2019年10月17日のブックマーク (2件)

  • 強毒のヒアリ、国内で初定着か 東京港青海ふ頭、拡散の恐れも | 共同通信

    2019/10/17 06:51 (JST)10/17 10:11 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社 南米原産で強い毒を持つ特定外来生物のヒアリが東京港青海ふ頭で定着した可能性が極めて高いとの分析を、国の防除に携わる国立環境研究所がまとめたことが16日、分かった。国内の他の発見例と異なり、巣の中で成長したとみられる繁殖可能な女王アリが50匹以上見つかり、既に別の場所に拡散した恐れがあるとしている。定着が確定すれば初の事例となる。 同研究所生態リスク評価・対策研究室の五箇公一室長は、ヒアリは人間が刺されれば最悪の場合は死に至り、農作物などにも被害を及ぼすと指摘。「既に拡散している最悪のケースを想定し、範囲を広げて早急に徹底調査すべきだ」と話した。

    強毒のヒアリ、国内で初定着か 東京港青海ふ頭、拡散の恐れも | 共同通信
    sun330
    sun330 2019/10/17
    青海ふ頭だとまじめに広がり方がこわい。お台場とかもすぐでは。
  • 東京五輪のマラソン、札幌で開催か IOCが猛暑を懸念:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京五輪のマラソン、札幌で開催か IOCが猛暑を懸念:朝日新聞デジタル
    sun330
    sun330 2019/10/17
    都内で唯一リアルで見れるかもと思ってた競技が…。ただ朝やろうと今の都内の夏は夜でも死人でる気温と湿度だと思うので正しい判断だと思う。つかアメリカのスポーツ番組都合に合わせた開催時期自体が変。