タグ

2012年5月12日のブックマーク (6件)

  • 日本人は国際感覚がないが国際人も日本人感覚がない

    中学生は誰もが興味津々で英語を習い始めるのに、どんどん分からなくなる。最初にぶち当たる壁が「比較級」だ。 good-better-bestとくれば、どれが一番いいかといえば、bestで次はbetter、最後はgoodだと覚えて、ようやくすっき分かったと思っている人が多いが間違いだ。 英米人の感覚からすれば、一番いいのはgoodだ。goodは「よい」という意味で、意味の通り絶対的によいのだ。それを比較してはじめてbetterという概念が出てくる。だから、何と比較するかでbetterの程度が決まる。bestはその比較を色々した中で人間が決めた最高のものというわけで、言葉の上では絶対的によいgoodにはかなわない。goodとbestは比較できる概念ではない。 我々の感覚からすればbestは最上級だから、これ以上のものがあったらおかしいのに、英語の教科書には友人を紹介するとき、one of m

    sumoa
    sumoa 2012/05/12
  • 「ぜんぶ社会が悪い」思考のススメ

    「新型うつ」や「入社3年以内で精神疾患で労災認定、過労自殺」などNHKが連日、若者の労働問題を特集している。僕は、なんでも社会(親や会社を含む)が悪いと考える派だ。自分自身を振り返っても、ずっとそう思ってきた。政治や政策を大学で学ぼうと思ったのも、社会が悪いから自分が変えたいと思ったのである。 <やめようと思ったことはない。(上司を)やめさせてやろうと思ったことは何度もある> 「会社をやめようと思ったことはあるか」という質問に対して、私は入社2年目に、こう答えている。そして、そのまま実名入りで『週刊朝日』に掲載された(左下)。朝日の市川裕一という記者が「匿名にしましょうか」と電話で弱気なことを言ってきたので、「実名で構わないですよ、何も後ろめたいことはないですから」と告げたためである。 実際、何が悪いのだ。新聞記者が寄って立つところの言論の自由とは、堂々と皆の前で実名で意見を表明できること

    「ぜんぶ社会が悪い」思考のススメ
  • 茂木健一郎 クオリア日記: 日常が底光りする理由

    日常が底光りする理由  茂木健一郎 最初に見た小津の映画は、「東京物語」だった。私はその頃大学院の学生で、講師のアルバイトをしていた塾の近くのレンタルビデオ屋で、正月休みに他の映画と一緒に借り出した。 当時、私は、ヨーロッパ映画ばかりを見ていた。西洋かぶれの青年だった。日映画に、ヴィスコンティやタルコフスキーに相当する人がいるとは、思ってはいなかった。もちろん、「東京物語」が傑作であるということは聞いていた。だからこそ、レンタルビデオ屋で目に止まったのだろう。しかし、「惑星ソラリス」や、「イノセント」に匹敵するような体験が、「東京物語」という作品の中に潜んでいるとも期待してはいなかった。 実際、最初に見た時の印象は、何だか良くわからないものに出会ったという感じだけだった。自分が何を見たのか、良くわからなかった。ただ、見終わった後に、何かわだかまりのようなものが残っていた。 それで、3月

    sumoa
    sumoa 2012/05/12
  • オバマ氏、同性婚支持を表明 歴代米大統領で初めて

    Tweet 印刷 オバマ氏、同性婚支持を表明 歴代米大統領で初めて 9日、米ABCテレビの番組でインタビューを受けるオバマ米大統領=ホワイトハウス提供、AP オバマ米大統領は9日、米ABCテレビのインタビューで、同性婚を支持する考えを表明した。米メディアによると、米大統領の公式な支持表明は初めて。共和党の大統領候補に事実上決まっているロムニー前マサチューセッツ州知事は反対の考えを示しており、11月の大統領選の争点になりそうだ。 オバマ氏は「結婚は、多くの人にとって非常に強い伝統的、宗教的な信念を呼び覚ます言葉であり、私はこの問題を慎重に扱ってきた」と指摘。そのうえで、親しい友人や部下、軍人などの同性愛者が結婚について様々な制約を受ける現状を見て、「同性愛者のカップルが結婚できるようにすべきだ、という結論に達した」と語った。 同性婚は、宗教的、倫理的価値観を問う政治テーマとして、米国社会で賛

    オバマ氏、同性婚支持を表明 歴代米大統領で初めて
    sumoa
    sumoa 2012/05/12
  • シリコンバレー101(463) 単位にならなくても価値がある、ハーバード大・MITの無料講義

    米ハーバード大学と米マサチューセッツ工科大学 (MIT)が2日に「edX」というオンライン教育の新たな提携プロジェクトを発表した。今年の秋に授業を開始する。最初の講義のラインナップ発表は夏になるそうで、今から楽しみなことである。 edXを発表するハーバード大のDrew Faust学長、MITのSusan Hockfield学長、edXプレジデントのAnant Agarwal氏 しかし、なぜハーバードやMITのような大学が積極的に講義を公開するのだろう。先月にはオンライン教育サービスのCourseraと、スタンフォード大学やプリンストン大学、ミシガン大学などの提携が発表された。一方で、中堅以下の大学は戦々恐々としている。インターネットに接続するだけで誰でも、世界有数の大学の講義を体験できるのだ。大学の学費が高騰し、しかも大卒者の雇用が低迷する昨今、このままオンライン学習で効果的に知識を得られ

    シリコンバレー101(463) 単位にならなくても価値がある、ハーバード大・MITの無料講義
    sumoa
    sumoa 2012/05/12
  • 意欲・気力ない40代無職 : 心身 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    40代前半の無職男性。何事にも意欲、気力が出ません。 2年前まで勤めていた外資系企業では、すばらしい仲間に囲まれ、やりがいのある仕事をしていました。その会社をリストラで去り、別の会社に再就職しましたが、人間関係や長時間労働のストレスで意欲をなくし、1年でやめました。その後は仕事を探す気も起こらず、無職のままです。 外資系企業での仕事以外に、私に生きがいはありませんでした。実は、この年で女性との交際経験なし。身長が160センチしかなく、「どうせ相手にされない」と、女性に積極的になれませんでした。一緒に住む家族とも不仲です。将来の見通しも暗いし、いっそ死んだ方がいいと思えてきます。 自殺願望が生じてから心療内科に通院しています。でも、ただ無為に時間を過ごすだけの日々です。この絶望から抜け出す方法はあるのでしょうか。(東京・F男) 絶望的な気持ちがびんびんと響いてきます。仕事がダメ、女性も相手に

    sumoa
    sumoa 2012/05/12