2022年2月17日のブックマーク (16件)

  • 「たぬかな」選手との選手契約解除のお知らせ|ニュース|CAG OSAKA

    「たぬかな」選手との選手契約解除のお知らせ この度は、「CYCLOPS athlete gaming」に所属する「たぬかな」選手の不適切な発言により、ご不快な思いをされた皆様のお心を傷つけたこと、また、応援してくださるファンの皆様、スポンサー各社の皆様、および関係各所の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしたことを、深くお詫び申し上げます。 当社は2022年2月17日をもちまして「CYCLOPS athlete gaming」に所属する「たぬかな」選手との選手契約を解除いたします。 2022年2月15日の「たぬかな」選手の配信中における不適切な発言と姿勢は、当社として決して容認できるものではなく、選手契約解除という判断に至りました。 当社は、いかなる差別的・侮辱的な行為や言動・SNS等での発言も許されるものではないと認識しており、すべての人にとっての多様性を大切にしております。 今後、所属

    sukekyo
    sukekyo 2022/02/17
    ジョイマン「契約ー解除ー、三人官女。ななななーなななななーたぬかなダメかな!セイ!」(リンク先はService Unavailableですが)
  • ブックマーク専用の新しいChrome・Firefoxブラウザ拡張機能を公開しました。 - はてなブックマーク開発ブログ

    2022/3/16 10:30 追記 拡張機能について追加のお知らせを公開しました。よろしければ当記事とあわせてご覧ください。 bookmark.hatenastaff.com はてなブックマークの新しいChrome拡張、ならびにFirefoxアドオンを公開しました。Webの気になった記事をブラウザから素早くブックマークできる公式の拡張機能です。 下記のリンクよりブラウザにインストールして、ぜひご利用くださいませ。 インストールはこちらから Chromeウェブストア chrome.google.com はてなブックマークの既存のChrome拡張とは異なるバージョンです。別の新たな拡張機能として追加されます。 Firefoxアドオンページ addons.mozilla.org 昨年の8月より旧来のFirefoxアドオンをインストールできない状況が続いたことにより、お待ちいただいた皆様にはご不

    ブックマーク専用の新しいChrome・Firefoxブラウザ拡張機能を公開しました。 - はてなブックマーク開発ブログ
    sukekyo
    sukekyo 2022/02/17
    Chromの拡張からはてブするときに100文字をカウントする「25/100」みたいなところに文章が重なる仕様ってなんとかならんの?Firefoxだとないんだよね。だいたい67文字目から重なって非常に不快。富山弁でちゃっちゃと直せま
  • 【悲報】芸能人「ワイらがYouTube始めたら素人全滅やろなぁ…w」←ボロ負けした理由wwwwwwwwwwwwwww : ふぇー速

    38: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:44:08.00 ID:a+TEjpvP0.net

    【悲報】芸能人「ワイらがYouTube始めたら素人全滅やろなぁ…w」←ボロ負けした理由wwwwwwwwwwwwwww : ふぇー速
    sukekyo
    sukekyo 2022/02/17
    最初、芸能人はなめてたんだよな。それはネット(文化)に関してもそうだった。で、誰かがはじめてアホみたいに追随して今だからな。正しい反応ではあるけどさ。若手芸人がもっとガンガン動画をアップしてればなあ。
  • 大喜利復活してる?

