2014年3月30日のブックマーク (5件)

  • 国公立大のキャリア志向だった私が妊娠した

    妊娠しました。国公立大4年生の22歳の大学生です。 子供の頃から機械設計をする父、銀行で働く母を見て育った私はキャリアを築き上げることしか頭になかった。ちなみにおじいちゃんは76で死ぬまで自営業で貿易関係の仕事、おばあちゃんは65まで、定年を過ぎた後もバリバリ働いていた。そういう家系で育ったので、若いうちでの計画性のないでき婚というのは、言うまでもなく自分にとってはあり得ない選択肢だった。正直軽蔑すらしていた。 両親が結婚したのも、父33歳、母28歳の時で、私が結婚するのも仕事でキャリアを築いた後の30ぐらいだろうと思っていた。そんなイメージを抱えながら就職活動も始め、夢描いてきた企業の面接も来週に控えていたところである。あまりに生理が遅れ、今まで体験したことのない継続したキリキリとした腹痛に不安になり妊娠検査薬を使ってみたところ、現れたのは2のライン。妊娠陽性反応だ。思ってもみなかった

    suna_kago
    suna_kago 2014/03/30
  • 小児病棟の村上春樹

    子供の入院に付き添って、しばらく病院に滞在していた。 手術の前後は必ずいなければならないのだが、親がすることできることは限られていて、概ね退屈な時間が続く。持参したを読み終えて、院内文庫でを借りることにした。頭は使いたくないが、すぐ読み終わるようなものは困る。村上春樹の「ダンス・ダンス・ダンス」があった。好きな小説だが、ここ数年は読んでいなかったので、これを読み始めた。 小児病棟というのは、悲劇が日常になっていることが、感じられないくらい空気に溶け込んでいる場所だ。 付き添いで泊まり込んでいる若い母親が、もう泣きたいよーと笑いながら話す声が聞こえる。子供なんて、普通に生まれたら普通に育つもんだと思ってたら、まさか癌になるとはね。私からは見えないところから、笑い声の合間に鼻をすする音はするが、声は乱れず明るい。 細い足をむき出しにした小さな子を抱っこ紐で抱えたパンクファッションの母親が、

    小児病棟の村上春樹
    suna_kago
    suna_kago 2014/03/30
  • 俺に一番影響を与えた人

    子供の頃から「坊ちゃま」「坊ちゃま」と言われて育った。 それは自分が病院の跡取り坊っちゃんだったからである。 しわくちゃな手をした人たちが自分を取り囲んで、 「手がきれいだ」とか「賢そうだ」とかいう。 自分だけきれいな恰好をして申し訳ないような、浮いているような、居心地の悪さが常にあった。 とはいえ期待されていたかというと全く逆で、学究肌の父親は、「お前は医者になるな」が口癖であった。 自分も弁護士になるつもりでいたから、そういう点では父親とは全くぶつかることもなく、仲良く過ごしていた。 「東大理Ⅲしか許さない」とか言っていたとぼけた祖父も中学の時に亡くなったので、特になんのプレッシャーもなく育った。 高校3年のとき、病気になって手術を受けた。 都内の大きな病院だが、執刀医は父親の親友であった。 受験前なのに勉強道具を持っていかなかったのは、どうせ病気をしているのに勉強したって効率が悪いか

    俺に一番影響を与えた人
    suna_kago
    suna_kago 2014/03/30
    普通に良い話。
  • パーカーと呼ばれる服について

    昔からパーカーと呼ばれる服があまりすきじゃない。 具体的には、スウェット素材、フード部分がたためないもの。 なぜ、フードついてるんだろうと。 汗をかきやすい首元から背中が暑いじゃないですか。 部屋着としてもイマイチ使いにくい。 ソファーやベッドにゴロンとなったとき、フードがモコモコっとして不快。 なぜこんなにも市民権を得ているのかわからない。 洗濯した時にフードのところだけ乾きにくいし。 肉厚なものほどいいみたいだけど、寒ければセーターとか、薄手のダウンとかのほうが暖かいじゃん。 部屋着として不便で、外出着としてカジュアルすぎて、防寒着として性能足らずで、なんでそんなに売れてるんですかね? 追記ポケットも使いにくい。 あのカンガルーみたいなポケット、デカいだけですぐモノが落ちる。

    パーカーと呼ばれる服について
    suna_kago
    suna_kago 2014/03/30
    そんなのメカクシ団に入るために決まっているじゃないですか(冗談)
  • 例の人口調査結果がどのくらいヤバいかデトロイトと比較してみた

    追記 2014/3/30 23:50 いろいろブコメ、トラバありがとう。やはり過疎地域の扱いについては議論が分かれるね。 合計特殊出生率について。ここ数年の上昇が「団塊ジュニアの駆け込み出産」だと見る意見があったが、言葉の定義の問題なのではっきりさせたい。合計特殊出生率は15歳から49歳までの各年齢の出生率を足し合わせるという求め方をするので、世代間の人数の偏りの影響を受けない。合計特殊出生率への寄与度は世代の人数によらず同じということだね。 人口集積について。フォローしてくれてる人もいるけど東京一極集中という意味ではないよ。各地域で中核となる人口数万〜数十万の都市はたくさん必要だと思う。ちょっとアバウトなイメージでいうとJ3どころかJ4、J5(まだないけど)のチームが「俺達のクラブ」としてそれなりに盛り上がっちゃうぐらいの熱量(?)を備えた街だ。これって人口5万でも田畑や山林の中にバラバ

    例の人口調査結果がどのくらいヤバいかデトロイトと比較してみた
    suna_kago
    suna_kago 2014/03/30
    「急激な人口減が及ぼす悪影響は人を選ばない」「少子化問題が解決すれば、社会保障問題をはじめとして好影響はやはり人を選ばない。国民すべてが享受することになる」