリーなの。 編はね。 編が終わると、おまけとしてNG集があったんだよ。これが最高。 動いたらいけない役を演じようとしているのに、耐えきれずに声が出てしまう、というまさに俺が大好きなプレイ。 でもさ、シークレットモードで観てたから、賢者タイムに閉じたら履歴にも残ってねぇのよ。

    マイベスト★エロ動画
    sukekyo
    sukekyo 2021/01/31
    女性のリアクションって大事だよな。おれが好きなのは、洋ピンだけど、クリスマスだしサンタのコスプレしてやらせてよってたのまれていやいやだけど着替えたらそれがダサダサで最悪だけどはじまったら気持ちいいって
  • ケチャップが好きだ

    おれはケチャップが好きでトンカツにもかけるし、マックのチキンナゲットもわざわざケチャップをもらうぐらいだし、子どものころは天ぷらもケチャップでべていた。 オムライスやナポリタンもいいが、一番は鶏むね肉や豚ヒレ肉だ。一口カツをつくっては小皿に盛ったケチャップをべったりつけてべている。 ところが嫁だ、このひとはケチャップを見下しているのだ。ソースの下位互換だと思っているに違いない。 おれが何かにケチャップをつけてべていると必ず味音痴(笑)だの、ケチャップつけるなら何をべても一緒(笑)などとぬかす。 おれはソースこそ味音痴のべ物だと思っている。

    ケチャップが好きだ
    sukekyo
    sukekyo 2021/01/31
    ソースとケチャップとマヨネーズを足したのを食べるといいんじゃないかな? あるいは、それぞれ、いま身近で買うことのできる1番高いケチャップとソースで1番美味いモノをプレゼンしあうといいかね?
  • マヂカルラブリー、バカ売れ配信ライブで見せたM-1優勝後も変わらぬ「地下ライブ愛」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    M-1グランプリ2020」王者・マヂカルラブリーの勢いが止まらない。M-1放送後は「彼らのネタは漫才か? 漫才ではないか?」論争が連日ネットニュースに載ったが、人たちとしては「しめしめ。盛り上がっているな」というのが音かもしれない。年末年始はライブにテレビに引っ張りだこで、野田クリスタルは〈大阪のホテルに着き、あと1時間後には新幹線乗って東京戻って、またその日の昼に大阪くる しかもグリーン車〉(2020年12月29日のツイートより)と生活の激変ぶりを明かしている。 【写真】大好評の配信イベントに出演、秘話を明かすモダンタイムス そんななか、マヂカルラブリーが新たな記録を打ち立てた。1月1日に行われた無観客配信イベント「マヂカルラブリーno寄席」が、ネット上を中心に「お笑いライブの新境地を開拓した」と絶賛され、チケットよしもとの歴代配信チケットの売り上げ枚数1位に輝いたのだ。 同イベン

    マヂカルラブリー、バカ売れ配信ライブで見せたM-1優勝後も変わらぬ「地下ライブ愛」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    sukekyo
    sukekyo 2021/01/31
    昨日、このライブの存在を知った。すげえみたかった。くやしい。
  • 「アメリカ人だけど、これは最高にアメリカっぽいニュースだと言わざるを得ない…」海外の反応 : らばQ

    アメリカ人だけど、これは最高にアメリカっぽいニュースだと言わざるを得ない…」海外の反応 いまどきの「アメリカらしさ」とは何でしょうか。 「これは最もアメリカンなニュースのヘッドラインではないか」と、海外掲示板に投稿されていた内容が支持を集めていました。 The Most American Headline from r/memes 「マクドナルドでハッピーセットをべたあと、うつ病が治ってないと男性がマクドナルド社に訴えを起こす」 もうどの角度から読んでもアメリカらしさが出ていると、支持を集めていました。 風刺サイト発のフェイクのヘッドラインといった意見もあるので、実際のニュースではなさそうですが、 マクドナルド(ファストフード)が好き、ありえない内容の訴訟と、これがそろった時点で「アメリカかな?」と思ってしまいます。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●きっとハッピーセットのおもち

    「アメリカ人だけど、これは最高にアメリカっぽいニュースだと言わざるを得ない…」海外の反応 : らばQ
    sukekyo
    sukekyo 2021/01/31
    日本人はこういうネタを笑えなくなったよなあ。