2024年1月12日のブックマーク (6件)

  • あすから共通テスト 痴漢あおる投稿相次ぐ 受験生守る行動を | NHK

    警視庁によりますと、数年前から受験シーズンになると、SNSに「痴漢し放題」などと、受験生を狙った痴漢をあおるような投稿が相次いでいて、例えば、今月8日には旧ツイッターの「X」に「痴漢チャンスデーは共通テスト」と投稿されました。 痴漢に遭っても受験を優先しようと被害を申告しづらい受験生の心理につけこんだものとみられ、警視庁はサイバーパトロールを行ってこうした投稿を見つけしだい、「痴漢は重大な犯罪行為で許されない。犯罪に対して警察は検挙の措置を講じる」などと返信する形で警告しています。 警視庁が去年検挙した痴漢は11月末の時点で759件に上り、このうち65%が電車の中での被害でした。 検挙件数は、2021年1年間の434件に比べておよそ1.7倍に増加していて、新型コロナの5類移行に伴い、人流が回復したことで大幅に増えているとみられます。 また、時間帯別では午前7時台と8時台の朝の通勤通学の時間

    あすから共通テスト 痴漢あおる投稿相次ぐ 受験生守る行動を | NHK
    sumomo-kun
    sumomo-kun 2024/01/12
    これまで電車に乗ってきた回数からして、確率的に自分の周りでの犯行もあったと思うんだけど、全然気づかないんだよな。スマホを見ているからかな?その気づきにくさが痴漢対策の厄介なところな気がする。
  • 最近友達とマイクラやってたけど、凄い人はガンガン装置を作るし、建築が..

    最近友達とマイクラやってたけど、凄い人はガンガン装置を作るし、建築が得意なヤツは凄い建築をつくる 何も出来ない俺は頑張って鉄とか集めていた。 頑張って数日かけて200個近く集めた。 自動化装置作りが得意なヤツが言ってきた 「鉄なんてアイアンゴーレムトラップで1時間もあれば500個は取れるぞ」 そう言って招かれた倉庫にはラージチェストいっぱいの鉄が入っていた。 それ以来マイクラはログインしなくなった。 追記:お前もトラップ覚えればいいじゃん的な話 ゴーレムトラップ、湧いたとかも絶叫しながら焼け死んでて当に嫌だったので作りたくないです あと、そこまでして自動で素材集めたいならクリエイティブモードでやればいいのでは?とも思ってしまいました。

    最近友達とマイクラやってたけど、凄い人はガンガン装置を作るし、建築が..
    sumomo-kun
    sumomo-kun 2024/01/12
    工夫して自動装置を作って楽しむゲームだぞ?
  • イーベイ批判の夫婦にゴキブリ送る嫌がらせ、4.3億円の罰金命令 米

    米電子商取引大手イーベイが300万ドル(約4億3500万円)の罰金を命じられた/David Paul Morris/Bloomberg/Getty Images ニューヨーク(CNN) 米電子商取引大手イーベイが、同社を批判した夫婦に生きたゴキブリを送り付けるなどの嫌がらせを行ったとして、300万ドル(約4億3500万円)の罰金を命じられた。 イーベイは2019年、従業員数人がマサチューセッツ州に住む夫婦の自宅に血まみれのブタのマスクやブタの胎児、生きた昆虫、葬儀用の花輪などを送り付けたとして、ストーカー行為や司法妨害など6件の罪で起訴された。 マサチューセッツ州の米連邦検察の発表によると、和解金の300万ドルは、イーベイの罪状に対する罰金の上限額だった。 「同社の従業員や契約社員は、相手を黙らせてイーベイのブランドを守る目的で、被害者を地獄に陥れた」と検察は非難している。 和解の条件とし

    イーベイ批判の夫婦にゴキブリ送る嫌がらせ、4.3億円の罰金命令 米
    sumomo-kun
    sumomo-kun 2024/01/12
    アメリカには大企業にもイーロン・マスクよりひどい連中がゴロゴロいるんだなぁ
  • 充電不要スマホ実現へ。中国、50年間発電し続ける民生向け「原子力電池」を開発

    充電不要スマホ実現へ。中国、50年間発電し続ける民生向け「原子力電池」を開発
    sumomo-kun
    sumomo-kun 2024/01/12
    何ゴミになるの?たぶん燃えないゴミとかにしこたま出されると思うんだけど。
  • 「石川渋滞はデマ」がバカ発見器として優秀すぎる

    正確に情報を精査すると 「奥能登では道路状況がよくなく、また余震が続いているため、二次災害を防ぐために一般ボランティアはまだ来ないよう県がお願いしている」 なんだけど、これを少しずつズレた捉え方をして反論してる人がたくさんいる 主張 ・金沢市あたりでは渋滞は発生していないからボランティアに行くべき → これは若干は合ってるが、金沢市では物資や人手は足りているのでは。避難者数は1万人。 参考:今回の全避難者数3万人、熊地震では18万人 ・だから山太郎は問題ない → 山太郎が行ったのは奥能登(能登町、珠洲市) ・「石川に来るな」と言う意味ではないからもっと奥能登以外にはボランティアに行くべき → まず「石川に」と言ってない。奥能登以外も募集してないってことは不足がないってことだろ ・石川に今こそ観光に行くべき → 余震続いてるから待てよ ・行ってみたけど全然渋滞してない、渋滞はデマ、政府

    「石川渋滞はデマ」がバカ発見器として優秀すぎる
    sumomo-kun
    sumomo-kun 2024/01/12
    おとなしく募金してお部屋でネットバトルに興じているぶんにはいいんじゃないの。デマを拡散するのはアレだけど。
  • 日本の滑走路での衝突事故、米国で浮上する緊急避難の新たな疑問

    (CNN) 飛行機の衝突事故に巻き込まれた乗客は、暗闇の中で赤の他人と肘(ひじ)がぶつかるほど接近した状況に置かれ、座席と残骸をかき分けながら出口を探すという生死を分ける事態に直面する。 今月2日、日航空516便に乗っていた400人近い乗客はそうした状況から避難し、緊急脱出スライドを滑り降りて生還したが、それ以前から米政府内では航空機の避難手順の見直しを求める圧力が高まっていた。 死者を出した今回の事故では、東京羽田国際空港の滑走路に着陸した日航空の機体が海上保安庁の航空機と衝突し、大炎上した。 ジェット旅客機の狭く薄暗い客室で、煙が充満して混乱した中、米国人は2日夜の搭乗客379人のように速やかに脱出できるだろうか。問題はそれだけではない。コンパクトになった座席や客室内の新たな危険要素が、安全な脱出の妨げになるのではないか。 乗務員12人と子ども8人を含む搭乗者は全員、機体が全焼する

    日本の滑走路での衝突事故、米国で浮上する緊急避難の新たな疑問
    sumomo-kun
    sumomo-kun 2024/01/12
    全長60m400人の行列を90秒ではさばけないよな。