タグ

2012年3月12日のブックマーク (6件)

  • 平成仮面ライダーシリーズについて語る - 勝つる2chまとめブログ

    1 :名無しVIPPER 2012/03/11(日) 00:44:15.13 ID:s6fP3dik0 クウガからフォーゼまでです。 全部観てるのでそれぞれの個人的な感想を語る。 いい所と悪い所を必ずどっちも書くので、悪い感想見たくない人はおすすめできない。 当然、俺の主観なんで異論反論や質問があると思うけどなるべく答えながら進める。 2 :名無しVIPPER 2012/03/11(日) 00:44:40.33 ID:0HqXzWWR0 wktk 3 :名無しVIPPER 2012/03/11(日) 00:53:54.32 ID:0HqXzWWR0 早く 4 :名無しVIPPER 2012/03/11(日) 00:55:27.67 ID:s6fP3dik0 まずは平成仮面ライダー1作目 仮面ライダークウガ 001_20120311213645.jpg もうコレを超える平成仮面ライダーは

  • AKB48高橋みなみ、震災被災地訪問当初の葛藤をブログで明かす | RBB TODAY

    AKB48の高橋みなみが東日大震災1周年にあたる11日、ブログでAKB48の被災地訪問について語った。「行くことで迷惑をかけるのでは」と当初は葛藤もあったことを明かした。 高橋みなみはメンバーとなっているノースリーブスのブログで、「お久しぶりのブログになります。皆さん、あたたかいコメントありがとうございました」とまずはファンにあいさつ。そして「今日は節目の日です。(中略)あの日から一年経った今、私達には何が出来るのでしょうか?」と問いかけている。 ブログによれば、AKB48は計10回の被災地訪問を行っており、高橋はうち昨年6月と今年1月の2回参加しているという。「初めは…私達が行っていいのか? 行くことでご迷惑をお掛けしてしまうのではないか?と悩む事もありました」と葛藤があったことを明かしている。 しかし「被災地の皆さんは笑顔で迎えて下さいました。待っていて下さいました」とし、「私達には

    AKB48高橋みなみ、震災被災地訪問当初の葛藤をブログで明かす | RBB TODAY
  • 映画『先生を流産させる会』の改変問題について考える - Devil's Own

    内藤瑛亮監督の自主映画『先生を流産させる会』の一般公開が決まった。剣呑としたタイトルから公開は危ぶまれていたが何とかがんばってくれたようだ。私は昨年のカナザワ映画祭で大畑創監督の『へんげ』(こちらも公開が決定。大のつく傑作です。)と2立てで見て、このブログにも書いた。『先生を〜』は昨年の極私的な映画ベスト10の中に唯一ランクインした日映画である。よくできているとおもうし面白いので万人受けはともかく興味を持った人にはおすすめです。 公開決定とほぼ同時にネットでは批判の声が。予想通りというべきかタイトルが一人歩きするという現象が起こってしまった。 マジキチすぎる映画 『先生を流産させる会』劇場公開決定:キニ速 http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3317891.html 「まともな神経してたらこんなタイトルの映画みようと思わないよな」「こんな

    映画『先生を流産させる会』の改変問題について考える - Devil's Own
  • <フランス大統領>移民制限強化提案へ…極右層取り込み狙う (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    【パリ宮川裕章】フランス大統領選(第1回投票4月22日)で再選を目指すサルコジ大統領は11日、パリの支援集会で演説し、当選した場合、シェンゲン協定の厳格化を協定加盟国に提案する方針を明らかにした。協定は欧州の加盟国間の移動手続きを簡略化したもの。サルコジ氏は既に仏への移民を半減させる移民制限策を打ち出しており、その一環。当選した場合、加盟国に共同国境管理機関の創設案などを提示する。 この協定には現在、仏、独、伊、オランダなど27カ国が加盟。加盟国の国民は国境や空港で旅券審査なしで移動できる。サルコジ氏は支援集会で、「移民の流入をこのままにしておくわけにはいかない。制裁力を持った加盟国共通の管理体制が必要だ」と語った。サルコジ氏は支持率で最大野党・社会党のオランド候補にリードを許しており、このところ極右支持層の取り込みを狙った発言を繰り返している。 【関連記事】 IMF:ギリシャに3兆

  • 東京を救ったのは菅首相の判断ではないか - WEBRONZA+科学・環境 - WEBマガジン - 朝日新聞社(Astand)

    Astand終了のお知らせ 朝日新聞社「Astand」は、2023年7月でサービスを終了しました。 朝日新聞社が有料で提供する情報サービスの配信サイト Astand(エースタンド)は、各サービスの終了にともない2023年7月31日をもちまして閉鎖しました。 今後は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」をご利用いただきますようお願い申し上げます。朝日新聞デジタルのコンテンツはこちらでご案内しております。 https://digital.asahi.com/info/about/ なお、朝日新聞社のオンライン共通ID 「朝日ID」は引き続きご利用いただけます。 https://id.asahi.com/asahiID/asahiID_site.html

    東京を救ったのは菅首相の判断ではないか - WEBRONZA+科学・環境 - WEBマガジン - 朝日新聞社(Astand)
  • カオスちゃんねる : 【閲覧注意】オカ板で過去最高に盛り上がったスレは何か

    2018年02月01日22:00 【閲覧注意】オカ板で過去最高に盛り上がったスレは何か 過去のおすすめ記事の再掲です 1 : 当にあった怖い名無し : 2010/07/30(金) 05:34:08 ID:MoAKAOLm0 教えて 3 : 当にあった怖い名無し : 2010/07/30(金) 10:52:28 ID:FMl0gbqc0 ことりばこ http://blog.livedoor.jp/hako888/ か 一人かくれんぼ? http://www20.atwiki.jp/hitorikakurenbo/ 4 : 当にあった怖い名無し : 2010/07/30(金) 11:00:38 ID:13837Vb+0 ありきたりだが、やっぱ「蓋」って事になるんでないかな http://www.geocities.jp/hontouniabunai_kai/ それより以前のオカ板だと、