    ブコメの文字数が少ないと内容に関わらず人気コメントに載らなくなって久しいが、昨日か一昨日くらいから、短い人気コメントも見かけるようになった気がする。 単語だと建設的判定されにくいので定かではない。 もともとヤフーの API の挙動ではなく、はてな側で足切りしていたっぽかった。意図的にやっていたのだろうが、何で今頃になって変えたのか、何で今頃にならないと変えられなかったのか、謎は残る。 ともあれ嬉しい。はてなは風評被害をヤフーに謝っておけよ。 (追記) 公式アナウンス出た。 https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2022/03/04/183431 単語の建設的判定と書いたが、まだ 10 文字で足切りしてそう。どういう了見で文字数足切りしたのかとまだ足切りしている理由に説明が欲しい。 数多くのコメントに見えるのかも知れんが一期一会なんだよ。

    大喜利復活してる?
    sukekyo
    sukekyo 2022/02/17
    ごく少数とは思うけどエライひとになんかちょっと流行りの言葉でいうところのピンボケの時代錯誤なジジイが訳のわからん仕様をぶっ込んでるイメージあるよなあはてな。それこそマジはてな。マジ卍。マジHakenkreuz。
  • 川尻こだま先生『会話中人の話が聞き取れないので感覚でリアクションしてる』漫画に多数の共感の声「聴覚情報処理障害?」

    鹿 @sakurashika21 @kakeakami 僕もお酒飲んでる時そうなりがちなので聞き取れない言葉があったら秒で「ごめんね、もう一度言って貰っていい?」って言おうと思ってるんだ。 感覚で生きているからね 2022-02-16 18:08:49

    川尻こだま先生『会話中人の話が聞き取れないので感覚でリアクションしてる』漫画に多数の共感の声「聴覚情報処理障害?」
    sukekyo
    sukekyo 2022/02/17
    “ 飲み会や騒がしいところが嫌いな理由がコレなんですよね”→おれもまさにこれ。
  • 『サザエさん』長谷川町子先生の描く車が上手すぎてプロ漫画家も大絶賛「簡単そうに描いてるのに車種がわかる」

    リンク Wikipedia 長谷川町子 長谷川 町子(はせがわ まちこ、1920年(大正9年)1月30日 - 1992年(平成4年)5月27日)は、日漫画家。日初の女性プロ漫画家。代表作に『サザエさん』・『いじわるばあさん』・『エプロンおばさん』など。 佐賀県小城郡東多久村(現・多久市)で父・勇吉と母・貞子との間の3人姉妹の次女として生まれる。実際は姉との間に夭折した2番目の姉がおり、戸籍上は4姉妹の三女になる。当時、多久で操業していた三菱炭坑の技師であった勇吉が独立、ワイヤーロープの事業開業に伴い福岡県福岡市春吉(現在の同市中央区)に転 5 users 127

    『サザエさん』長谷川町子先生の描く車が上手すぎてプロ漫画家も大絶賛「簡単そうに描いてるのに車種がわかる」
    sukekyo
    sukekyo 2022/02/17
    このツイートされてる唐沢先生も同じことがいえて、BURAIKENの簡潔な絵なのになんというかアレな感じの絵がとてもなんていうかアレでアレでなんというかとても(簡潔じゃない説明)。
  • 独学で7年かけて制作されたSFストップモーションアニメ「JUNK HEAD」が2月16日よりアマプラに登場。絶滅の危機に瀕した人類と、かつて反乱を起こした人工生命体を描く

    「独学で7年かけて制作された」との触れ込みで話題となったSFストップモーションアニメ「JUNK HEAD」が、2月16日(水)よりAmazon Prime Videoにて独占配信される。 画像は「JUNK HEAD」公式Twitterより Amazonプライムビデオ 2月【配信作品】一覧✨ 🔹Amazon Original 『HOMESTAY(ホームステイ)』 🔹Amazon Original 『星から来たあなた』 🔹『劇場版ポケットモンスター ココ』 🔹『新解釈・三國志』 🔹『スパイダーマン:スパイダーバース』 🔹『JUNK HEAD』 ほか pic.twitter.com/m6gcbHo5CD — Amazon Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) February 1, 2022 地下開発のため、人類によって創造された人工生命体・マリ

