タグ

2018年8月23日のブックマーク (4件)

  • ananの「愛のあるセックス」特集がややモメてる

    ananの「愛のあるセックス」特集が、コンビニエロゾーニング問題とからんで、ややモメてるみたいだ。 ざっと見た形としては、 ①ananはエロだからコンビニから消すべきではないですかねぇ……と皮肉る男が湧く ↓ ②ananはエロとは違うから(「愛があるから」など)大丈夫じゃない? と反応する女が湧く ↓ ③エロのなにが違うんか言ってみろコラァ!と憤る男がたくさん湧く こんな感じ。 私見を述べると、これは②が悪い。今回のananはどう見てもエロだ。愛があるのは、ananが女向けだからに過ぎない。女に不快でない内容になっているというだけ。つまり②は、「コンビニエロゾーニングとは、自分にとって不快なものをコンビニから排除したかっただけ」という事を自爆的に暴露した形になる。 この手の話になると、いつも考えることがある。 かつてフェミニズムは、ルッキズムだとかセクシズムだとかを徹底的に否定

    ananの「愛のあるセックス」特集がややモメてる
    sumiretanpopoaoibara
    sumiretanpopoaoibara 2018/08/23
    そう考えるとこの雑誌はある程度の社会的役割を終えた感がある。
  • 修士・博士:日本だけ減少…研究力衰退あらわ 7カ国調査 | 毎日新聞

    人口当たりの修士・博士号取得者が近年、主要国で日だけ減ったことが、文部科学省科学技術・学術政策研究所の調査で判明した。日の研究論文の質や量の低下が問題になっているが、大学院に進む若者の数でも「独り負け」で、研究力の衰退を示す結果といえる。 比較可能な日米英独仏中韓の7カ国で修士・博士号の人口100万人当たり取得者数を、2014~17年度と08年度で比べた。 その結果、最新の修士号の取得者数は、中国が08年度比1.55倍の350人▽フランスが1.27倍の1976人--などで、日以外で増加。日だけが08年度比0.97倍の570人と微減だった。

    修士・博士:日本だけ減少…研究力衰退あらわ 7カ国調査 | 毎日新聞
    sumiretanpopoaoibara
    sumiretanpopoaoibara 2018/08/23
    学位があっても食えない・評価されない社会を反映した結果。活用できる分野・業種の開拓や必要とされる人材育成が課題か。
  • りゅうちぇる、タトゥー批判に反論「この体で、僕は大切な家族の笑顔を守る」

    タレントのりゅうちぇるさんが、と息子の名前を刻んだタトゥーに批判的な意見が殺到した件について、8月21日、Instagramで「それなりに予想はしてたけど、こんなにも偏見されるのかと思いました」と明かし、「こんなに偏見のある社会 どうなんだろう。仕方ないよね。ではなく、僕は変えていきたい」と自身の思いをつづった。

    りゅうちぇる、タトゥー批判に反論「この体で、僕は大切な家族の笑顔を守る」
  • 東浩紀さんと津田大介さんの「福島の人には、もっと“怒り”を発信してほしい」について

    リンク 朝日新聞デジタル 東浩紀さん「道が通っても原発事故は終わっていない」:朝日新聞デジタル 常磐自動車道が3月1日に全線開通します。被災地や首都圏の人たちにとって、どんな意義があるのでしょうか。被災地や大事故の現場などを旅する「ダークツーリズム」の観点から「福島第一原発観光地化計画」を提唱... きくらげ大将軍@元ちくわぶ大将軍 @Kirokuro 東浩紀さん「道が通っても原発事故は終わっていない」 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/hdbg "風化を防げるのは当事者だけ。当事者が「忘れたい」と言えば、どうしようもなくなる。福島の人には、もっと「怒り」を発信してほしい。"大きなお世話だバーカ 2015-03-04 10:14:40

    東浩紀さんと津田大介さんの「福島の人には、もっと“怒り”を発信してほしい」について