2019年11月27日のブックマーク (5件)

  • 楽天カード障害でリアルに「セ○クスしないと出られない部屋」(よりもっとひどいやつ)が誕生していた模様

    リンク 毎日新聞 「楽天ペイ」一時利用できず 「楽天カード」も不具合 23日に続き - 毎日新聞 楽天が運営するスマートフォン決済「楽天ペイ」が25日、約4時間半にわたって利用できない障害が起きた。23日にも楽天クレジットカード楽天カード」と楽天ペイで障害が起きており、今回は23日から一部で停止したままのカードの機能を復旧する作業中に不具合が起き、楽天ペイに影響した。 1 user 13 "楽天が運営するスマートフォン決済「楽天ペイ」が25日、約4時間半にわたって利用できない障害が起きた。23日にも楽天クレジットカード楽天カード」と楽天ペイで障害が起きており、今回は23日から一部で停止したままのカードの機能を復旧する作業中に不具合が起き、楽天ペイに影響した。"

    楽天カード障害でリアルに「セ○クスしないと出られない部屋」(よりもっとひどいやつ)が誕生していた模様
    sun330
    sun330 2019/11/27
    リアル脱出ゲーム(一時間以内に脱出してないのでダウト)
  • もはや笑うしかない。日本の生産性をダメダメにした5つの大問題 - まぐまぐニュース!

    前回、「日経済をスカスカにした真犯人、日発『多国籍企業』の罪と罰」で、「2つの日経済の分裂」に我が国の空洞化の原因を求めた、米国在住の作家・冷泉彰彦さん。さらに冷泉さんは今回、自身のメルマガ『冷泉彰彦のプリンストン通信』で、先進国の中で最低にまで沈んだ日の生産性再浮上を阻む「5つの問題点」の存在を指摘しています。 【関連記事】● 日経済をスカスカにした真犯人、日発「多国籍企業」の罪と罰 日の生産性はスカスカ 日的空洞化の研究その2 日生産性部という団体があります。正直に毎年「労働生産性の国際比較」を公表しており、2018年12月には「日の時間当たり労働生産性は47.5ドル(4,733円)、OECD加盟36カ国中20位」などというプレスリリースを出しています。今年もそろそろ2019年の分を出すのだと思いますが、とりあえずこの2018年バージョンを見てみると、 2017年

    もはや笑うしかない。日本の生産性をダメダメにした5つの大問題 - まぐまぐニュース!
    sun330
    sun330 2019/11/27
    偉い人がだらだらしゃべるのを聞くのは会議じゃなくて報告会だなー。
  • 【貧民労働者ランチ】首都圏チェーン店 満足度No.1メニュー決定戦

    ▼条件 ・首都圏チェーン店のメニューであること。店舗数は多いほど良い。 ・イートインのみ。テイクアウトは✕ ・税込500円以内。安ければ安いほど良い。割引を含めた価格でも良いが、複雑な条件下の割引はNG。株主優待も✕ ・量が少ないのはNG。量は多いほど良い。ただしチャレンジメニューは✕ ・トッピングやサイドメニューなど、満足度を上げる要素は盛り込むほど良い。 ・+αの要素もあればぜひ ・自炊しろってのはナシね という条件下で、みんなのオススメメニューを教えて欲しい。 自分のオススメはこんな感じ。 【候補①】 ・小諸そば たぬきそば(350円)+二枚がけ(60円) 計410円 小諸は麺増しが安くてナイス。 大盛りは+30円、二枚がけ(もり)は+60円という破格設定。 たぶん三枚がけ(もり)以上も出来ると思うけどメニューに書いてないからやっていない。 あとネギかけ放題とか、梅干しい放題とか、

    【貧民労働者ランチ】首都圏チェーン店 満足度No.1メニュー決定戦
    sun330
    sun330 2019/11/27
    嵯峨谷はセットで500円越えるか…。うーむ。難しい。
  • 新郎友人が一眼レフ所有でInstagramでも凄い写真ばかりだし…という事で一万円で結婚式の写真をお願いした結果「絶望感漂う写真」が届いた

    nobu@藤崎延明 / TGT NPS Ⅲ / NPS主宰 @photograph_rn 挙式、披露宴の撮影 旦那さんの友達が一眼レフやってて インスタ凄い写真ばかりだし 1万円でやってくれるとか神! と言ってた新婦から 絶望感漂う写真が届いたとご報告 う うん 仕方ない!それは2人で決めた選択肢 挙式披露宴はそんなに甘く無いですよ 2019-11-25 21:24:31

    新郎友人が一眼レフ所有でInstagramでも凄い写真ばかりだし…という事で一万円で結婚式の写真をお願いした結果「絶望感漂う写真」が届いた
    sun330
    sun330 2019/11/27
    インスタなんか何百枚も撮ったうちのベストの写真しかupしないだろうに。撮った写真全てをupしてて神ならほんとに神なんだろうけども。
  • 大ヒット『鬼滅の刃』2500万部突破へ…2ヶ月弱で累計倍に 新刊18巻は初の初版100万部超え

    【写真】その他の写真を見る コミックス1巻が2016年6月に発売された同作は、今年4月から9月までテレビアニメが放送され、来年には続編となる劇場版の公開、舞台公演も控えている人気作。18年6月にテレビアニメ化されることが発表された際の累計発行部数は11巻までで250万部を超えるくらいだったが、アニメ放送の影響で大きく人気に火が付いた。 今年9月29日時点のシリーズ累計発行部数(16巻まで)は全世界1200万部と集英社から公表されており、新刊18巻の初版を含め2500万部を突破する見込みであることから、2ヶ月弱で2倍以上の発行部数を記録したことがわかる。 ブーム化していると言っても過言ではない同作。音楽シーンにも影響は及び、テレビアニメ主題歌を務めた歌手のLiSAは、今年の『第70回NHK紅白歌合戦』(12月31日 後7:15~11:45 総合ほか)に初出場する。制作統括の加藤英明氏は選考理

    大ヒット『鬼滅の刃』2500万部突破へ…2ヶ月弱で累計倍に 新刊18巻は初の初版100万部超え
    sun330
    sun330 2019/11/27
    そうか流行ってるのか~。絵が好みじゃなくて読んでない。アニメも見てない。