タグ

2021年1月13日のブックマーク (4件)

  • 「コロナで医療崩壊」に慈恵医大の名医が異論 病院にはまだ“余裕”がある!(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    2度目の緊急事態宣言が近畿圏にも拡大されることになった。理由は「医療崩壊」を防ぐため、である。だが、東京慈恵会医科大学で対コロナ院長特別補佐を務める大木隆生氏(58)は、こうした見方に真っ向から異を唱えるのだ。 *** たとえば日医師会の中川俊男会長は、1月6日の記者会見で「現実はすでに医療崩壊」と言い切った。多くのメディアや専門家も同様に訴える以上、国民が怖がるのも当然だろう。 だが、大木氏の考えはこれと異なるようだ。 「私は以前から、新型コロナの患者でも、そうでない患者でも、救える命が救えなかったというのが医療崩壊の定義だと考えています。昨年春に北イタリアで起きた、人工呼吸器の不足にともなう命の選別こそが医療崩壊です。 一方、日はもう医療崩壊している、と明言した日医師会の中川会長は、適切な医療が適切なタイミングで受けられなければ医療崩壊だ、と定義しましたが、違うと思います。日

    「コロナで医療崩壊」に慈恵医大の名医が異論 病院にはまだ“余裕”がある!(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    sumida
    sumida 2021/01/13
    マンパワーについて殆ど触れてないのが怖い。パワハラ上司タイプの先生かしら?
  • Latest topics > 正論が抑圧の象徴になる時代? - outsider reflex

    Latest topics > 正論が抑圧の象徴になる時代? 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « ガンダムマーカーエアブラシシステム良かったよという話 Main 自宅のPCが急死したので買い換えた(死んだWindows 10 PCから新しいWindows 10 PCへの移行) » 正論が抑圧の象徴になる時代? - Jan 13, 2021 レッドブルが くたばれ、正論。 というコピーで新成人向けの広告を打った、という話を見かけた。 レッドブルが新聞広告に「くたばれ、正論。」ツイッターでは賛否の声 - ライブドアニュース この世の行き過ぎた正しさが、君の美しいカドを丸く削ろうとする といった文からは、いわゆるポリコレ疲れ、左翼・リベラル

    sumida
    sumida 2021/01/13
    常々思ってる事が、私の一万倍くらい上手く理路整然とまとめられてて、読ませる。/結局、多様性を維持するなら正論に頼るしかなくなるんだよね。価値観はそれぞれ違うのだから、利害調整するにはロジックが必要。
  • 石破茂元幹事長 「国会議員会食自粛令」が出た夜に「博多9人ふぐ宴会」写真(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    1都3県を対象に「緊急事態宣言」が発出され、二階俊博幹事長が自民党国会議員に会自粛を求める通達を出した1月8日。その当夜に、自民党の石破茂元幹事長(63)が、福岡県で飲酒を伴う多人数の会に参加していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。 【画像】会に向かう石破氏 会の参加者は、石破氏のほか、山崎拓元自民党副総裁(84)、三原朝彦衆院議員(73)、岳康宏福岡県議(50)ら計9名。山崎氏や三原氏は総裁選で石破氏を支援していた。会場となった博多のふぐ料亭はミシュランの2つ星を獲得したこともある高級店で、冬季限定の「特選ふく会席」は1人4万円から。 宴会は1月8日夜6時頃からスタート。石破氏らは夜8時頃まで約2時間にわたって、個室でビールや日酒を飲みながら天然ふぐや白子に舌鼓を打っていたという。 石破氏に電話で話を聞いた。 ――福岡で会された。 「別に少人数だったし、それはプライバシ

    石破茂元幹事長 「国会議員会食自粛令」が出た夜に「博多9人ふぐ宴会」写真(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 西村担当相「昼間も外出自粛を」 「ランチ、リスク低くない」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    西村康稔(やすとし)経済再生担当相は12日、記者会見し、緊急事態宣言下で要請している対策の一つである外出自粛について「誤解もあるのが、昼間も含めて外出自粛をお願いしている。不要不急の外出はできるだけ控えていただきたい」と述べ、宣言対象地域では午後8時以降に限らず外出自粛を求めていることを強調した。 西村担当相は「夜の飲酒を伴う事の場面、会の場面が感染を広げる大きな要因となってきており、特に(午後)8時以降の外出自粛をお願いしているが、昼ランチはみんなと一緒にべてもリスクが低いわけではない」と指摘。テレワークの7割導入にも触れ、「出勤者の数の7割削減を是非お願いしたい。どうしても勤務に来ると昼ご飯をべる、帰り(の)夜はべるということになってくる。あるいは同僚でべる、あるいは久しぶりに会う友達べる。これが、一番リスクが高いと言われているので、ぜひこれを徹底して(控えることを

    西村担当相「昼間も外出自粛を」 「ランチ、リスク低くない」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    sumida
    sumida 2021/01/13
    きちんと席間の距離を取って換気してる飲食店なら、おひとり様であればリスクは少ないはずだけど、結局そういう事すらやらん連中が近くにいたらリスク大になっちゃうのよな。辛い。