タグ

2012年9月8日のブックマーク (6件)

  • 『WORKING!!』作者・高津カリノ先生が白石涼子さんの結婚に祝福イラストを描く 「あれ?私は?まだ?ねえ?まだ?(^3^)」|やらおん!

    小鳥遊一枝役をやって下さった白石涼子さん、ご結婚おめでとうございます!(^▽^)少ししかお話しする機会はありませんでしたが、とても可愛らしく、そして役に真摯な素敵な女性でした。ご多幸とご発展をお祈りいたします! (タカツカリノ twitpic.com/arwqg5 — WORKING!!さん (@Wagnaria) 9月 7, 2012 しかし杏子役の渡辺さんといい、WORKING!!でお仕事すると結婚出来るのかしら……あれ?私は?まだ?ねえ?まだ?(^3^)(タカツカリノ — WORKING!!さん (@Wagnaria) 9月 7, 2012 ____ /      \ /  ─    ─\ ワーキンで仕事をすると結婚できるか・・・・ /    (●)  (●) \ つまり次結婚しそうなのは・・・・ |   U  (__人__)    | ___________ \     ∩ノ ⊃ 

  • 俺の妹がこんなに可愛いわけがない11巻発売記念、アニメ制作スタッフ座談会! : アキバBlog

    「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のTVアニメ第2期『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』が製作中です。今回は「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」11巻発売を記念し、著者の伏見つかさ先生、イラストのかんざきひろ先生を加え、アニメ製作スタッフのインタビューをお届けします。取材・文:かーず、平和、ノトフ。 三木一馬(電撃文庫副編集長。以下、三木):『アキバBlog』をご覧のみなさま、こんにちは! 毎回発売付近でやらせていただいている、『俺の妹』インタビューの時間がやってまいりました! 聞いてください! 実はアキバBlogさんのインタビューは今回が10回目なんですよ!!! 思えば遠くまで来たもんだ、とっても感無量です! ……なんですが、そろそろ、このインタビューもネタが尽きてきました……。 ―――いきなりどんな前ふりで始めてるんですか!?  これから楽しくインタビューしようとしているのに……

    sumida
    sumida 2012/09/08
    「伏見:『俺の妹』は、私が一番の「原作厨」なので」いい言葉だw
  • 女児アニメと性犯罪との因果関係巡りネット上で大激論|やらおん!

    女児をバックに詰め込んでいたずらしようとしたとされる成城大男子学生(20)が女児アニメ好きと報じられたことを巡り、ネット上で激論になっている。犯行との因果関係は果たしてあるのか、といったことだ。 論議の導火線になったのは、日刊スポーツの2012年9月6日付記事だ。「小6カバン監禁男はプリキュア好き」などと大見出しを打ったことで、アニメ愛好者らからの強い反発の声がネット上に渦巻いた。 ■40年で強姦被害は10分の1に? 確かに、容疑者の男子学生は、ツイッターやブログなどでそうした嗜好を示していたようだ。しかし、だからと言って、それが犯罪に結びつくわけではないと言いたいらしい。 アニメ好きなどと結びつけようとした夕刊フジの6日付記事にも、激しい反発が起きている。「幼児性愛をテーマにしたゲーム漫画に刺激されて現実世界と混同し、犯行に及ぶケースがある」とする精神科医のコメントを紹介したからだ。

  • 【声優】白石涼子さんが入籍! : 【移転しました】オタク.com/跡地

    30歳になっちゃいました。 そして、昨日、入籍いたしました! お相手は業界関係ではない、一般の会社員の方です(^-^) 誕生日前日…ということは… そう!29歳での入籍。 30歳までに結婚したい!という、私の夢が叶いました(^^) たった一日前でも29歳での結婚と言える…のかどうか。 いっそのこと誕生日にすればいいとの声もまわりからはちらほら聞こえましたが(笑) そこ、大事なんだね、とみんな笑ってました。 はい。私にとって、何よりも意味がある気がします。 特別な日が増えました。 9/6の記念日。 ま、誕生日とひとつにまとまっちゃうでしょうが(笑)忘れないし、ネタとしてもいいでしょ? この日を迎えられたこと、当に嬉しく思います。 私を産み、育て、誰よりも応援してくれている両親。 私の幸せを願い、喜んでくれた両親。 やっと、でごめんね。 感謝の気持ちでいっぱいです。 これからの一生をともに歩

    【声優】白石涼子さんが入籍! : 【移転しました】オタク.com/跡地
    sumida
    sumida 2012/09/08
    おめでとうございます!
  • 「OM-D」&「NEX-5N」で撮る商店街のまったりな猫 (1/2)

    小さなとある商店街にがいるのである。賑わっているでもなく、寂れているでもなく、ただ淡々と人々の日々の営みをサポートし続けているような小さな商店街だ。 そんなまったりした商店街なのでが似合うのである。商店街の誰かが飼っているのか商店街全体で世話をしているのかは知らないけれども、夕方頃に訪れると、お店の前や道路の上や、もうみんな好きなところでごろごろしてて、近所のお客さんも慣れたもので、がいても全然気にしない。 喜んでいるのはたまたまそこを散歩に来た人とか私とかである。何しろお店の片隅で寝てても誰も気にしないのだ。 冒頭の写真のなんかもう結構な年なのか、近づいても撫でてもびくともしない。「めんどくさいから好きにしていいよ」って感じ。 そんな地元の人しか来ないような商店街でカメラ持ってしゃがみこんでいるのだから、私も怪しいことこの上ないのだけど、そんな好きの習性を知ってるのか、通りがか

    「OM-D」&「NEX-5N」で撮る商店街のまったりな猫 (1/2)
  • 「使って/試してみました ゲームグッズ研究所」【第295回】 「nasne」発売! 「torne」を愛用してきた研究所員の「nasne」導入記 - GAME Watch

    sumida
    sumida 2012/09/08
    VAIO以外での機種でBDへの書き出しが出来ればなぁ……。