    独学で7年かけて制作されたSFストップモーションアニメ「JUNK HEAD」が2月16日よりアマプラに登場。絶滅の危機に瀕した人類と、かつて反乱を起こした人工生命体を描く
    sukekyo
    sukekyo 2022/02/17
    おお、今からこれ見よう。アマプラは不思議な映像作品を意欲的に配信するから1番すきなサブスク屋です。
  • 「ゴッホの耳消しゴム」販売中止、英美術館「無神経」と非難の的に

    ゴッホの自画像展のギフトショップで売られている一部商品に非難の声が上がっている/Tristan Fewings/Getty Images 英ロンドンの美術館が、オランダの巨匠フィンセント・ファン・ゴッホ展に関連して販売していた土産品の一部を館内のギフトショップから撤去した。同館に対しては、無神経で心の健康の問題を軽く扱いすぎるといった批判の声が高まっていた。 ロンドンのサマセットハウス内にあるコートールド美術館では、「ファン・ゴッホ自画像」展が5月まで開かれている。 ここ数日は、ギフトショップやオンラインストアで販売された一部の商品をめぐって批判の的になっていた。中でも耳の形をした消しゴムは、ゴッホが自分の耳を切り落としたという事実にまつわるものらしい。ゴッホはその後、フランスのサンレミーにあるサンポールドモーソル精神病院で1年を過ごした。 ファン・ゴッホは生涯を通じて心の健康問題に悩まさ

    「ゴッホの耳消しゴム」販売中止、英美術館「無神経」と非難の的に
    sukekyo
    sukekyo 2022/02/17
    あ、じゃあ、在庫全部ひきとって、「鬼がむしった耳なし芳一消しゴム」として売ればどうだろう?ほら、鬼滅の刃流行ってるじゃん!(地方のオヤジの発想)
  • 古塔つみ「パクリ炎上騒動」さらに延焼 今度はロッキング・オンが販売停止、返品受付も

    盗作疑惑が出ているイラストレーターの古塔(ことう)つみさんがデザインした商品について、音楽雑誌などを発行しているロッキング・オン社は2022年2月15日、作品に関する調査を行うとして、18商品の販売一時停止や返品対応をすると公式サイトで発表した。 古塔さんは、「古塔つみ描き下ろし ロッキンガール」として、若い女性がギターを頭の上に乗せる様子のイラストを描くなどして作品を提供していた。 日人女性ギタリストの写真に酷似? その商品は、音楽フェス「JAPAN JAM」などの公式グッズや同社ブランド「rockin'star★」のサイト商品として販売された。 このうち、写真との酷似がネット上で指摘されたのが、20年10月にブランドサイトで発売されたロッキンガールのTシャツなどだ。古塔さんも、同月22日にツイッター上でイラストを投稿して発売をPRしていた。 このデザインは、ロックバンドの日人女性ギ

    古塔つみ「パクリ炎上騒動」さらに延焼 今度はロッキング・オンが販売停止、返品受付も
    sukekyo
    sukekyo 2022/02/17
    「クライアントワークは全てオリジナル作品です」→ああ、なるほど。あとインスタとかツイッターでの客寄せはパクリで十分ってことですね!ま、同じ程度の絵が描けるのならこっちはたのまないなクライアント的には。
  • 祖母の認知症が始まった頃「風呂に2週間入ってない」と申告した瞬間ケアの話がぐいぐい進んだ 岸田奈美さんの介護体験談

    岸田奈美|Nami Kishida @namikishida スペースで言ったけど「お風呂に入らなくなる」っていうのは薬飲めんくなるくらい人間にとっての緩やかな死(衛生観念の欠如)なので、マジですぐ申告。うちのばあちゃん、認知症始まったのに認定降りんくてデイサービス利用も案内されんかったけど、風呂入らんって伝えた瞬間に話がグイグイ進んだ。 2022-02-16 00:55:42 岸田奈美|Nami Kishida @namikishida 「しんどいんです」「つらい」って感情をどれだけ伝えても、まあまあ、となだめられるだけだったけど、「風呂にもう2週間入ってない」って事実を伝えるだけで顔色が変わって、敏腕のケアマネージャーさんが来て、翌日には空いてるデイサービスの候補がずらっと来た…もちろんこの限りではないが! 2022-02-16 00:57:39 岸田奈美|Nami Kishida @

