タグ

2013年5月12日のブックマーク (2件)

  • 「070」携帯割り当て、7千万件の番号確保へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    総務省は簡易型携帯電話(PHS)に割り当てている「070」で始まる電話番号を、11月から携帯電話でも使えるようにする。 PHSには現在と同じく「070」の後に「5」か「6」が続く番号が使われる。携帯電話には、0を除くそれ以外の番号が割り振られる。 現在、携帯電話では「090」と「080」から始まる番号が使われているが、契約者の増加によって「090」には空き番号がない。「080」は約40万件残っているが、間もなくなくなる見込みだ。「070」を携帯電話に割り当てることで、新たに約7000万件の番号を携帯電話向けに確保できるという。 来年度中には携帯電話とPHSの間でも、同じ電話番号のまま通信会社を変えることができる「番号持ち運び制度」が導入される。同制度の導入後は、「070」に続く番号で、PHSと携帯電話を識別することができなくなる。

    sumida
    sumida 2013/05/12
    これでまた間違い電話が増えるな、うちのPHS。
  • アベノミクスが植えた怨嗟の種は着々と育っているよ - 常夏島日記

    アベノミクスが僕のお腹に怨嗟の種を植えたよ - 常夏島日記の続きです。 先日のゴールデンウィークのことです。嫁が実家に帰省して手持無沙汰だという高校の同級生に呼ばれて、そいつの家でみんな集まって酒を飲みました。料理は宅配のピザ、料理上手な男が作ったパスタ、参加メンバーの嫁が作ったというローストビーフなどみんなで持ち寄った各種つまみ。ワインも持ち寄り。というわけで、久しぶりにワインでも買おうと思って近所のスーパーに寄ったところ… 為替価格の急変により、当店もワインの値段を5月1日から改定することにしました (@_@;) 覚えている以前の価格と比べても2割以上のアップです。これはひどい。 と思って、飲んでる時にその話をしてみたところ反応が… 「ちょっと財布には痛いけど、ワインなんて毎日飲むもんじゃないんだからその程度は気にすんな」 「この半年でどれだけ為替相場の円安のおかげで株や投信が上がった

    アベノミクスが植えた怨嗟の種は着々と育っているよ - 常夏島日記
    sumida
    sumida 2013/05/12
    これ、皮肉じゃなくて本気で言ってるんだったら酷いなw