タグ

2019年7月8日のブックマーク (3件)

  • フロントラインはネット購入 - 犬と生食

    AfuAfuilio!マコです♪ 最近 何となく顔や耳のあたりを 痒がっているムックです 特に赤みはないのですが・・・ ジメジメしたお天気のせいでしょうか 14歳の生犬ムック モフモフ犬のため 毛をせっせとかきわけないと 皮膚が見えません スパっとカットしたらいいワン・・・ 過去には ふわふわ頭のてっぺんから ノミがピョイーンと 飛び出してきたことも!! フロントラインは 必須アイテムです ムックの場合 フロントラインは4~11月まで フィラリア予防薬は5~12月まで 冬の季節にノミがついたことは 今までなかったので こんな感じで 毎月投与しています フロントラインは 動物病院でやってもらうと 1回分が1575円 なかなかお高い! なので Amazonで購入しています 現在 Amazon最安値で購入すると 1回分が807円 8か月間投与すると 動物病院よりも 約6,000円安くなります

    フロントラインはネット購入 - 犬と生食
    suminofv
    suminofv 2019/07/08
    ウチは嫌がるどころでは無く、危なく指を欠損しそうになりましたよ。今ではハーブのスプレーを散歩前にしています。外に出ると、行きたい気持ちが強すぎて、スプレーされている事に気付かないようです。
  • 【札幌こぼれ話】搭乗前に確認を!保安検査場へ向かうその前に - かげとら猫生活

    チェックインを済ませた後は、保安検査場へと進みます。 バッグとスマホをトレイへ入れベルトコンベアに乗せてから、セキュリティゲートをくぐり・・・あれ?なぜか自分の荷物だけが止められている!? なぜ止められたの? うっかり・・・ぬか喜び おわりに 追記です なぜ止められたの? 他の人は、ベルトコンベアから流れてくる荷物をサッと受け取り、スムーズに搭乗口へ進んでいるのになぜか私の荷物だけストップされて出てきません。 「何か変な物入れてたかな?スマホのバッテリーが入ってるけど関係あるのかな?」 それが引っかかるとは思えませんでしたが、そのくらいしか思い当たる物もありません。 すぐに係の人が出てきて、 「バッグの中身をチェックしまーす!」 慣れた手つきでファスナーを開けて中身を探ります。 すると、すぐにそれは見つかりました。 その正体は・・・ ↑ これです。 いわゆるアウトドアで使用する格的なもの

    【札幌こぼれ話】搭乗前に確認を!保安検査場へ向かうその前に - かげとら猫生活
    suminofv
    suminofv 2019/07/08
    保冷剤、最高!
  • シャカシャカ音はちょっと苦手 猫の性格もいろいろ - かげとら猫生活

    あっちから何か聞こえたよ? それは何の音? どんな音なの? レジ袋はちょっと苦手みたい おわりに レジ袋はちょっと苦手みたい 一般的にはシャカシャカと音のする物は好きだと思っていたのですが、どうも我が家のかげとらはお好みではないようなのです。 好きどころかむしろ苦手なようで、遠くでシャカッと小さく音がしただけで不安気な表情に変わり耳をピンと立たせて状況を伺う様子を見せます。 キッチンで少しでも「シャカッ」と音を出そうものなら、ハッと振り向きダッシュでクローゼットへと向かって潜りこんでしまいます。 すべてのは、シャカシャカ音が好きだと思い込んでいたので、はじめは逃げる理由が分からなく??状態だったのですが、どうやらこの音が苦手らしいぞ!と気付いてからは、シャカ音を出さないように気遣う日々が続きます。 それでも、うっかり「シャ・・」くらい出てしまうと、「あ・・・大丈夫だったかな?」と、かげ

    シャカシャカ音はちょっと苦手 猫の性格もいろいろ - かげとら猫生活
    suminofv
    suminofv 2019/07/08
    ウチの5頭のうちの1頭は苦手です。速攻で逃げていきます。ゴミ袋に入れらた過去があるのかな?って思っていました。