    祖母の認知症が始まった頃「風呂に2週間入ってない」と申告した瞬間ケアの話がぐいぐい進んだ 岸田奈美さんの介護体験談
    sukekyo
    sukekyo 2022/02/17
    これわかるわー。女性の風呂に入る際のやるべきこと多いもんな。体力もスタミナもいるわ。男女の風呂の手間でいうならボクササイズとプロボクサーの防衛戦のトレーニングメニューくらいちがうだろうしな。
  • ブシギャル - 平田将 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    ブシギャル - 平田将 | 少年ジャンプ+
    sukekyo
    sukekyo 2022/02/17
    ページごとの絵のクオリティのブレがすごいな。どうなってるんだ?ただ、可能性オブ2022
  • 不安をなくし満ち足りた気持ちになる方法8個|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    不安があると、無意識のうちにその不安から逃げようとして、ダラダラと無駄に時間を過ごしてしまったり、ついつい夜更かししてしまって睡眠の質が悪くなったりする。 そうすると、仕事も勉強も趣味も質が低下し、人生全体の質が低下してしまう。 この問題を解決するには、不安をなくし、満ち足りた気持ちになればいい。 基的には、以下をやると効果がある。 (1)自分の奥の方に隠れている自分を表に引きずり出す。 (2)引きずり出した自分を身体を使って表現する。 …… と言うだけでは抽象的過ぎて良くわからないと思うので、 それらを実行するための具体的な方法を8つ紹介する。 これら以外の方法を知っている方は、コメントで教えていただけると嬉しい。 (1)歌ういつ歌っても効果があるのだが、 特に寝る30分~1時間ぐらい前に歌うといい感じになることが多い。 1~2曲歌うだけでいいので時間もたいしてかからない。 不安がある

    不安をなくし満ち足りた気持ちになる方法8個|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    sukekyo
    sukekyo 2022/02/17
    不安が強いときって頭で音楽を鳴らせないよね。強く意識しても出てこないから「ああおれいまヤバい」ってわかるんだよな。
  • 求人募集をかけてるけどヤバい人しか来ない魔界…「山田(仮名)の対応の最適解がわからない」の嘆きへ

    ✴︎🌗きのすら✴︎ @Cyn0sura 求人募集かけてるんだけど、ヤバいやつしか来ないの当に魔界 ・水曜日に1時間だけ働きたい50代主婦 ・閑散期だけ働きたい80代農家 ・座って茶を飲むだけで給与がほしい70代主婦 ・1日3時間勤務で1時間休憩が欲しい20代女性(ただし給与は満額欲しい) ・自称この道のプロな60代男性(無資格 ・山田 2022-02-16 12:08:26 ✴︎🌗きのすら✴︎ @Cyn0sura この中で1番ヤバいのは山田でしたが、座って茶を飲むだけで給与が欲しい70代主婦もだいぶキてましたね ぼく「お電話ありがt」 主婦「ちょっと?お仕事募集しとるんやろ?応募したいんやけどぉ私足と膝が悪くてぇ立ってられんのよ。せやから座って茶飲みながらでも出来る仕事でええねん」 2022-02-16 12:11:37 ✴︎🌗きのすら✴︎ @Cyn0sura ぼく「(なぜこういう

    求人募集をかけてるけどヤバい人しか来ない魔界…「山田(仮名)の対応の最適解がわからない」の嘆きへ
    sukekyo
    sukekyo 2022/02/17
    コミュケーションを取ることができるって本当大事だよね。おれも何人も素敵なバイト募集をみてるけど山田みたいのはいないけど1日目で店のジョジョを20冊借りますってそのままバックレたやつはいた。名前も忘れた。
  • コロナ禍の高校生のリアル | NHK | News Up

