みなさんこんにちは!テラド(@terashin1226)です。 ビジネスの現場において、こんな場面はありませんか? 「営業先リストだけでなく地図も共有したいんだよな…」 「でも地図のメンテナンスって大変…」 営業先リストの共有はビジネスで重要ですが、地図となるとどうでしょう。メンテナンスされてない古い情報のままの地図、オフィスの壁に掛かっていませんか? Googleマップのマイマップという機能を使えば営業先リストをもとにGoogleマップ上に目的地を一瞬で登録することができます。 Googleアカウントさえあれば、スマホですぐ共有できる 営業先リストがあれば新しいマイマップをすぐ作り直すことができメンテナンスが簡単 と、やらない手はありませんね! 本記事では住所を登録したスプレッドシートをインポートし、Googleマップ上に目的地を登録する方法をお伝えします。 それではいってみましょう!
![Googleスプレッドシートの住所一覧をインポートし営業用のマイマップを自動生成する方法](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/9afcc887fffa5f33f8671d07f2b8d0df15a4ea37/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ftonari-it.com%2Fwp-content%2Fuploads%2Fblog-01-3.jpg)