2018年5月17日のブックマーク (1件)

  • 興味があれば即突進!迷子は日常茶飯事!小学生になった娘に一瞬で消える理由を聞いてみた by なないお - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    この世には、外に出た時に親についてくる子供とついてこない子供の二種類がいるようです。 うちの場合は娘はついてこない子、息子はついてくる子でした。 どうも世の中見渡すと親についてくるお子さんの方が圧倒的に多いようなのですが、たまにうちの娘のように一瞬で消えてしまうお子さんもいるようです。 前回の記事:下の子が幼稚園に入り7年ぶりに訪れた一人時間。開放感で泣けた話 by なないお 一歳になる頃に歩き始めた娘、何かに興味を持てば突進して行きます。川を見ればまっすぐ突っ込んで行く。恐る恐る覗くようなことはありません。全速力で突っ込んで行くので飛び込む気マンマン。 もちろん目を離せないので路上では常に手を繋いでいましたが、広い公園の中などで遊ばせようとすると池とか見つけて突っ込んで行っちゃうんですよね。ダッシュで寸止めです。 初めて娘が消えたのは一歳半の時。ホームセンターで商品を手にとって説明書きを

    興味があれば即突進!迷子は日常茶飯事!小学生になった娘に一瞬で消える理由を聞いてみた by なないお - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    suminotiger
    suminotiger 2018/05/17
    うちの次男もいなくなる子だったなぁ…