2019年5月24日のブックマーク (4件)

  • 愛知の航空部品メーカーが多角化 受注減で、ラーメン店の経営も | 共同通信

    航空機産業が盛んな愛知県で、部品を手掛けるメーカーが事業の多角化を進めている。米航空機大手ボーイングが大型機「777」を減産し、国産初のジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)の開発も遅れ、受注が減っているためだ。ラーメン店経営に乗り出す企業まで現れた。 MRJ試作機の胴体製造の一部を担当した東明工業(愛知県知多市)は昨年7月、ラーメン店「らーめん鱗」を5店舗展開するアスタイル(大阪府茨木市)を買収した。今後3年でカナダなど国内外で計約20店舗に増やす方針だ。担当者は「飲業は日々現金が入る。航空機産業の好不況の波を平準化できる」と強調する。

    愛知の航空部品メーカーが多角化 受注減で、ラーメン店の経営も | 共同通信
    sukoyakacha
    sukoyakacha 2019/05/24
    銀行さん・・・
  • 月例経済報告 景気判断は下方修正も回復の見方は維持 | NHKニュース

    政府は、公式な景気認識を示す今月の「月例経済報告」を取りまとめました。注目された基調判断は、中国経済の減速を背景に「輸出や生産の弱さが続いている」として判断を引き下げた一方、全体としては「緩やかに回復している」という見方を維持しました。 それによりますと、中国経済の減速を背景に「輸出」は弱含んでいて、米中が追加関税を掛け合う貿易摩擦の影響に注意が必要だとしています。 また中国向けの輸出の弱さを背景に、「企業の生産」は電子部品や半導体製造装置などを中心に「このところ弱含んでいる」と見方を下向きに修正したほか、「企業の設備投資」も製造業で投資を先送りする動きがあるとして見方を引き下げました。 こうしたことから基調判断については「輸出や生産の弱さが続いている」という表現を加え、ことし3月に続いて判断を引き下げました。 ただ全体としては「景気は緩やかに回復している」という見方を維持しました。 こと

    月例経済報告 景気判断は下方修正も回復の見方は維持 | NHKニュース
    sukoyakacha
    sukoyakacha 2019/05/24
    言うだけならタダだしもう景気はサイコーだぜ!と豪語しよう
  • 「毒物扱い」されているパンの添加物 山崎製パンの主張に業界激震 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 山崎製パンが3月に公開した添加物に関する主張をNEWSポストセブンが報じた 一部で「毒物」扱いされる乳化剤などの添加物は、危険なものではないと主張 また添加物「不使用」と表示し、代替物質を使う他社製品との差はない、とも ◆他社の表示について山崎製パンが主張 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「毒物扱い」されているパンの添加物 山崎製パンの主張に業界激震 - ライブドアニュース
    sukoyakacha
    sukoyakacha 2019/05/24
    ノイジーマイノリティだけなら無視すればいいが、教育が行き届いていない国では扇動される人が多数になってしまうのがな
  • 4月の消費者物価指数+0.9% 10連休で海外旅行値上がり | NHKニュース

    家庭で消費するモノやサービスの値動きを見る先月・4月の消費者物価指数は、10連休の影響で海外へのパック旅行が値上がりしたことなどから、去年の同じ月と比べて0.9%上昇しました。 内訳を見ますと、10連休の影響で、海外へのパック旅行が去年と比べて15.1%の大幅な上昇となったほか、ホテルなどの宿泊料も上昇しました。また、4月に料品の値上げが相次いだ影響もあって、外や、焼き魚などの調理済み品も上昇しました。 総務省は、「テレビなどの耐久財のほか、家事代行といったサービスなど幅広い品目で値上がりしていて、物価は緩やかな上昇傾向が続いている」としています。

    4月の消費者物価指数+0.9% 10連休で海外旅行値上がり | NHKニュース
    sukoyakacha
    sukoyakacha 2019/05/24
    いいんだけど、これで年金も生活保護費も下げるんだからなぁ