2017年11月22日のブックマーク (2件)

  • 「ちゃんと病院に連れて行ってくれて幸せ」泣く娘との通院を前向きにしてくれた、友人看護師の言葉 byグラハム子 - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    こんにちは! 急に寒くなってきて着る服がないグラハム子です。 まだコートを着るほどでもない今の季節が1番服装に困ります。とりあえず娘を抱っこして、抱っこひも込みの服隠しコーディネートでこの秋を乗り切ろうと思います。 前回エピソード:産後にびっくり!子宮がうっかり「コンニチワ!」安産体質&産後ハイで動きすぎちゃった…!?  by グラハム子 そんなうちの可愛い娘は先天性に疾患がある上にアトピー&喘息持ち。 なので赤ちゃんの時から病院とは切っても切れない関係です。夜中に救急に駆け込むこともしばしば。日中も症状が酷い時は週2以上通う時もありました。 お金の面では子ども医療負担があるため当に助かっているのですが、回数が多いと連れて行くだけでもすごく大変です。 今は上の子が幼稚園に行き始めたのでだいぶ楽になりましたが、未就学児を2人連れて行っていた頃は通院だけでもうクタクタでした。 しかも娘は大の

    「ちゃんと病院に連れて行ってくれて幸せ」泣く娘との通院を前向きにしてくれた、友人看護師の言葉 byグラハム子 - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    suminotiger
    suminotiger 2017/11/22
    病院に月何回連れて行ってるかかわかんない私も、似たような言葉に励まされたことあるなぁ…
  • 育児グッズじゃないけど強くオススメしたい!乳幼児ママの強い味方○○バッグ by ぴよととなつき - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    世の中には便利な育児グッズがたくさんあります。 ネットで「育児グッズ」で検索すれば、アイデアの詰まった素敵な商品がたくさん見つかります。 しかし…!!! 育児グッズというカテゴリーに入っていなくとも、子育てママの強い味方となり得るアイテムはたくさんありますよね。 最近私が手に入れて便利さのあまり感動した物、それはずばり… 「レジかごバッグ」!!!!!!! 前回エピソード:たった10mしか歩いてへんやん!すぐに抱っこをせがむ2歳児と私の根比べ作戦 by ぴよととなつき レジかごバッグとは…! 店員さんがレジを通した後の商品を詰めるかごがありますよね。あのかごにかぶせるバッグのことです。レジ通してもらったかごのまま持って帰れたらいいのになぁ…と思ったことありませんか?? 私はあります!! 私にとってスーパーで買い物する時の一番の難所は作荷台。 会計後の袋詰め作業は他のお客さんもたくさんいるので

    育児グッズじゃないけど強くオススメしたい!乳幼児ママの強い味方○○バッグ by ぴよととなつき - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    suminotiger
    suminotiger 2017/11/22
    私、最近はレジ横に置いてある段ボール箱を組み立ててレジかご置くとこに置いて、適当でいいのでここに入れてください!て言える程度に成長した。