タグ

2013年10月7日のブックマーク (4件)

  • 一日も早く起業したい人が「やっておくこと、知っておくべきこと」読了 - Y's note

    起業前に こんにちは、広告配信の最適化で常に頭が一杯な@yutakikucです。平日の深夜に読み進めた起業前の初歩的な知識がまとまっているものでした。具体的な起業手順が分かりやすく書いてあるので、実際の作業にとても参考になると思います。[必要なもの]の項目にあるような普通に考えると当たり前の内容も多いのでその辺りは読み飛ばし、お金/起業手順を中心に読み進めると良いと思います。重要な部分と感じた一部をフレーズベースで紹介させていただきます。少しでもここを見てくれた方の参考になればと思います。他にも起業に関する内容を書いていて、以下のものです。 スタートアップを目指す人は必読!起業成功マニュアルの前半を読んでまとめを書きました - Yuta.Kikuchiの日記 スタートアップを目指す人は必読!起業成功マニュアルの後半を読んでまとめを書きました - Yuta.Kikuchiの日記 無駄無駄

    一日も早く起業したい人が「やっておくこと、知っておくべきこと」読了 - Y's note
  • 朝日新聞デジタル:進次郎氏、父の原発ゼロ発言に理解「自民変わらないと」 - 政治

    【相原亮】復興庁の小泉進次郎政務官が7日に名古屋市で講演した。父の純一郎元首相が「原発ゼロ」を唱えることについて質問され、「国民の間で釈然としない気持ち、なし崩しに(原発依存に)行っていいのかという声が脈々とある気がする」と語り、理解を示した。  進次郎氏は「先週は名古屋で父が(原発ゼロを)話した」と述べ、「将来を考えた時に、(東日大震災で)日が変わる時が来たかなと誰もが思った」と指摘。原発依存への不安について「今はまだ景気が回復しそうだから(国民は)黙っている」と語った。  「自民は原発推進政党ではない。参院選公約では再生可能エネルギーの導入促進に向け全力を尽くすと書いた」と強調。「自民党が変わるきっかけなんです。変わらなかったらダメですよ」とも訴え、公約が看板倒れにならないよう党内論議を求めた。      ◇  7日に復興庁の小泉進次郎政務官が名古屋市で講演し、質疑を含め原発問題な

    sumomomimi
    sumomomimi 2013/10/07
    親父も「ぶっ壊す」とかなんとか言ってたなあ。ぶっ壊れたはずの党でその息子が「変わらないと」ねえ。
  • 規則性発見ゲーム

    大多数の人は星空を見て、単なる光の点の集まりだとしか認識しない。もしくは単なる「視界の一部」として特に意識もせずスルーする。 しかしある人は星空の点と点の繋がりから乙女や蟹の形状を見出す。 それ以外にも、雲の形が何かの生き物に見えてくる、天井のシミが死別した誰それの顔に見えてくる、路面表示の連続した線をはみ出すと負けゲーム、などをついやってしまう。 暇を持て余した子供時代、これらの規則性を見つけ出すゲームは誰しもが経験したことのあることだと思う。 何の得にもならない事だとしても「誰も気づいていないかもしれないが、ここには一定のパターン、類似性が存在している!」と規則性を自分で発見できるのは快感だ。そしてこれは人として誰もが持っている能力だ。 そして歳を重ねるにつれ、身の回りは受験、恋愛、人間関係、仕事などの比重が大きくなるが、徐々にそこにも自分なりの規則性を見出し、他人の攻略法も取り入れて

    規則性発見ゲーム
    sumomomimi
    sumomomimi 2013/10/07
    なんかよくわからん規則性が見えて陰謀論にハマってしまったり
  • 家事が疲れる理由が分かった

    組織的な問題で、職場の無駄な雑用を全部やらされている。 下にだけ強くて組織運営ができないクソ上司が、来それをやるべき人間にやらせることができないがために、 組織の中で立場が下の自分がその雑用を全てやることになってしまっている。 就業時間のほとんどはそれで消え、残った時間で来やるべき仕事をやっていて、 毎日残業せざるを得ないけど残業代は出ないし、でも求められる成果は他の人と同じで、 何で俺ばっかりこんな辛いんだろうと考えていたら、「これ家事の疲れと同じじゃないか?」と全然関係ないことを急にひらめいた。 家事が疲れる家事が疲れるとよく聞いていたが、その理由を考えてもピンとこなかった。 一人暮らし時代に家事をしていたけど大したことは無く、量が増えても同じだと思っていたし、じゃあ何が理由だと考えてもよく分からなかった。 職場の雑用をそのまま家事に当てはめてみたら全てが繋がった。 『誰かのために

    家事が疲れる理由が分かった
    sumomomimi
    sumomomimi 2013/10/07
    徒労感