ブックマーク / linux.srad.jp (2)

  • 全国学力調査、学校ごとに公開中 | スラド Linux

    asahi.comの記事によると、全国学力調査の結果が各学校Webサイトで公開されている。結果を公開するかどうかの判断は教育委員会や学校がすることになっており、たとえば東京都墨田区の小中学校では全学校で公開されているとのこと。墨田区の小学校一覧トップにでてくる緑小学校の場合、全国平均、都平均、学校平均が記載されており、その学校での得意、不得意の傾向が生徒・父兄からもわかる。 学校ごとの公開については賛否がありそうだが、何が不得意かでも明確な目標を持って取り組めるのはいいことと思う。生徒がこれを見たときに建設的な学習設計ができるよう、先生方のフォローに期待したい。でも、これからいい事例があっても、たぶんニュースやここでも取り上げられることはないんだよね。。。 # MS P ゴシック指定はやめたほうが。。。>業者の方

  • センター試験のリスニング機器は価格重視 | スラド Linux

    去年 今年とここ/.Jでも話題になったセンター試験用の英語リスニング機器だが、MSN毎日インタラクティブの記事によれば、競合機器(3,520円)と比較して機能が劣っていることは承知の上で、2,600円という価格を優先して採用されたらしい。また、この機器の使用は3年契約とのことで、来年も使われることになる。 この機器に関しては、受験生から「聞こえづらい」「雑音が入る」などと不評が絶えなかったが、今回の報道の元になったセンターの「内部報告書」には、予算の制約上採用に至ったのはやむを得ないとしつつも、今回採用の機器は「一世代前の音声圧縮法」で、「最近の標準的な圧縮法で音楽の再生にも用いることができ、音質は優れている」競合機器と比べて基仕様に重大な問題があるとする異例の「意見」が付記された。その他にも記録方式が独自で再利用性に欠けるなど厳しい指摘があり、毎回使い捨てという運用形態も問題視している

    summercontrail
    summercontrail 2007/02/26
    "今回採用の機器は「一世代前の音声圧縮法」で、「最近の標準的な圧縮法で音楽の再生にも用いることができ、音質は優れている」競合機器と比べて基本仕様に重大な問題があるとする異例の「意見」が付記された"
  • 1