ブックマーク / sn-jp.com (5)

  • 日本の漫画を「小児性愛を助長する」と糾弾していたCNN名物プロデューサー、女児への性的暴行で逮捕

    CNNのプロデューサー、ジョン・グリフィンが12月10日、連邦大陪審により、バーモント州の敷地内で未成年者を「違法な性的活動」に参加するよう扇動したとして告発され、FBIに逮捕された。グリフィン、44、コネチカット州スタンフォードの 3 つの訴因「州間商取引施設を使用」未成年者とその親と主張する人々 を集めて性的服従を訓練する、バーモント州米国検事局の声明で起訴された。 同ネットワークが発表した記事によると、CNNで約8年間働いてきたグリフィンの弁護士は、この法廷文書には含まれていない。”グリフィン氏に対する容疑は、深く憂慮すべきものです。我々は昨日の午後、彼の逮捕を知り、調査を待って彼を停職にしました」CNNは逮捕と同じ日に声明で述べた。彼のLinkedinのプロフィールによると、グリフィンは、元CNN司会者、ニューヨーク州司法長官による調査の後、今月初めに解雇されたクリス-クオモと

    日本の漫画を「小児性愛を助長する」と糾弾していたCNN名物プロデューサー、女児への性的暴行で逮捕
    sukekyo
    sukekyo 2022/12/17
    wwwファーーーーーッwww→どこかのフェミがオタクを煽るために書いてたフレーズ。まさにいま書くべきフレーズやな
  • イーロン・マスクさん「出生率が死亡率を超えるような変化がない限り、日本はいずれ消滅する。世界にとって大きな損失だ」

    イーロン・マスクさん「出生率が死亡率を超えるような変化がない限り、日はいずれ消滅する。世界にとって大きな損失だ」 イーロン・マスクさんのツイート At risk of stating the obvious, unless something changes to cause the birth rate to exceed the death rate, Japan will eventually cease to exist. This would be a great loss for the world. Googleによる英語からの翻訳 明らかなことを言うリスクがあるが、出生率が死亡率を超えるような変化がない限り、日はやがて存在しなくなるだろう。 これは世界にとって大きな損失となるでしょう。 At risk of stating the obvious, unless som

    イーロン・マスクさん「出生率が死亡率を超えるような変化がない限り、日本はいずれ消滅する。世界にとって大きな損失だ」
    sukekyo
    sukekyo 2022/05/09
    日本が滅びるようなタイミングには日本的な良さは諸外国がすっかりコピーしてるからそんなに悲観しなくていいよ。滅びるに任せよう。そもそもその頃まで生きてないし。
  • ドイツのサッカーレポーター、日本を「寿司の国」とコメント → 「差別だ!」とSNSで炎上し降板 → 日本人「これって差別発言なの?…」

    ドイツサッカーレポーター、日を「寿司の国」とコメント → 「差別だ!」とSNS炎上し降板 → 日人「これって差別発言なの?…」 「寿司の国」解説者の発言が炎上し降板、ハノーファーDF室屋成が人種差別騒動に巻き込まれる ▼記事によると… ・ハノーファーに所属する日本代表DF室屋成が思わぬトラブルに巻き込まれることとなってしまった。 ・FC東京からハノーファーへと今シーズン移籍した室屋。 ・室屋はレギュラーポジションを獲得しているが、6日に行われたブンデスリーガ2部第24節のエルツゲビルゲ・アウエ戦で思わぬ騒動に巻き込まれた。 ・この試合をレポートしていたドイツ『スカイ』のヨルグ・ダールマン氏(62)の発言が物議を醸した。 ・ダールマン氏は室屋の決定機逸に対し、「それはハノーファーでの初ゴールになっていただろう。彼は最後のゴールを寿司の国で挙げていた」とコメントしていた。 問題となった

    ドイツのサッカーレポーター、日本を「寿司の国」とコメント → 「差別だ!」とSNSで炎上し降板 → 日本人「これって差別発言なの?…」
    sukekyo
    sukekyo 2021/03/10
    それより問題は寿司の国のはずなのにそうそう寿司が食えないことだ!寿司という点ではかなりアドバンテージのある富山県民なのに!ああ!寿司食いたい!(食えよ)
  • 東京新聞「レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ」→ ネット『ロクなことしないな』『何の役にも立ってないことを自供』

    「総理は多様性を認め、政策に生かして」 日学術会議・大西隆元会長が紙に寄稿 ▼記事によると… ・◆レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ 日学術会議の会員選考で、菅義偉首相が学術会議の新会員候補者のうち6名を任命しなかったことが批判を招いている。筆者は、2011年から17年まで同会議の会長を務めた。学術会議の活動を紹介しつつ、この問題を考えてみる。 微細なプラスチック片が分解されずに海に滞留し、摂取した魚、さらに人に害を及ぼすから、プラスチックの利用を大幅に削減しようというキャンペーンが、レジバッグ有料化やマイバッグ携帯につながった。このきっかけの1つは学術会議が海外の学術会議と手を携えて行った提唱であった。 (略) fa-calendar2020年10月8日 06時00分 https://www.tokyo-np.co.jp/article/60373 fa-wikipedia-w

    東京新聞「レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ」→ ネット『ロクなことしないな』『何の役にも立ってないことを自供』
    sukekyo
    sukekyo 2020/10/08
    誰か知らんけど、このひとの顔をフィーチャーしたエコバッグ作って。なぜって?おもしろいから。
  • レジ袋有料化はエコじゃなかった…コペンハーゲン・コンセンサス・センター「無意味」

    レジ袋有料化は「エコ」じゃない…製造会社の涙の訴えと"死んだウミガメ"の真相 ▼記事によると… ・レジ袋の有料化が始まって1カ月が過ぎた。今まで払わずにきたお金を毎度支払うのも惜しいが、使い回しの袋でコロナは大丈夫だろうか……? (中略) ・デンマーク・コペンハーゲン・コンセンサス・センターのビョルン・ロンボルグ前所長も、「すべての国がビニール袋を禁止したとしても、ビニール袋は世界の海に浮いているプラスチックの質量の0.8%未満しか占めていない」とその無意味さを語っている。米カリフォルニア州では、ビニール袋を全面禁止にして年4000万ポンドのプラスチックを排除したはいいが、ごみ袋として再利用していたビニール袋がなくなったせいで別の素材のゴミ袋や紙バッグの消費が激増。より多くの二酸化炭素を出す羽目になったという(THE GLOBE AND MAIL 2019年6月17日)。 ・前出のロンボル

    レジ袋有料化はエコじゃなかった…コペンハーゲン・コンセンサス・センター「無意味」
    sukekyo
    sukekyo 2020/08/15
    ほんといまじゃまくさい。早くやめてほしい。もしくはせめてコロナなんとかなるまでやめててほしい。
  • 1