    まもなく卒業を迎える高校3年生。 高校生活の大半をコロナに振り回されてきました。 部活動の大会も中止、修学旅行も中止。 大学受験はオミクロン株の感染拡大の中で行われました。 限られた3年間のうちの2年以上がコロナ禍。 どのように過ごしてきたのか、その音を聞きました。 (和歌山放送局 福田諒/ネットワーク報道部 芋野達郎)

    コロナ禍の高校生のリアル | NHK | News Up
    sukekyo
    sukekyo 2022/02/17
    坂本龍一氏はいまでもひとりで食事をする人間はどこか欠陥のあるひとみたいに思ってらっしゃるのかしら?とふと。
  • 【地元自慢マンガ・凸ノ編】大阪の極私的激アツスポット「国立民族学博物館」をあえてオススメしたい #ソレドコ - ソレドコ

    全国津々浦々、地元民だけが知っている「その地域ならでは」の魅力を知りたい……!! そんなわけで、マンガ家さんによる「地元のここが自慢!」連載をスタート! 漫画家さんがリレー形式で、自分の地元の推しを紹介します。 記念すべき第1回目は、大阪出身の凸ノ高秀さん。観光スポット盛りだくさんな大阪で、正直あまりメジャーではない……けれど最高の推しスポットを紹介します! 【地元自慢マンガ】 第1回:大阪・凸ノ編(この記事です) 第2回:群馬・井田ヒロト編 第3回:神奈川・鎧田編 大阪で個人的にめちゃくちゃアツい場所、それは「国立民族学博物館」 凸ノさんの推しは「国立民族学博物館」でした。常設展示では世界を9つに分けて世界一周できる地域展示、音楽と言語を通して世界の民族文化を通覧できる通文化展示があります。じっくり見るには1日かかる(!)くらいの広さ&濃密さなので、時間には余裕を持って訪れるのをおすすめ

    【地元自慢マンガ・凸ノ編】大阪の極私的激アツスポット「国立民族学博物館」をあえてオススメしたい #ソレドコ - ソレドコ
    sukekyo
    sukekyo 2022/02/17
    修学旅行でここ行ったなー。なんか個室ビデオみたいなところで個室ビデオなら絶対に借りないものを見た記憶。
  • マンガ業界のオカルト話を編集に聞いてみたらマンガ家にとってある意味とても恐ろしい話が語られた「画力が高すぎても…てことか」

    洋介犬 @yohsuken 漫画家・洋介犬(ヨウスケン)日漫画家協会特別職参与:商業連載中→黒懺悔/反逆コメンテーターエンドウさん/メメ/パラウドで逢いましょう/LaLaLa… ※Amazonアソシエイト登録者です ご依頼ご連絡はDM(開放中)もしくは公式ブログへ→yohsuken.blog.jp yohsuken.blog.jp 洋介犬 @yohsuken 新人漫画家「なにか業界のオカルト話ってありますか?」 編集「…オカルトかわからないけど、たとえば同じクオリティのストーリーを画力がとても高い人とやや画力が拙い人が描いたとする」 「すると?」 「なぜか絵の上手い方は『話が薄い』と評され拙い方は『話のクオリティが高い』と評される」 2022-02-15 12:04:08 洋介犬 @yohsuken 編集「高すぎる画力はなぜか読み手に『その代償に話は上手くない』という謎バランスバイアスが

    マンガ業界のオカルト話を編集に聞いてみたらマンガ家にとってある意味とても恐ろしい話が語られた「画力が高すぎても…てことか」
    sukekyo
    sukekyo 2022/02/17
    おれ内での結論はほとんどの漫画家は結局100%出さないと消えるのみよ。描き分けは無理。かの天才手塚治虫氏の60〜70年代のあがきっぷりよ。もっとも氏はキャリアのいつの時代の絵も自由自在に再現できたそうですが。